• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mopucyの愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

タナベ アンダーブレース リア用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
OPステー(板の前後にボルトとナット付いてる)を写真の右の大き目の穴から入れて小さい穴から出すのだけれども、苦労しました(左側)。ナットに針金付けてガイドにして何とかセット出来ました。右側は大きい穴から入れて終了
写真は取付後の写真です。
2
仮止め後、干渉がないか確認してボルト・ナットを指定トルク12.5N・mで締め付けて。
3
完成です。
リフトがなくても、リア用ならスロープ(7センチアップ)で作業出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ppm測ってみました

難易度:

空気圧調整

難易度:

オイル交換

難易度:

梅雨の晴れ間の洗車です。

難易度:

タワーバー再生から取り付け

難易度:

7年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

11月からBMW乗りになったmopucyです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初ディーゼルです。
BMW X2 BMW X2
初のSAC
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWライフに戻って来ました。
レクサス IS レクサス IS
レクサス ISに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation