• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月05日

自動車任意保険

Tiidaの任意保険が10/10で満期になるので更新を
考えていました。
今まではディーラーにお任せでそこそこの物に入ってました。
最近インターネット一括見積もりなどが有り、簡単に他社との
比較が出来るので、数社の見積もりを比較する事に致しました。
今まで保険なんて余り興味が無かったのですが、比較すると
他社多様で随分と違いがあり、今まで保険料を損をしていたか
思い知らされました。
値段で見るとダントツで三○ダイレクトですが、○チャンネル等の情報を
見ると余り良い噂が無く、かなり不安材料が有ります。
他のサイトを見た所、そこでも三○ダイレクトがワースト1で此処は
不味そうな感じから今回パスしました。
次の候補はインターネットでも評判の○メリカンホーム・ダイレクトですが
評判はNo1でしかも値段もそこそこでかなりの魅力が
感じられます。
ネットでしたら此処が良いようですね。
但し、ネットでは細かなサービスの説明やアドバイスがもらえない事から
念のため、会社の団体保険も確認する事にしました。
最初に見積もってもらった所、同社のネット申し込みの方が
安く、団体のメリットである安さが感じられない事を会社の
代理店で相談した所
社販割引の20%が入って居なかったようです。
再度正式な料金で見積もりを出して貰った所、三○ダイレクトには
届きませんが、○メリカンホーム・ダイレクトに迫る料金でした。
事故った時の事や支払いが分割な所を考慮して最終的には
会社の団体割引を利用する事で、昨日無事契約更新
手続きを行いました。
会社も○保ジャパンと一様名も通っており、過去数回お世話に
なって際問題なかった事が決め手となりました。
皆さんは任意保険決める際は、何を基準で選んでいますか?
ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2005/10/06 02:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それって意味あるの?
naguuさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

熟睡できず
giantc2さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2005年10月6日 2:40
こんばんは~。
任意保険、うちでは最初加入する時に自分か母親かどっちをメインの名義にするかで普段からお世話になってた自動車整備工場の知り合いに頼んで比較しただけですね・・・。もちろんいろんな会社との比較もしてもらいましたけど。
今現在、ティーダの保険名義は母親で家族として自分は乗ってます。
来年の春には名義変更する予定なんですけど、そのときにまたいろいろと比較しないと・・・っとは考えてますが。
コメントへの返答
2005年10月7日 1:02
年齢で保険料も変わったりと色々有りますよね。
身近に相談出来る方が居られるのは頼もしいですね。
値段も保険会社によりまちまちですが、安かろう悪かろう
ではいざと言う時、役に立ちませんので、なかなか選択が
難しいです。
来年名義を変えられる時には、かなり悩むのでは・・・
2005年10月6日 6:52
おはようございます!任意保険ですねぇ、ネットで見積もりネットで加入でしたら更に×2なんてよくみるんですが・・。更新の時期になるとう~ん、このままで良いのかもなんて。他のはどんな内容なんだろう調べたりはしますが。でもでもDラーふくめて担当の方を信頼してますのでやっぱりDにおちつきますね~。
コメントへの返答
2005年10月7日 1:08
Dラーさんにお任せも楽で良いのですが、基本的にそのDラーさん
が代理店を行っている保険のみですから、選択種が少ないですよね。
私も今回かなり色々と調べたつもりですが、今までが知らなすぎたので、勉強になりました。
保険料の節約でガソリン代や他の物への引き充てが出来るのは
メリット大きいですよ。
2005年10月6日 8:09
おはようございます

私もお任せwでした・・・色々検討の余地がありそうですね

ふむふむ・・・^^

いい情報ありがとです♪
コメントへの返答
2005年10月7日 1:10
私も知らなかったのが会社の団体割引ですね。
通常より20%OFFは大きいです。
毎年の事ですので、お小遣い出来ますよ。
2005年10月6日 9:07
情報どうもです。

私はまだ先ですが、参考にさせていただきます。
ウチは2台ほぼ同時なんでツラいです。。
コメントへの返答
2005年10月7日 1:14
最安値を探すのも有りですが、保険はやっぱり安心を
買う物ですからなかなか悩ましいです。
次回更新時には色々とご検討されては?
2005年10月6日 9:16
ウチも仕事関係の代理店さんを通してます。
なにかと融通効いて便利ですよね?
私はそれでいつもお世話になってます♪
同じ会社ですね!さんざんお世話になっている私ですが、対応が悪かったことはないですヨ。
コメントへの返答
2005年10月7日 1:17
関連さんも割引有りますよね。
最近の保険は色々なオプションが有って自分ではよくわからない
事も結構ありますから、身近にご相談出来る方が居るのは
強みですよね。
2005年10月6日 19:18
任意保険は悩みますね。幸いにも今までお世話になったことがないのでよくわかりませんが、前車から引き続きディーラーでお願いしてます。4月が満期で他社よりも高いのでこの前見直そうかと思ったんですが、やっぱり信頼できて心強いのでそのままにしました。今後もその予定です。
僕も同じ保険会社ですよ。
コメントへの返答
2005年10月7日 1:43
保険会社の信頼を飼うのであれば、同じ保険会社でも
ネットの場合、インターネット割引も有り今回色々と勉強に
なりました。
やっぱり会社の団体割引は大きいですけどね。
2005年10月7日 0:49
こんばんは!今後ともよろしくお願いします。
任意保険はワタシもカイシャの団体割引です。もちろんネット系の方が安いんですが色々不安もあって、、、。
最近の保険はロードサービスも結構充実しているんですよね。なんでJAFは解約してしまいました、、、。
コメントへの返答
2005年10月7日 1:46
最近の保険は色々オプション有ったりと目に見えない所で
色々と下がりますよね。
本件会社ももっと他社とのお得な内容なんかアピールすれば
良いのですが、その辺は代理店のDラーさんがどの程度
理解されているかですね。

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation