• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

台風の爪痕・・・(笑)

台風の爪痕・・・(笑) 一昨日の台風の影響で、甚大な被害を被ってしまいました!!

4年間使ってきたボディーカバーが裂けてしまいました~。
他の箇所も擦り切れてきてたし、寿命が近いとは思ってましたが今回の台風「メーロー」ちゃんに止めを刺されてしまいました。
新しいのボチボチ買うしかないかぁ・・・・・・


週末の予定
土曜日は残念ながら仕事なのですが、日曜・月曜は秋晴れの中ロードスター三昧で楽しんじゃいます(^^)
日曜は毎月第二日曜日恒例のおはよう神奈川ミーティング@城山
月曜はコソ練しちゃお♪@筑波サーキットジムカーナ場

オープンカーに最高の季節がやってまいりました!!
本当は春の方が気候的には好きなのですが、ここ数年花粉が飛んでない秋の方がいいのかも・・・
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/10/10 01:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

野呂ロッジDAYキャンプ🏕️
ツジドウさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 1:27
あら。そのくらいなら応急処置でなんとかならないのかなぁ?
私のボディカバーも4年モノですが特に目立った傷みはなく。。。それより汚れが気になります(^_^;

月曜日よろしくです(^^)ノ
コメントへの返答
2009年10月11日 2:01
とりあえずガムテープを貼ってみた赤のw
うちのカバーは純正の安い方のぺらぺらな奴なので、まあ寿命と言えば寿命なのかなとも思いますわ。

カバーの汚れはけっこう気になりますよね。
いっそカバーが掛かったまま洗車したくなる衝動に駆られませんか?

こちらこそよろしくお願いしますね先輩(^▽^)/
2009年10月10日 1:31
なんと仲間がいるとは思いませんでしたw
コメントへの返答
2009年10月11日 2:02
お互いやられちゃいましたねw

私の場合、突起物は見当たらなかったのですが見事に縫い目に沿ってはじけてました。
カバーって買うとけっこう高いのが悩む~~
2009年10月10日 1:47
まあ、ガムテで補修が吉かと。
コメントへの返答
2009年10月11日 2:03
とりあえず試しにガムテを貼ってみました。
もちろんわざわざ赤いのを探して(笑)
2009年10月10日 1:53
私も養生テープで補修しまくりデス(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月11日 2:04
そのうち布袋のギターのデザインのようなカバーになっちゃったりして!?
2009年10月10日 5:54
残念ながら土曜は資格取りの勉強
日・月は仕事に(涙)
台風の爪あとはマリナの塗装が剥げた(凹)
コメントへの返答
2009年10月11日 2:06
平日休める分を土日に頑張ってるんですねファイト~~!!

とうとうマリナの塗装面が弱って来ちゃいましたか。
綺麗に手入れしていてもそういうお年頃になってきちゃったんですね・・・・

2009年10月10日 6:00
恥ずかしそうに写ってる
シューズがキャワイイです(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 2:08
携帯のカメラが結構広角なので思ったより広く写ってて気が付きませんでした。
綺麗な靴の方を履いててよかったです(笑)
2009年10月10日 11:27
春も秋も花粉で悩まされてる。。。

ブタクサめ・・・・
コメントへの返答
2009年10月11日 2:10
誕生日おめでとう♪
もうあげるものが無いよ~w

意外とデリケートな体質なのね。
残るは夏と冬でコンプかwww
2009年10月10日 11:55
コ、これは…カムフラージュボディ?(-。-)y-゚゚゚

シートの下は、Newチャリ号?4ドア化?(^○^)
コメントへの返答
2009年10月11日 2:13
実はこの下にはNAのリトラが隠れてたりして~(笑)
2009年10月10日 17:51
台風の爪あとは・・・大変ですね。

すでに新しいカバーのめぼしとかもつけてるんすか?

^^;
コメントへの返答
2009年10月11日 2:15
ここ以外にも裂け目が2箇所ほど出来てました(・Θ・;)
まあ元々薄いカバーだったのでぼちぼち寿命かと。

次期カバーはまだ検討中ですが、同じものでもいいしミッドさんが使ってるのも良さそうなんで話聞いてみようかな。
2009年10月10日 20:56
 うーん( ̄~ ̄;)、ボディカバーも消耗品なんですね。

 まぁボディを悪天候から守るのが役目ですからね。
コメントへの返答
2009年10月11日 2:18
太陽光線や風雨に晒されてるのでけっこう劣化しちゃいますね。
私の車は赤いので特に色褪せを防ぐ意味でけっこう重宝してました。
2009年10月10日 21:53
今日は良い天気で最高の明神○でした~

月曜は*Sei師匠のヒールに踏まれながら事務化堪能してくださいw
コメントへの返答
2009年10月11日 2:23
土曜日はオープンカー乗りの幸せを存分に満喫できるような最高の気候でしたね(^^)
こんな日にドライブできてうらやましいぞ~~!!

月曜は初ジムカーナ練習楽しんで来ます!
ただ心配事が一つあって、車酔いが怖いっすww

私はどちらかと言うと褒められると伸びるタイプなんで踏まれるのはsandsさんに任せますww
2009年10月10日 22:47
リトラのチラ見せに見えました…

縫い&テープで補修でいけそうですね
コメントへの返答
2009年10月11日 2:24
実はこの下には例のF40がwww

今回とりあえず縫うのは端折って赤テープでダ~っと貼っておきました。
まあまたダメになるのも時間の問題だなきっと。
2009年10月10日 23:59
ウチは大して影響はありませんでしたがハーフカバーが隣の墓地
まで飛んでました・(笑

台風のセイでカバーが破れるなんてすごい威力っすねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年10月11日 2:27
いやいやそっちの方が下手したら影響大の気が(笑)
見つかってよかったですし、変な所にかぶさって文句言われなくて良かったですね。

このカバーってけっこうぺらぺらなんで縫い目の所が弾けちゃいました。
他に被害が無かったので良しとしますわ。
2009年10月11日 5:53
カバー破れてしまいましたか、雨風が結構
酷かったですからねぇ

雨漏りする訳だ・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 19:40
あちこちにほつれとか出てたのですが、今回の台風で止めを刺されましたw

普段汚れてる時には幌の部分だけのハーフカバーを掛けてるので、雨漏りは今の所発見してません。

雨漏りはメジャーなトラブルなので解決法が早く見つかると良いですなぁ。
2009年10月11日 20:59
台風の影響は南関東の方が
すごかったようですよね(=_=:
コメントへの返答
2009年10月13日 19:41
東京じゃJRが止まったりしてたみたいですが、おおきな災害にはならなくて幸いでしたね。

私もこんなブログネタになる程度の被害で済んでよかったです(笑)
2009年11月8日 14:11
自分もボディカバー買おうかと思うのですが、どこのメーカーがお勧めですか?
先週の大黒はうるさかったですね。。。^^;
コメントへの返答
2009年11月12日 22:17
レスが遅れて申し訳ありません。

私が使ってたのは純正の薄くて安い方でしたが、水が通るので雨上がりにはボディーに汚れが付きます。
軽くて収納には便利ですが、汚れに弱いです。

お友達の「ミッド」さんが使ってるカバーはコストパフォーマンスが高くて良いというお話を聞きましたが、うまく畳んでもかなりかさばるので置いておく場所がある人にお奨めだと言ってました。

あとジョイファストさんの10/22のブログではNC用のカバーの流用もありと書いてありましたよ。

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation