• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『jump』のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

スピーカー戻ってきた

検査の結果異常ありませんでした。 確かに、車につないで音量を上げていっても音割れしません。はて? ドアから外しても音割れしてたのでコーンが逝ってしまったものと思ってたんですが、内張りから押された折癖が時間が立つにつれ自然に治ったのかもしれません。 いじりついでに、TWに付いてるコンデンサを取り ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 19:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月08日 イイね!

内張り改良(&チョンボ)

内張り改良(&チョンボ)
先日の電源強化&SP逆接が功を奏しかなりいい感じに仕上がってきてたのですが、 左側から原因不明なビビリ音がし始めたので、原因追求と、内張り剥がすついでにスポンジを貼り付けてみました。手で叩くと結構ベコベコしていたので内側からテンションをかけて余計な振動を減らそうという魂胆です。 あまり期待してませ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/08 15:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2007年01月05日 イイね!

続オーディオ

先日高速に乗った際に大音量で鳴らし続けたら、スピーカーの良い慣らしになったようでかなり音が変わりました。 低音が出るようになり、情報量もアップしました。 昨日、位相あわせのため助手席スピーカーのみ+/-を逆につないで見ました。 なんでも、着座位置の関係で左右のスピーカーからの距離差が生じ音波の山 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 02:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2006年12月20日 イイね!

デッドニング(最終章)

お金をかけたのにむしろ改悪(?)になってしまったことがショックで、 早くこの状態を何とかしたいと焦って色々試しましたが(^^; ある調整で何とか落としどころを見つけることが出来ました。 というか、自分のヘボ耳には十分すぎるくらい良い音が出るようになりました。 ひとまず前回までの問題点を整理します ...
続きを読む
Posted at 2006/12/21 00:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月18日 イイね!

デッドニングその2

先週やり終えた方のやり直しと、もう片方の施工です。 まず、これからデッドニングされる方は、くれぐれも一度に全部張るのではなく音を確認しながら少しずつ追加していった方が良いですよ~。 張るのはかんたんですけど剥がすのは30倍大変です。本当に(^^; 黒いネバネバは結局全部取りきれませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/18 00:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2006年12月11日 イイね!

デッドニング

時間の都合で片方しかできませんでした。 終わった後で、左右聞き比べてみると制震したほうが妙に眠たい音に・・・ 明らかにやってない方が活き活きした音してます(^^; あとでここ見つけて腑に落ちました。 外側の鉄板にスポンジ張りすぎて音が吸収されすぎなのと、 バッフルと鉄板の間に制震材を挟み込んだ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 12:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月08日 イイね!

ナカミチのデッキ

ナカミチのデッキ
臨時収入がありましたのでオーディオ関連でひととおり買いあさりました。 写真はナカミチの6CD+MDデッキで中古なんですが 定価17万くらいするものらしいのでどんな良い音がするのか楽しみです。 どうせ雑音の多い車なので、ここまで高級なものは必要なかったんですが コペンの内装にあうブラックパネルでア ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 00:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2006年10月08日 イイね!

秋のグルメツアー第一弾<鮎やな>

秋のグルメツアー第一弾<鮎やな>
久々に嫁と休みが合ったので、日田の「鮎やな」へ行ってきました。 「鮎やな」とは竹を使った伝統漁法のことなのですが、川べりの小屋で取れたてを焼いて出してくれます。 写真の「特大」で800円です。 ほかに鮎の身が入った炊き込み御飯、ゴマ豆腐やらおなかいっぱい食べて二人で3000円程でした。 最高に脂 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰う | 日記
2006年10月02日 イイね!

大蛇

大蛇
いちおくごじゅうまんえん?? 桁間違いよね?
続きを読む
Posted at 2006/10/02 21:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2006年09月18日 イイね!

岡山です

出張先で暇してます(^^; ラーメンはきちんと二件はしごしましたよ(笑 そしてSEと銭形で晩飯代回収。
続きを読む
Posted at 2006/09/18 23:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

7年越しの愛車だったBB6プレリュードからコペンへ 乗り換えました。 他に足車フィット所有。 フィットがあるので遊び車は割と自由に選ばせて もらえま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Caristaでコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:27:06
APR Turbo Muffler Delete 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:37:39
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
6GTIからの乗り換えです。本当は青が良かった、、 タマ数も少ないので近場で程度も良かっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
速い、静か、乗り心地良し、疲れない(コペン比) コペンは楽しいけど毎日乗るのは疲れる・・ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽だと思ってなめてましたが 結構速いです。今のところノーマルで十分。 オープン時のぷるぷ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁の通勤&お買い物&帰省用 燃費そこそこ良い。 荷物がかなりたくさん詰める(帰省時は大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation