• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cygnus8008の"cygxus" [トヨタ ランドクルーザーシグナス]

整備手帳

作業日:2016年7月14日

お手軽❗️デッドニング❓(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お手軽デッドニングして見ました(笑)

効果は素人施工なんで、期待は出来ませんが・・・・

頑張りました。(笑)

2
今回使用したのは、こちらのエ-モンシリーズです。

デッドニング素材には、色々あるあるみたいですが、よく解りません♪♪♪(笑)
3
パ-ツクリ-ナ-で脱脂した後 アウターパネル側に 制振シ-トを適当な大きさにカットして、貼りました。

多過ぎず 少な過ぎず 適度に間隔開けて・・
4
コンコン叩いて⁉️
軽い音 んっ❗️

どこ⁉️(笑)

とりあえず、こんな感じかなぁ〜⁉️
5
インナーパネル側

サ-ビスホ-ル穴塞ぎ

キラキラアルミテープ重ね貼りでっ❗️

制振シ-ト細切れ⁉️

内張りフェルトこれでもかと❗️(爆笑)

丸々と太ったドアでっ❗️(爆笑)

バボッ・・・

音響オンチな私でも、まったく別ものになりました。

流石、おそるべしマ-クレビンソン(笑)
6
爪の位置に注意して、手前に引けば外れました。
内側から爪めがけて えいっ❗️

ほっ❗️
7
おっ⁉️(笑)
8
今度は、フロントポジションランプ切れ❗️

ヘッドライト外し・・・

今度こそ、国産にしとこっ・・・(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブオーバーホール

難易度: ★★★

オルタネーター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ユ-ザ-車検

難易度:

オイル交換

難易度:

テ-ルランプ警告灯点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

目指せ 100万キロ あと20年頼みます^@~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザーシグナス cygxus (トヨタ ランドクルーザーシグナス)
@v@ ようやく成人になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation