本日、会社を休んで嫁と2歳の息子を連れてディーラーへ。
G05、無事納車となりました。

顔がでかい(笑)
新旧X5を一緒に写し込んだ最後の一枚

かれこれ25年ほど濃色系のクルマにしか乗っていなので、白は新鮮です。
モデルはX5 xDrive35d M-sport
色はミネラルホワイト、内装色は黒、オプションは以下の通り。
・ドライビングダイナミクスパッケージ
・コンフォートパッケージ
・コンフォートプラスパッケージ
・サードローシート
・パノラマガラスサンルーフ
・ウッドインテリアトリム
ホイールは、メーカー在庫時には21インチを履いていましたが、標準の20インチに戻してもらっています(そのはず)。
納車前にスタッドレスの4本セットをディーラーに送りつけて履き替えてもらっており、夏タイヤはタイヤホテルに保管中なので現物はまだ見ていないのですが。もし21インチで返ってきたらどうしよう…😅
そう思ってしまうだけのゴタゴタが、納車までにあったのです。
とりあえず冬タイヤ用に買ったホイール、Kelleners のX-LINEのシルバーポリッシュが純正品よりカッコ良かったのが嬉しい誤算です。

2歳の息子はあまり乗り物に興味がないのですが、新車については「かこいー」と興奮していました😀
今回結果的にはとんでもなく安く買えたのですが、フライデーにも書かれてしまっているように、おそらくメーカー報奨金狙いでの「ノルマのラスト1台」だったのでしょうね。運輸局への登録も本当に最後の最後、12月27日(金)でしたし。
私としてはラッキーですが、ディーラーさんは本当に大変そうで…。
今回、納車までに色々なドタバタがあったと書きましたが、こんな感じです。
①契約後に値引きが通らないと言われる事件
②現金一括納付を求められて嫁が詐欺ではないかと疑う事件
③注文書の記載からコンフォートパッケージが漏れていた事件(サードローシートとセットなのであり得ない)
それぞれについて今後書いていきますが、最終的には全て希望通りにしていただいたので、ディーラーさんに迷惑がかからない範囲にしたいと思います。
肝心のクルマの装備・機能についても、もちろん別途書きますね。
Posted at 2020/01/16 03:32:18 | |
トラックバック(0) | 日記