• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プジョロエンのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

房総で暴s・・・いやなんでもないです。

房総で暴s・・・いやなんでもないです。h.k7232さんに先を越されてしまったので追っかけの更新w

年末に自動車部のアクセラ乗り(h.k7232さん)ともう一人友人で暴走の旅・・・

いや房総の旅に行ってきました。



308とアクセラってなんとなく目とか顔が濃い感じが似ていますよねw


合流後まずは鋸山へ

車を降りロープウェイで山頂まで一気に登ります。



ロープウェイも長年使用されていることもあってしばしばガタガタと音を立てます。

「おいノッキングしてるぞ!w」

「クラッチ踏まなきゃww」

すみません、ちょっと頭が悪いだけなんですw

あっという間に山頂到着。



きれいですね~

奥に見えるのは久里浜です。

こんなに近いのか!

ここを車で突っ切れればもっと楽だったんだけど。

なんて思ってしまったのは自分だけでしょうか・・・


しばらく登ったり下ったりの繰り返し。

自分はスニーカーでしたが二人はブーツだったのでかなり辛そうでしたw

運転や軽い運動の際はスニーカーが一番ですね!



地獄のぞき。

なんだか横溝正史のような世界観が・・・


続いては日本最大の磨崖大仏を拝みに。



いや、この日は新しいカメラだったので距離感があまりつかめずww

左手に壺のようなものを持っていたので薬師如来だということはわかりました。


さてさて、昼食は「ばんや」にて。

朝獲れ寿司です。



これで850円くらいだったと思います。

いや~おいしかった!

たまには贅沢もいいものですね^^


午後は温泉へ行き、洲崎灯台へ。



この灯台は某制服アイドルグループの撮影で使われたそうです。

最後は道の駅に行ってびわゼリーをお土産に買って帰りました。

おいしかったのでまた買いに行きたいです^^

振り返ってみると結構詰まった一日でしたねw

今後もいろいろな所へ足を運んで行きたいと思います。

Posted at 2012/01/10 00:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

小物でアクセントを

小物でアクセントをネットで安いものを見つけたため購入。

純正だと3000円くらいするので安い社外のものでw



実際に装着してみるとなかなかいい感じ^^



なんか純正のものよりもボディの色に合っている気がするw

308はいろいろなパーツを探しても国内では全然見つからないんですよね。

なのでこういったさりげないおしゃれを楽しみますw



年明け一発目の部活ではミッションのボルト探し・・・

あれだけ必死でボルトを仕分けたのにちょうどよいものが捨てBOXから見つかるというww

こういうことを考えるといつまで経っても捨てられませんねw
Posted at 2012/01/08 16:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!年末にようやくタイミングチェーンが届いたので早速交換してもらいました。

ちょっと慣らしがてら近くのオートバックスへ・・・

・・・ズズゥゥゥッ!

アクセルを踏むたびに発生する音。

これは以前から発生しておりタイミングチェーンが伸びているから?などと不思議に思っていたのですが、交換後でも音がしました。

再びプジョーへ。

メカの方に乗っていただき調べてもらったところ、クラッチを切った状態で音は発生しないなどのことから音はミッションからしているのではないかとのこと。

しかし特別異常な音ではないらしい・・・

担当していただいた方は全国のメカニックのコンテスト?で優勝した経験もあるほどの方なので信用できると思いますw

「私もGTiはあまり経験がないものですから^^; とりあえずミッションオイルを交換して様子を見ましょうか!」

確かに結構マイナーですからね・・・



リフトに乗り、空中飛行する308。

このリフトが部活にあったら便利ですねw

交換が終わり、自宅へ向かう。

・・・ズズゥゥゥッ!

全く変わってないwww


しばらく様子をみてこれ以上ひどくなるようでしたらまた入院?^^;

ディーラーの方々には何度も申し訳ないですorz
Posted at 2012/01/05 17:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

みんカラ始めましたよ


先日高速道路の走行車線がそこそこ混んでおり、自分は急いでいたため追い越し車線をぐわーっと走っていました。

するとすぐ左の自分の走っていた車線をトレーラーがゆっくり走っていました。

どうりで後ろがつまっているんだとため息をついた瞬間、トレーラーに乗っかっている車をふと見て仰天しました!

ルノー ルーテシアS!

限定30台のルーテシアS!

限定車の割にはお手頃価格なルーテシアS!

某SNSの広告でも宣伝されているルーテシアS!

カラーはブラン グラシエだと思います。

各カラー10台ずつってことは日本で10台あるうちの一台を見たってことになるんですかね!?

もちろん走行中だったので写真を撮れなかったのがちょっと残念でしたが、レアな車が見られてうれしかったです^^
Posted at 2011/11/27 23:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ全然更新していませんが、106は無事に車検通りました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 23:05
フランス車を中心に欧州車が好きなプジョロエンです。 某大学の自動車部のOBです。 ジムカーナ、ダートラ、ダート軽自動車6時間耐久レースなどに 取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クルマの本質的価値に関する考察(マーケティング視点による体験価値) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:20:34
SAKURAとOMYとAPR♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 12:49:36
お買い物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:45:59

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ご縁があって106を所有することになりました。 お金が追いつかなくて泣きそうですが頑張っ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
308の前の家の車です。 自分が免許を取ってから最初に乗った家の車です。 走行距離が ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2011年8月からお世話になっている308GTiです。 106を購入してから乗る機会が ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
祖父や父親が昔乗っていたが20年間放置され、現在ボディのさびがあまりにもひどいため修復は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation