• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぱぱの愛車 [トヨタ レジアス]

整備手帳

作業日:2009年11月7日

リアモニターいつでもみれるよ~の詳細。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ナビでの配線なので他社製は配線図で確認してください。

5番の赤-黒線を切断し、ダイオードを挿入する。
ACCのライン(私はシガーソケットより分岐)より線を分岐させ、スイッチ・ダイオードを介して
5番に接続する。ダイオードは、整流用の1Aでいけてます。
2
ダイオードの白い帯の向きに注意 して。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

冬タイヤに交換

難易度:

エアークリーナー

難易度:

エンジンオイル添加剤

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月7日 21:35
わざわざありがとうございますm(__)m

リバースの線とアクセサリーの線で切り替えているのですね。
参考になりました。

プロフィール

11年式後期型のレジアスに乗ってます。ちょっとづついじってます。皆さんのDIYをいつも参考にさせてもらってます。 最近はジャイロキャノピーのカスタムに夢中でレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixue's room 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/16 07:41:57
 

愛車一覧

トヨタ レジアス トヨタ レジアス
HPをリニューアルしました!!!覗いてみてください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation