• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

け~のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

無事ではなかったですが交換できました。

作業自体は難しくありませんでした。
おそらくDIYに慣れている人なら問題なくできるんじゃないかと思います。
工具で有った方が良いのは、インパクトレンチ、同対応スプリングコンプレッサーですね。
この2つが有ると無いとでは大きく作業効率が違います。スプリングを縮めるのに2分程度で終わるのは本当に助かります。

これが使ったスプリングコンプレッサー。
楽天で4500円ほどでした。

スプリング比較の写真も撮ってみました。フロントのみですが…

思ったより全長が変わりません。まあダウン量控えめなのでこんな感じなのでしょう。

…で、交換は上手くできたものの、ウマをかける際にジャッキをかける位置を失敗してしまい、ジャッキを壊したあげくボディーにも凹みを作ってしまったのが大失敗…。
みなさんもジャッキアップする際は十分注意しましょう(^^;
ちなみに凹んだのは運転席側ドア下部、ボディー部分。
修理にどれくらいかかるのかは不明ですが、車に詳しい弟に聞いたら2-3万くらいじゃないとのことでした。
休み明けにでも板金に出す予定です〜。
しかし浮かせた工賃分が修理費で消えてしまうとは…(^^;

これが交換前と後の比較です。向きが逆なのはお察し下さい(汗



交換手順は整備手帳にもアップしてありますので、よろしければ参考にしてください。
整備手帳サスショック交換(フロント)
整備手帳サスショック交換(リヤ)
Posted at 2013/04/30 11:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2013年04月20日 イイね!

KYB Lowfer Sports L.H.S KIT購入

というわけで、結局買っちゃいました。
まだ現物は届いていないのですが、先週の時点では在庫アリということだったので、たぶん来週中には届くと思うのですが…。
取り付けは現在の所DIY予定です。
どうせアライメント調整もリアトーションなので通常ではできませんし(EZシムという製品で調整する方法もあるらしいけど、栃木県内で施工してくれる所が見あたらず)、トーイン調整だけ後でしてもらえばいいかなと。
工具はある程度あるのですが、スプリングコンプレッサーだけは持っていないので、別途購入予定です。

がんばって写真撮りつつ、GW中に交換できるといいなあ。
Posted at 2013/04/20 14:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2013年04月19日 イイね!

ミライースのフロントサスペンションのアッパーマウント一式

DIYでダウンサスを組もうと思い、どうせなら純正戻しも簡単にできるよう、フロントのみでもアッパーマウントを一式買ってassy化しようと目論んでいたのですが…意外と一式買うと高かいんですね。

ディーラーに気の合う人がいないので、くるパ~さんにサイトから問い合わせした所すぐに回答を頂けました。
全部でおおよそ1万ちょい。結局お小遣いも既に底を尽きかけているので諦めることに。。。

結局、車両本体以外にスピーカー、HIDで3万円。
足回りに4万円を投資する結果になりそうです。

…実は他にも、真ん中だけ硬く、座りにくいシートを解消するべくシートカバーを物色中だったり…皮系があまり好きじゃないけど、サイドエアバッグに対応しているのがクラッツィオくらいしか無さそうな…。悩みどころです><
Posted at 2013/04/19 15:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2013年04月11日 イイね!

やっぱりいじりたい…

重くなるからとエアロも付けなかったので、余計に後ろから見たときの腰高感が気になる…
それともう一つ。たいしてスピードが出ていなくても盛大にロールしますw
ふわふわしててちょっと気持ちが悪い。
ダウンサスくらい組んじゃおうかなあ?
いつものタナベNF210でもと思ったら、カヤバからサスキットも出てたりして、差額はパーツのみで実売2万vs4万。
うーん…頑張って4万だそうかしらん…?
Posted at 2013/04/11 20:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2013年04月06日 イイね!

昨日納車されました

昨日納車されました無事昨日の夜に納車されました。
写真は今朝撮ったもの。小雨模様なのが残念。
久々に天井の低い車です。
いじったらかなり楽しそうと思いますが、そこはぐっと我慢…w

気になる燃費ですが、受け取ったディーラーで燃費計をリセット。
自宅までの約10kmを走って、出た数字は30.1km/lでした。
その後、家人に見せるのにエンジンをかけたりしてたら、29.0km/lまで落ちてしまいましたけどw
通勤では信号も多いのですが、これなら目標の20km/lは軽く超えてくれそうな予感がしています。

後は楽天で買ってあるHIDと、Nexus7のマウント、レーダー探知機の取り付ける予定。
Posted at 2013/04/06 09:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/134444/45134082/
何シテル?   05/23 13:41
17年目24万キロで70系ノアがトラブル多発し継続乗車を断念。80系ヴォクシーに乗り換えました。10万キロの車なので、20万目指して乗って行こうと思います。たぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910 111213
1415161718 19 20
21222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツィーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:27:19
13年目の車検です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 15:44:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
70系ノアからの乗り換え。中古相場が高騰していて、11年前103000キロからのスタート ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
60系ノアから70系ノアへ変更しました。 家族お出かけ用車なので、チャイルドシート1台+ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
諸事情から通勤用のミライースを手放す事になり、アクアSへ乗り換えです。 既に10万キロ超 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2005年4月下旬からランクスオーナーに。 初の新車! 2007年12月事故により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation