• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

久々のブログネタが鉄ネタですかい?   はいなー(ライナー)

久々のブログネタが鉄ネタですかい?   はいなー(ライナー)久々にブログネタになるような写真が撮れたのでアップ。

残念ながら夜の携帯電話での撮影だったので画像はいまいちですが、メチャクチャカッコいい路面電車が走ってました!!
さすが横浜にはオシャレな電車が走ってますね、超ゆっくりだったけど。





でもなんかちょっとおかしくね?


と思い、家に帰ってきてよくよく調べてみたら残念ながら間違いだったようです。
実は今年の7月から走り始める京成スカイライナーの新型車両だったもよう。
どこまで運ぶのか知りませんが、電車の車両ってトラックって運ぶもんだとは知らなかったなぁ。
それにしても街の中で電車を見ると、かなりでっかいもんなんですな。
この運搬車に激しく追突事故して電車を破壊したら、一体いくらぐらいの請求が来るのか気になる(笑)


最近あまりロードスターに乗ってない気もしますが、今度の日曜日は一年振りの筑波サーキットTC1000での走行会がやってきます!!
今シーズンは一応2回の走行会に参加する予定ですが、早くも一週間後に開幕戦が迫ってきました。
去年は果たせなかった自己ベスト更新を今シーズンこそは達成したいなと思う今日この頃。
とりあえず一回目の今週末はコッソリと仕様変更された車に慣れるようがんばるべ。
Posted at 2010/01/25 03:08:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2010年01月09日 イイね!

日曜も月曜も天気は晴れ

今日はそろそろ走行会シーズンが始まるんで、保管しておいたタイヤを引っ張り出してホイールの交換作業してました。
天気が良くてポカポカ陽気の中、地味~に作業してました。
小さい油圧ジャッキ欲しいなぁ買うかなぁでも年に数回使うかどうか。。。。

今年は1年落ちの07ネオバ2本と2年落ちのR1R2本で走行会に挑戦!!
去年の走行会で2回使いはしたんですが、2回ともハーフウェットかウェットでハイグリップの効果を発揮できず(-。-;)
その後は屋内で保管してたけど果たしてどれだけグリップ力が残っているのやら・・・・
そろそろベストタイム更新したいぞ。

でそのあと洗車でもしようかと思ってたのですが疲れちゃったので洗車まではやらなかったって事で・・・・



この連休の天気は晴れ!!


さあ日曜は丹沢の方へ行っくぞ~!!
Posted at 2010/01/10 00:33:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2010年01月07日 イイね!

昭和85年

今年は西暦2010年で平成22年。

今日日付を書く機会がちょっとあって、一体今年は何年なんだ?
と一瞬わからなくなりました。

無理矢理昭和で言うと85年になるみたいなのですが、「昭和85年」って聞くと長生きしたなぁと思ったり思わなかったり。

なんだかんだで小渕さんが「平成」って額縁掲げてから22年も経ったのかぁ。
そりゃ平成生まれの○○女優もワラワラ出てくるってわけだ、早いもんだなぁ・・・・


話変わって週末の日曜日は毎月楽しみな「おはかな」の日。
今回は定例通り雪・凍結の心配が無かったら丹沢の方でいいのかな?

晴れててもきっと寒いので防寒対策はバッチリで行きましょう!
冬場にタイツを一度履いちゃうともう手放せません。
昔は「モモヒキなんてダセ~」とか思ってましたがもう無理っすねぇ(笑)

そして木曜21時は初心者にやさしいと言われてる筑波1000での某走行会の申し込み開始です。
一応走ろうかな~とは思ってるんですが、いっしょに行く人いるのかな?

Posted at 2010/01/07 02:03:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます(^O^)/

みなさまあけましておめでとうございます!!

旧年中はお世話になりました、本年もよろしくお願いいたします
m(_ _)m

今年も公私とも穏やかで楽しい一年にしたいもんですなぁ・・・

皆様にとってもよい一年になりますように
Posted at 2010/01/01 00:01:22 | コメント(26) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月20日 イイね!

2日連続でプチドライブ

2日連続でプチドライブ最近それほどロードスターで長時間走ってなかった感じだったので、土日としっかりと動かしてきました。

土曜日は12/30で閉店してしまうと言う話を聞いていた「コクピット外環」までひとっ走り。
何回か行った事あるお店でしたが淋しいもんですな。
こういう敷居が低いお店がなくなるのって結構痛いですよね。
みんながみんな専門ショップに気軽に行ける人ばかりでもないし。
ここで何も私は買った事がなくお金を落としてこなかったから閉店しちゃうのかなぁ悪い事したなぁ。
すでに売り物もそれほど無く、手ぶらで帰ってきました。
ホイールがほんの少々あったぐらい。

あとはその足でいつものようにチマチマと中古パーツ屋巡って終了。

そして今日は寒いけどいい天気でしたね~。
いつもの場所までひとっ走りしておにぎりを買いに行ってきました。
なんとか最後の一個にありつけましたギリギリセ~~フ!!

腹ごしらえも済んで顔見知りの地元のお兄ちゃん達と別れて「そうだ富士山を見よう!!」
というわけで道志道を快適ではなかったけどクネクネドライブ。
前走車が直線だけはそれなりに飛ばすのは良いんですが、全コーナーで徐行するのは勘弁して下さい。
安全なんだか危険なんだかさっぱりわかりません。

夕方頃に山中湖の近くのパノラマ台に到着。
日が暮れるに連れて一気に寒くなってきたけど、我慢してデジイチで単独撮影会開催。
夕景から夜景まで粘っていろいろ撮ってきましたが、今回は惨敗でした・・・
風景写真も難しいですわ。
それにしてもデジイチって肉眼では見えなくてもちゃんと写真に写せるところが凄いや。
今回の写真もかなり辺りは暗いのにそれなりに写ってしまう不思議な写真です。

そうこうしてる内に足が冷えてジンジンしてきたので帰途に付きました。
復路の道志道は前走車の軽自動車がいい働きで、心地良い緊張感があるような快適なドライブでした(^^)
ちなみに帰りの道志の気温は-1度でした、そりゃ寒いはずだわ。
Posted at 2009/12/20 22:50:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation