• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プジョロエンのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

時間があるときにやりたいこととは?

時間があるときにやりたいこととは?
こんばんは。


4月1日から社会人デビューしました。


先月まで遊んでばかりでしたが、
今後は休みの時間が貴重です。




さて、時間のあるうちにやりたいことといえば、何でしょうか?


旅行?


資格の勉強?




いえ、クラッチ交換ですね。





つーことで、クラッチ交換DIYやりました。

2月中の出来事ですがw


どうせクラッチ交換をやるなら、そのついでにいろいろと交換してしまいたい。



頭で整理しきれないので、整備計画書を作成しました。













※以上の整備計画書は作業途中で若干変更しています


ちなみに交換部品一覧はこちら。





部品は個人輸入等も利用してなるべく安く済ませたつもりです。



作業は・・・







もう大変でしたともw


カーボンボンネット取り付け&エアロキャッチ取り付けが最も壮絶でしたが、
今となってはあんなの余裕です。


ミッション降ろし、載せ作業は全て一人で行いました。



その間にドラシャOH、ブーツ交換を後輩であり、主将となったやなぎ君にお願いしました。
その他の作業もお手伝い本当にありがとうございました。



この日はバレンタインデー。

チョコレートフォンデュがブーツからでてきました。






全行程で5日間ほどかかってしまいました・・・

もう二度とやりたくないです。

という一方で、今回要領がつかめたので次回楽に作業できるのでは?とも思いますw



そのうち整備手帳で詳しく書かなきゃですね。


全ての作業を終えたつなぎがこちら。



ブレクリ7本使い切って落とした汚れを、つなぎで潜りながら自然と掃除していましたw



ちなみに現在はラジエーター周辺の交換作業を行っているので、
作業が全て終わったらまた更新します。
Posted at 2015/04/05 22:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ全然更新していませんが、106は無事に車検通りました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 23:05
フランス車を中心に欧州車が好きなプジョロエンです。 某大学の自動車部のOBです。 ジムカーナ、ダートラ、ダート軽自動車6時間耐久レースなどに 取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クルマの本質的価値に関する考察(マーケティング視点による体験価値) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:20:34
SAKURAとOMYとAPR♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 12:49:36
お買い物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:45:59

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ご縁があって106を所有することになりました。 お金が追いつかなくて泣きそうですが頑張っ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
308の前の家の車です。 自分が免許を取ってから最初に乗った家の車です。 走行距離が ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2011年8月からお世話になっている308GTiです。 106を購入してから乗る機会が ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
祖父や父親が昔乗っていたが20年間放置され、現在ボディのさびがあまりにもひどいため修復は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation