• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プジョロエンのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ついに!

ついに!
というタイトルで始まるキリ番ブログが流行っているようなので便乗してw


70000キロになりました。

63000キロからのスタートだったので購入後7000キロ乗ったことになります。



ところでプジョー乗りのみなさんはどんなエンジンオイルをどれくらいの周期で交換していますか!?

乗り方や目的にもよると思いますが参考にさせてください^^;






話は変わりますが先日のFSWです!



先輩方の全関ジムカーナでした。

開催日はここ9年?連続で雨だったのですが、今年はついに晴れ!・・・時々曇り?

去年は雨で寒い眠いで最悪だったので今年は最高のコンディションでした^^

↑自分は選手ではないので走ってませんがw


おまけ



お昼休みにはTOYOTA 86のデモラン?がありましたー

Posted at 2012/05/26 23:08:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

LEVOLANT(ル・ボラン)CARS MEET 2012

LEVOLANT(ル・ボラン)CARS MEET 2012
5月13日に赤レンガ倉庫で開催されたLEVOLANT(ル・ボラン)CARS MEET 2012に行ってきました。


先日のクルマでいこう!でも宣伝しており岡崎五朗さん、フジトモさんなどによるトークショーがある予定でしたが五朗さんの姿が見えない・・・


後に五朗さんの等身大パネルが出てきましたww

この日は欠席のようでした^^;



チャリティーグッズの販売もあり、ちゃっかりプジョーグッズも購入。




そして予想できてましたが友人に連れられカタログブースへ一直線w



DS3もいくつか変更点がありカタログが新しくなっているだろうと思いスタッフの方に直接いただきました^^


試乗受け付けは混雑していたため今回はあきらめました。


お昼は横浜のベイウォーターにて。




その後ディーラー巡りへ出発。



アルファでいただいたジュリエッタのパズルはわざと1ピースだけ欠けています。

「ハートがなければ、ただのマシンだ。」

というキャッチコピーの元、販売店に行くと最後の1ピースをもらえるというシステムらしいです。

さすがイタリア一工夫加えてますね~

さらに歴代アルファの写真集のような分厚い本もいただきました!!

なんとも豪華なお土産で非常に驚きました!

MITOのスペシャルエディションはSabeltのセミバケがついておりデザインも素晴らしい。

アルファのエンブレムが左右のシートで半分半分分かれているところや、グリーンのステッチもおしゃれでした。

これは将来の欲しい車のお気に入りリストに追加ですねw

あ、写真撮り忘れた・・・



そしてルノーへ。



ウィンドゴルディーニが展示されていたのですが、実物を見ると細部へのさりげないこだわりが見えて良かったです。

二枚ドアなのに軽いという点にも驚き。

これまたお気に入りリスト追加w

メガーヌは・・・とにかく速そうw


やはり性能もさることながらおしゃれな車に乗りたいですよね!

今回は個性豊かな車をたくさん見れたのでとても充実してました!


ふと思ったのですが、最近の車はこの二台も含めほとんどクラッチがふにゃんふにゃん?

308もこんにゃくみたいですが、スバルBRZに至ってはは豆腐のようでしたw

Posted at 2012/05/14 15:54:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部朝ドラ 5月宮ヶ瀬

プジョー神奈川倶楽部朝ドラ 5月宮ヶ瀬
一回書いたのに全部消えたんでもう一回書き直します(T_T)

朝ドラは二回目の参加でした。

前回同様初心者マークで参戦w



14台集まりましたが全車写真に収めることができずすみませんorz

鳥居原駐車場は大混雑で他にもR32やシトロエンのオフもあったようでした。

個人的にはDSがいたのでお話を伺いたかったのですがw


プジョーのみなさんとお話しているとあっという間にお昼の時間。

かぼすさんイチオシの某ラーメン屋さんへ。

名前出すと今後さらに混んでしまうので控えさせていただきますw

駐車場に入った時点ですごい人の数!


とめるところもぎりぎりだったのでスーパーフィギュアタイムww



自動車部的にはまだまだ攻められましたねww

308はでかいので別のところにとめさせてもらいました。


行列に並ぶと17組約1時間待ちでした^^;

やっとのことで店内に入り注文すると牛丼のごとく早いスピードで出てきましたw



緑の瓶にはお酒ではなくお水が入っています。

ひとりで入っても丸々一本出てくるらしいです^^

とても山の中にあるとは思えないほどおしゃれなラーメン屋さんで味もおいしかったです。

特に炙りチャーシューの香りが良かった!

ここのお店ではレジにてオリジナルのソフトクリームも買えます。



この日は汗をかくほど暑かったので冷たいソフトクリームがおいしかった~


今度友人たちとも来たいのですが、奥の駐車場に入るにはひと山もこっと越えなければならないためシャコタン進入禁止でしたw

手前の駐車場は10台ほどしかとめられないので、空いているときじゃないと来られないかもしれませんねw




今回は天気に恵まれ(帰りを除く)とても楽しめました!

次回はハンバーグ楽しみにしていますw

Posted at 2012/05/08 23:27:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ全然更新していませんが、106は無事に車検通りました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 23:05
フランス車を中心に欧州車が好きなプジョロエンです。 某大学の自動車部のOBです。 ジムカーナ、ダートラ、ダート軽自動車6時間耐久レースなどに 取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

クルマの本質的価値に関する考察(マーケティング視点による体験価値) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:20:34
SAKURAとOMYとAPR♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 12:49:36
お買い物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:45:59

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ご縁があって106を所有することになりました。 お金が追いつかなくて泣きそうですが頑張っ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
308の前の家の車です。 自分が免許を取ってから最初に乗った家の車です。 走行距離が ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2011年8月からお世話になっている308GTiです。 106を購入してから乗る機会が ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
祖父や父親が昔乗っていたが20年間放置され、現在ボディのさびがあまりにもひどいため修復は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation