• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
『jump』の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]
carista備忘録2
1
サウンドアクチュエーター 0→30% <br />
普段静かで踏めばそれなり。しっくり来たのでしばらくこれで行く<br />
30→60%<br />
静かすぎてスピード感が掴みにくいのは危なそうなので60に変更<br />
<br />
エアコンブロワー表示<br />
視界に無駄な情報入る感がありオフに戻した。<br />
<br />
スロットルレスポンス設定変更の効果<br />
良い方向に向かったが低速のターボラグについては如何ともし難い。タウンスピードからちょっと踏み足した際の加速までのレスポンスが体感1.5秒遅れくらいに感じる。感覚的にどうしても6GTIとの比較で気になってしまうところ。その分上の伸びは良いんですがどっちに重きを置くかというと自分はやっぱり低速のレスポンス重視なんだと今更ながら再認識。<br />
<br />
そういえば6GTIでGFBのDV+つけてたのを思い出しました。つける前どうだったかは記憶が朧げですが再加速のレスポンスが改結構改善した記憶はあります。
サウンドアクチュエーター 0→30%
普段静かで踏めばそれなり。しっくり来たのでしばらくこれで行く
30→60%
静かすぎてスピード感が掴みにくいのは危なそうなので60に変更

エアコンブロワー表示
視界に無駄な情報入る感がありオフに戻した。

スロットルレスポンス設定変更の効果
良い方向に向かったが低速のターボラグについては如何ともし難い。タウンスピードからちょっと踏み足した際の加速までのレスポンスが体感1.5秒遅れくらいに感じる。感覚的にどうしても6GTIとの比較で気になってしまうところ。その分上の伸びは良いんですがどっちに重きを置くかというと自分はやっぱり低速のレスポンス重視なんだと今更ながら再認識。

そういえば6GTIでGFBのDV+つけてたのを思い出しました。つける前どうだったかは記憶が朧げですが再加速のレスポンスが改結構改善した記憶はあります。
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年12月31日

プロフィール

7年越しの愛車だったBB6プレリュードからコペンへ 乗り換えました。 他に足車フィット所有。 フィットがあるので遊び車は割と自由に選ばせて もらえま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Caristaでコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:27:06
APR Turbo Muffler Delete 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:37:39
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
6GTIからの乗り換えです。本当は青が良かった、、 タマ数も少ないので近場で程度も良かっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
速い、静か、乗り心地良し、疲れない(コペン比) コペンは楽しいけど毎日乗るのは疲れる・・ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽だと思ってなめてましたが 結構速いです。今のところノーマルで十分。 オープン時のぷるぷ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁の通勤&お買い物&帰省用 燃費そこそこ良い。 荷物がかなりたくさん詰める(帰省時は大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation