• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プジョロエンのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

祝 106車検合格!

こんばんは。

先日106の初ユーザー車検が無事一発で通りました!

学校にあった短冊には他の学生が様々な想いを綴る中、ちゃんと車検が無事通りますように書いてお願いしておいたので、それが功を奏したのかもしてませんねw


さて、遅ればせながら4月の106&SAXO DAYの様子をちらりとw



大雨が心配でしたが、現地についてしばらくすると晴天に^^



今回初参加だったのですが、皆さん遠方からいらっしゃっていて驚きました!

多くの106がリアシートないことにもびっくりでしたw

そして、いろいろと情報が多すぎて未熟者の自分には吸収しきず・・・



雪もまだ残っていたようでスタッドレスない中若干ビクビクしておりました。




続いて今シーズンのダート練習(AE111レビン)の様子です。



以前より何度も足を運んでいましたが、丸和を自分が走るのは実は今回が初めて。



車両もだいぶ酷使されてちょっと可哀想だな~

と思っていたら、

やっぱりトラブルはいろいろありました。



クラッチご臨終。

すごいですねこれw

ギア入れてクラッチ離しても一切前に進まなかったのが納得w



ハブボルト玉砕。

主将が乗っているとき最終コーナーで突然左フロントタイヤが高さにして10mくらい真上に飛んでいきましたw

どうやら経年劣化でハブボルトが全て折れてしまった模様。



いろいろありましたけれどなんやかんや直して復活してしまうのがある意味恐ろしい・・・




簡単ではありますが今日はこれにて。

次回、恐怖の伊那サーキットへと続く・・・





あ、そういえば前から考えていたのですが、写真をいろいろ撮るようになってきてから一眼レフ欲しいなって思っているんです。

まだ買えるほどのお金がないので先の話になりますが、最初はこれがオススメ!とかありましたら教えて頂きたいですm(_ _)m
Posted at 2013/07/18 23:10:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ全然更新していませんが、106は無事に車検通りました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 23:05
フランス車を中心に欧州車が好きなプジョロエンです。 某大学の自動車部のOBです。 ジムカーナ、ダートラ、ダート軽自動車6時間耐久レースなどに 取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

クルマの本質的価値に関する考察(マーケティング視点による体験価値) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:20:34
SAKURAとOMYとAPR♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 12:49:36
お買い物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:45:59

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ご縁があって106を所有することになりました。 お金が追いつかなくて泣きそうですが頑張っ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
308の前の家の車です。 自分が免許を取ってから最初に乗った家の車です。 走行距離が ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2011年8月からお世話になっている308GTiです。 106を購入してから乗る機会が ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
祖父や父親が昔乗っていたが20年間放置され、現在ボディのさびがあまりにもひどいため修復は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation