• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年07月04日

お仕事のドーナツ化現象

 お仕事のドーナツ化現象 毎回こんな事続いているのに(下記)
日本人はオヒトヨシなのかなんなのか知りませんが・・・・

海外で生産や開発を続け
国内は空っぽにしていくのでしょうか?
今の経営者は・・・・・
いや政府も・・・・・
なんかねぇ
某大手家電メーカーもそれをやってしまったがために
今苦しんでいる事例あるのにねwwww




東シナ海のガス田開発を巡り、菅官房長官が会見で、中国が新たな施設の建設作業を始めた可能性がある事について「重大な懸念」を伝えたと明らかにした事を受け、中国側が日本時間3日午後、反論した。

 「日本側の抗議は受け入れられない。中国は自らの管轄内の海域で開発を行っている」−中国外務省の報道官は北京で行われた会見でこのように述べ、非難される余地はないとした上で、「日中中間線は日本が単独で決めたもので、中国側が認めた事はない」と反論。また、日中で合意した共同開発の協議再開について、日本政府に対し「双方が友好的な協議ができるような雰囲気を(日本が)作るよう望む」と求めた。

 東シナ海のガス田開発は、2008年に日本と中国がガス田「白樺(しらかば)」を共同開発する事などで合意はしたものの、その後、共同開発は全く進展していない。




ドーナツ化現象(ドーナツか げんしょう)とは
、中心市街地の人口が減少し、郊外の人口が増加する人口移動現象。人口分布図で見ると、中心部が空洞化することからリングドーナツになぞらえて名付けられた。社会問題の一つ。主として日本国内に関して用いられる用語であり、一般的には郊外化・都心の荒廃も参照。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/04 11:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年7月4日 12:07
コレで日本領域のガスも
全て吸い取られる…

今さら、反論・抗議なんて
通じる国じゃない…

もはや、日本は蚊帳の外
あ~情けない。。。
コメントへの返答
2013年7月4日 18:17
ですね

蚊帳の外日本

アメリカ
韓国
中国にも相手にされず・・・・

北朝鮮だけが歩み寄ってきている(爆

プロフィール

「充電カード http://cvw.jp/b/1343091/47867178/
何シテル?   07/29 13:58
勝手気ままな自由人です。 お酒は殆ど飲めません。 スピードも出しません。 規則正しい生活しないと体が持ちません。 おねぇさんが大好きです。 暴食はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横向きですが何か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 10:07:35
う!  さきこされたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:18:18
★^0^n茶さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:45:37

愛車一覧

輸入車その他 謎 おんちゃ♪ (輸入車その他 謎)
2足歩行の食いしん坊 一家に一台如何でしょう? 決して役にはたちません。 一人で生きぬ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI排気量1.5L以下だったらいい車だったのに~ ジョンなら2.0Lがいいな~
アストンマーティン その他 アストンマーティン その他
アストンマーチン(Aston Martin )は、イギリスの乗用車メーカーでありブランド ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
昔から乗ってみたかった1台 程度のいいものまだ残ってるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation