リアモニターいつでもみれるよ~の詳細。
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
純正ナビでの配線なので他社製は配線図で確認してください。
5番の赤-黒線を切断し、ダイオードを挿入する。
ACCのライン(私はシガーソケットより分岐)より線を分岐させ、スイッチ・ダイオードを介して
5番に接続する。ダイオードは、整流用の1Aでいけてます。
2
ダイオードの白い帯の向きに注意 して。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク