• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりも★のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

『2トーンな僕達も黄色組で並びたい!ビーナスラインツーリング』

『2トーンな僕達も黄色組で並びたい!ビーナスラインツーリング』久し振りのツーリングに行ってきました。


『2トーンな僕達も黄色組で並びたい!ビーナスラインツーリング』




集合場所の北八ヶ岳ロープウェイで黄色の皆さん


そして
 


他色の皆さん

自己紹介などして昼食場所『長門牧場』まで移動。





とっても柔らかいお肉の入ったビーフシチューを頂きました。




その後サプライズ?のトラクターに揺られて牧場内を観光しました。

その後は美ヶ原高原美術館に向けてビーナスラインをみんなとツーリング




途中、霧ヶ峰の展望台で乱れた隊列を戻すための小休止
一番景色のいい場所に停めていたねこむす号を借りて一枚^^;



美ヶ原高原で黄色組の集合写真

そこで解散となりました。
 
その後は観光名所のバッジを取るために

善光寺や

黒部ダムや


松本城(夜になってたので近づいただけ(´・ω・`)で入れなかったから写真なし)
や道の駅などに寄って



取れました。


ついでにここも


流石に標高が2000m超のせいか気温が14度ぐらいしかなくTシャツではゲキ寒でした。


その後は真っ直ぐ家に帰りました。




参加されたみなさんお疲れ様でした。
幹事のよっしぃさん沢庵さん、そして誘っていただいたねこむすめさん

ありがとうございました。
                                      おしまい

Posted at 2014/07/28 23:16:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月11日 イイね!

九州旅行

九州旅行に行ってきました。目的はCR-Z オーナーズミーティングに参加するためですがせっかくの九州なんでもっと満喫するためにそのまま観光もしてバッジもゲットして温泉とご馳走も満喫してやろうということです。

まず30日に夜勤明けでシャワーを浴びて荷造りして泉大津フェリーターミナルに向かいました。

行きは阪九フェリー『つくし』に乗船です。


船内をいろいろ探検して

 
展望デッキで明石海峡大橋と夕日の撮影をしたり





レストランで鉄板ホルモン食べたり



そして最後に風呂に浸かって一杯飲んで就寝です。



フェリー下船後、無駄に立派な新門司港のフェリーターミナルで一枚^^



熊本の観光名所バッジ『熊本城』を取るために回り道でオフ会の会場HSRに向かいました。
本来なら天守閣に登るところが時間の都合上、車窓にて見学のため写真はありません。


オフ会の内容は他の参加者の皆さんの方が詳しいんで・・・。

解散後は今日のお宿 黒川温泉 樹やしきにむかいました。


 
 車を止めてフロントへ向かうとき高橋ジョージ似の案内係?の方が「みんカラされてるのですか?私もです。」と声をかけてくださいました。

フロントで記帳してる時、今回特別に露天風呂付きの離れに無料でグレードアップしてくださいました。(予約の時は最後の一室で満室のはずでしたが・・・。)



露天風呂は硫黄の臭い漂うかけ流し温泉です。

朝日の差し込む風情のあるお風呂(アートフィルター使用)



夕食は懐石料理。

夕食後は満天の星空が見える露天風呂・・・しかも混浴

30分以上星空を堪能したところ離脱しました。
 

 (もちろん写真はありません・・・というか他に誰も入ってこず貸切状態でした^^;)


 そのまま就寝。

 
1日目終了・・・ 2日目以降はフォトギャラリーで済ませると・・・。
 
 
 
Posted at 2014/06/11 02:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年03月16日 イイね!

島根県へ旅行②

島根県へ旅行②

松江城に行きました。


天守閣を登ると松江市内を一望できます。

30分程散策して次の目的地に行きます。

次は『八重垣神社』です。この旅で一番行きたかったところです。

駐車場が見えるにつれて人がわんさかいます。

駐車場には大型観光バスが5~6止まっておりほとんどが「〇〇老人会」や「△△老人クラブ」のバスツアーです。

八重垣神社では本殿の奥にある池『鏡池』で縁占いをすることができます。
まずは占い用紙を購入し、紙の真ん中に10円か100円を乗せ池に浮かばせます。
沈む速さは良縁の時期、沈む場所は運命の人との距離をあらわすそうです。


神社でお参りを済ませ池のほうに向かってみると〇〇老人会のおじ様やおば様達の声が「へーパーどこにあるのや?」とか「その紙譲ってくれないかとか」あちらこちらで聞こえてきます。
 
  

 やっと自分の番が来ると今度はここに来るまで1杯や2杯は飲んできてるであろうアルコール臭プンプンするオジ様が「おっちゃんのお金も一緒に乗せてや!」とか横のおば様も「おばちゃんも一緒に!」とか・・・。
 
苦笑いでごまかしつついざ占い開始。


お告げ『よろこび事ある 南と東 吉』

沈むのを待とうと5秒ぐらいすると自分の紙に横のおば様が10円を乗せてきやがりました。
すぐに沈んで逝きました。 

(´Д`)ポカーン 

そしてまた横のおじ様がとなりの女性の紙にも投げ入れようとしていたので防いでおきました。

バズガイドの方へ

ここに老人会などの皆様をお連れする時は、占いの仕方も説明しておいて下さい。
道路の真ん中を集団で歩かない。
占いをしている人に邪魔しない。
以上のことを老人クラブの皆様にわかるように言い聞かせておいて下さいませ。

以上  続きはないと思う(没
(下書きで忘れていて放置してた^^;)

Posted at 2014/03/16 14:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年03月13日 イイね!

島根へ旅行①

島根へ旅行①超久し振りのブログです。

そして定例、グルメオフのブログも書かずにスイマセンm(_ _)mもうお蔵行きです。

 今回は良縁祈願とカニを喰らいに島根まで行ってきました。

 (良縁祈願は異性との出会いではなくいろんな意味を込めてですヨ。)


まず今回は小学校の遠足風に『旅のしおり』を作って分単位のスケジュールを組んでみました。




夜中に出発し、島根に向けて中国道、米子道を走り島根を目指しました。
 

途中宍道湖のSAで一服(モクモク)リフレッシュするため立ち寄ったら朝日が見れて景色が良かったので一枚。


 
7時頃出雲大社に到着しガイドブックの通り順番にお参りしてきました。


新たなミラーレス オリンパス PEN E-P5 の操作練習でアートフィルターを使っての一枚。
 


 
 一番大きな注連縄(しめなわ)ですが本殿ではありません。

次は世界遺産『石見銀山』

ここでは10時と13時に無料のガイドツアーがあるとのことでそれに間に合うように8時に出雲大社を出発し『石見銀山世界遺産センター』を目指します。
 
 センターの案内所で話を聞くと今の時間なら銀山公園の駐車場に止めることができるという事で向かいます。


平日だったので見ての通りガラガラですがお昼には満車でした。
(満車の時は世界遺産センターの駐車場に車を停めバスで銀山公園まで行くそうです。)

現地で無料ツアーの申し込みを済ませツアーに参加しました。

マジメにガイドさんの話を聞いたのって小学校の遠足以来だなぁ・・・。


約2時間ヘトヘトになりながら『間歩』(銀を採るために掘った坑道)やお寺の跡などの説明を受けたあとこのツアーで唯一入ることのできる間歩『龍源寺間歩』に入りました。


 
 龍源寺間歩を出るとツアーは解散です。元来た道を戻ります。
途中でレンタル自電車の観光客にバンバン抜かされます・・・。ウラヤマシイー

石見銀山に行かれる方はガイドツアーに参加されることを強くお勧めします。
世界遺産に登録された理由や当時の生活などがより理解できると思います。
(体力に自信があればですが・・・。)
なお無料ツアーは3月いっぱいまでで4月からは有料(ワンコイン500円)だそうです。

次は松江城に向かいます。                              続く
 
Posted at 2014/03/13 22:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
 (2)2週間に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(3)ガソリンスタンド 

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:使っていない
理由:値段が高い

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい

■フリーコメント

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 09:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@とみ(to330) さん、お誘いありがとうございました。楽しい一日を過ごせました。また誘ってくださいね^_^」
何シテル?   08/04 22:20
まりも★です。 やっと納車されました。これから色んなところに行ってみたいなぁ~。見かけたらたぶん手振ってるかニヤニヤしてると思いますよ。こんな私ですが よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 12:13:13
3周年でブレナイブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 00:04:50
黄色いオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/04 21:15:13

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
前の車と見た目はあまり変わらないような車に変わりました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
これから色んなところに行ってみたいなぁ~。見かけたらたぶん手振ってるかニヤニヤしてると思 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation