• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

106購入したぜぇ!

106購入したぜぇ!

ワイルドなところ見せるぜぇ~

もう見せてるぜぇ~!



この買ったばかりの106、リアシート捨ててやったぜぇ~ww

ワイルドだろぉ~?

いや実は、購入当初からついてないぜぇ~


目視するとき後方視界いいぜぇ!




納車当日さっそく自宅でマフラーぶつけたから対策だぜw


これに初心者マークつけて乗るぜぇ( ´∀` )b




パーツレビューはちょくちょく更新していくぜぇ~


じゃあ、このくだりは終わったからここに置くぜぇ~



おっと!

S15、S16が並んだぜぇww




これから大事に乗っていくぜぇ^^


・・・以上だぜ!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/15 18:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 19:15
おお! 噂に名高い106! 
初めて見ました!!!(大嘘)

新型N BOX+ もびっくりの
就寝性能ですね!?

黒のサイドドアモールは、
おとなしく乗っていても次第に取れてくる
(経験済み)ので、
定期的にチェックしたほうが
いいかもしれません^^
コメントへの返答
2012年7月17日 19:10
以前さらっとバレてしまいましたがw

小さくても広々して快適です!
助手席を倒せば車中泊もなんのその^^

なくなればちゃっかり後期型に変身…
いや、気をつけます。
2012年7月15日 19:54
………。
このブログを書いたのは本当にプジョロエンさんでしょうか???

ヒューズはちゃんとチェックしましょう(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 19:11
そうですけど?w

お騒がせしましたw
2012年7月15日 20:12
あの~
私が免許取ったら知り合いの人が106を譲ってくれる予定なんですよ!!

色はチャイナブルーでゴールドのホイールが装備されています。
まるでプジョロエンさんの106とそっくり!←リアシートはあります(笑)

おまけに当然初心者マーク付けて走るのでおそろになりそうです♪
コメントへの返答
2012年7月17日 19:25
なんと!!
うらやましい環境です^^

チャイナブルーもいいですね!
そのときになったらうpお願いしますw

残念ながら一応今月で初心者期間終了なんですよ^^;
今後はネタでつけていても良いかなとw
2012年7月15日 20:35
ロールバーも入ってワイルドな106ですね~。

愛車、おめでとうございます♪

初心者マークついて、相変わらず目立ちますね(^O^)
コメントへの返答
2012年7月17日 19:28
これで横転しても安…
いや、剛性がアップしております!

ありがとうございます^^

周りの視線を逆に楽しんでいますw
2012年7月15日 20:35
こんばんは~!

良いですね~、 MT ホットハッチのベンチマーク!
羨ましいです~。

自分も入門車として購入しようと何度も指をくわえて
見ていました。
いまだに欲しいけれど・・・。 (^ ^;)ゞ
コメントへの返答
2012年7月17日 19:31
こんばんは!

ひょんなことから106に出会ってしまいました。

将来の車の選択肢に左ハンドルマニュアル車も増えたりして今後のことを考えても最高の入り口となりました!
2012年7月15日 20:57
こんばんは〜
このまますぐにでも競技に出られそうな仕様ですね。
二人だけのクーペならぬ二人だけのハッチバックですねw
コメントへの返答
2012年7月17日 19:32
こんばんは!
タイベルさえやればすぐにサーキット行けますw

その発想は出てきませんでしたww
さすがです(^_^)
2012年7月15日 22:58
うん。
とても初心者マークの似合うクルマですね(笑)
おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年7月17日 19:34
308以上に似合いますw

ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします!
2012年7月15日 23:31
頭打ったか・・・。
それにしてもヤバいクルマだなw
コメントへの返答
2012年7月17日 19:34
ゴルフも十分すごいけどねw
2012年7月16日 7:34
ふおおおおロールケージは五点式?
ともあれ106デビューおめでとうございます&ようこそめくるめく106ライフへ!

ガンガン走ってクルマに慣れてから、ですよ! 飛ばすのはクルマの動きとタイヤの剛性を理解してからじゃないと危ないです!
と、納車してすぐハーフスピンで事故りかけた過去がある私からの助言です(笑)。

しかし車高エグいですね……。ホイールもブロンズTE37! 羨ましい!

結構手が入った個体みたいですが、じっくり自分色に染めていきましょ!
コメントへの返答
2012年7月17日 20:00
えぇと、これは7点式になるのでしょうかねw
動かなくなるまで乗るつもりです!

一本目は飛ばすなという助言の元、日常生活ではいたって安全運転なので^^

大体で測ってみると最低地上高10cmでしたw
軽い、かっこいい、汚れも目立たないの三拍子でバッチリです!

ほとんど完成していますが、今後どう手をいれていこうか毎日わくわくしていますw
2012年7月16日 9:30
やばいやばい電車の中で読んで笑ったww
コメントへの返答
2012年7月17日 20:01
ありがとうございますww
2012年7月16日 14:41
いい車だねーー!!!レカロとか俺の欲しい物がたくさんあるんだが・・w
とりまどっかにドライブいこう!!音が聞きたい!!

やっぱ22日どっかに行こうw
コメントへの返答
2012年7月17日 20:03
レカロではないけど、いいシートだよw
夏休みオフ会だ!!
音はレガシィに負けないかもw

テスト勉強の進み具合によりますw
2012年7月16日 15:47
おめでとうございます(^-^)

106は、楽しいので、思う存分楽しんじゃってください♪
コメントへの返答
2012年7月17日 20:05
ありがとうございます(^_^)

早速ですが楽しくて仕方がないです!
テスト前ですがw
2012年7月16日 16:11
かっこいい!!
TE-37が特にカッコいい

これでジムカーナやるの!?
コメントへの返答
2012年7月17日 20:07
やっぱりホイールだよね!

ジムカも考えていなくはないけど、サーキットがメインになるかなー
重ステだから片手で回すの辛いw
2012年7月16日 18:54
こんばんは~

納車、おめでとうございます\(^o^)/

プジョロエンさんって意外とワイルドだったのね・・・(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 20:08
こんばんは~

ありがとうございます^^

いえいえ、ワイルドなのは車だけですよw
2012年7月17日 8:56
おめでとうございます~

近いうちに大学生同士のプジョーバトルが期待できそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 20:10
ありがとうございます!

是非!
バトルできるように頑張って練習しますb
2012年7月17日 10:49
ワイルド過ぎる106w

どんな初心者だよってツッコミが入りそうですが…かっこいいですね〜ヾ(o´∀`o)ノ

いつかうちの子をジャングルジムで遊ばせてあげてください(爆
コメントへの返答
2012年7月17日 20:14
Gジャンタンクトップの方もびっくりするくらいのワイルドっぷりですw

高級車に初心者マークよりも面白いですから(^皿^)

それも想定したロールバーパッドが装備されてますからww
2012年7月18日 4:10
車部でジャングルジム106乗りの仲間が出来るとはw

走り行きましょう!
コメントへの返答
2012年7月18日 19:07
自分でもびっくりですw

是非誘ってください!
そして教えてくださいm(_ _)m
2012年7月19日 9:55
こいつでじゃんじゃん走ってジムカ上手くなっちゃおうぜぇ~w
コメントへの返答
2012年7月19日 15:25
やはりジムカですかw

左手一本で回す練習からですね^^;
2012年7月19日 18:11
おっ!即サーキットで楽しめるゴキゲン仕様ですね。

納車おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年7月19日 23:35
じゃんじゃん走っちゃいます!

ありがとうございます^^

プロフィール

「みんカラ全然更新していませんが、106は無事に車検通りました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 23:05
フランス車を中心に欧州車が好きなプジョロエンです。 某大学の自動車部のOBです。 ジムカーナ、ダートラ、ダート軽自動車6時間耐久レースなどに 取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの本質的価値に関する考察(マーケティング視点による体験価値) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:20:34
SAKURAとOMYとAPR♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 12:49:36
お買い物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:45:59

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ご縁があって106を所有することになりました。 お金が追いつかなくて泣きそうですが頑張っ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
308の前の家の車です。 自分が免許を取ってから最初に乗った家の車です。 走行距離が ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2011年8月からお世話になっている308GTiです。 106を購入してから乗る機会が ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
祖父や父親が昔乗っていたが20年間放置され、現在ボディのさびがあまりにもひどいため修復は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation