• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

黄色いオフ会

黄色いオフ会 今年の花粉の飛散量は昨年の半分以下だそうで、長年苦しめられているボクも本当に楽ちん。
昨年は目の炎症に効く軟膏を処方して貰いましたが。
これがまた、上下まぶたの内側に直で塗るという狂った仕様の軟膏でして。
目の痒みを抑えてもヌルヌルが眼球を襲うという結果に。
まあ、いいか。



こんばんは、トヨ=サンです。


 
と言うわけで、表題の通りCR-Z Owner's Club関西連合のオフ会に参加させて頂いてきました。

主催の龍馬☆さん、何から何まで手配下さり、本当にありがとうございました!
お陰で楽しい時間を過ごすことができました。
久々のオフ会で初見の方が多かったですが、愛車談義も盛り上がって充実した時間を過ごせました^^


んで、何枚か写真は撮ったのですが、コンデジだし全然ピントも合ってないし、他の人の方がずっとキレイな写真だし、で上の1枚だけアップしときます。
他の方が書かれてるのでご存じかと思いますが、参加台数20台超のうち、最大派閥が新色のイエローだったという衝撃の事実w


最初の集合場所であった市役所駐車場から出る時に他の人とはぐれてしまい、別のルートから2次会会場へ向かってたのですが、突然目前に現れた黄色い集団。
TOPの画像はちょうどその瞬間です。

後ろについてるとそれはもう壮観でしたが、ボクのだけ別のクルマに見えてたろうな笑
商店街の人々も物珍しそうにカメラやケータイを向けてました。
これだけの黄色い行進は発売以来初の出来事なんじゃないだろうか?


ちなみに発売直後にTOP3を占めてたシルバー(白→黒→銀)は1次会でボク、2次会でs-fireさんが合流して2台、とすっかり希少色にw
塗るか・・・w
ともあれ、sさん、ウチの地元まで伴走ありがとうございました♪


当日は雨風ともに強く、身体の芯まで冷えましたが、それでも後半は日差しも回復しましたし、とっても楽しかったです☆
甘えっぱなしで大変恐縮ですが、是非ともまた企画の程よろしくお願い致します。



追伸:

アーッ!とかウホッ!とか色々言われてますが、ボクはノンケですwww
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2012/04/02 21:29:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

パチもんサイドモール
cccpさん

美味い味 764
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 21:34
画像すごいですねwww

あんな状況だとカメラ向けたくなりますよねwww
あんなに黄色が集まるとは黄色組の力は恐ろしいですねぇw
コメントへの返答
2012年4月2日 21:48
Ryuk_CR-Zさんこんばんは!

スゴイですよね^^
2車線だったから全車写ったものの、1車線だと入りきらなかったかも。。。

黄色は初めて直に見ましたが、まさにスポーツカーという感じで格好良かったですよね☆
2012年4月2日 21:48
NYのィエローキャブみたいですねぃ(*・ω・)

あぁトヨサン、こんばんはそにぃです。

御無沙汰してまする|・`ω・)b

トヨ=サン号は、“ガオー”とか“シュー”とか
”ガタガタ”とか吠えて対抗しましたか?(*´・ω・)
コメントへの返答
2012年4月2日 21:49
そにぃ@さんこんばんは!

ああ、どこかで見た光景だと思ったら、NYだ笑
映画のワンシーンみたいw

ご無沙汰しております!
ウチの子は希少故に萎縮したのか、静かに鎮座してましたw
2012年4月2日 21:50
これは素晴らしい一枚ですね(笑)

ホラタコ3連も注目されてましたが、
これには負ける・・・。
コメントへの返答
2012年4月2日 22:42
TRIPLEさんこんばんは!

信号待ちしてたら目の前にこの光景ですからね^^
奇跡の一枚です笑

後方からも撮りたかったのですが、すぐにはぐれてしまい。。。
2012年4月2日 21:51
ゴシゴシ・・・眼は確かかな?。

一瞬、合成画像かと。(笑)
コメントへの返答
2012年4月2日 22:43
plantsさんこんばんは!

撮ってる本人が眼を疑いましたからね笑

合成なら100台くらいに増やして・・・w
2012年4月2日 21:58
こんな状態になっていたんですね。!(^^)!
私は前から4番目かなぁ。
やたら視線を感じた訳ですねぇ。^_^;
コメントへの返答
2012年4月2日 22:44
ゴハン2011さんこんばんは!

見ている私ですら気持ち良かったので、並んでるゴハンさん達はさぞかし快感だったでしょう^^

ほとんどの通行人が足を止めてらっしゃいましたよ♪
2012年4月2日 22:04
お疲れ様でした^^

こうして改めてみると、スゴイ集団ですよねw

思わずカメラを向けたくなるのもうなずけますww


タグがw

トヨ=サンと絡むとあの方がたから
ソッチ方面のコメが入りますよね(爆)

何故なんだろうww
コメントへの返答
2012年4月2日 22:46
s-fireさんこんばんは!

スゴイ軍団ですよねw
2次会ではさらに増殖したんだから・・・!

タグはやり過ぎましたcrz

どうも誤解されているようですが、ソッチ系ではありませんのでww

誰だ!?
言い出しっぺはwww
2012年4月2日 22:16
お久しぶりです。

トヨ=サンも来てたんや~

やっぱり 行けば良かったな~

しかし 黄色がこんなに見れるなんてね~
ドクターイエローみたい!笑
コメントへの返答
2012年4月2日 22:47
ノブ。さんこんばんは!

お久しぶりです!
久々に参加させて頂きました^^

これだけの黄色編隊は最初で最後だったりして☆

なるほど繋がってるとドクターイエローみたいですね☆
2012年4月2日 22:26
圧倒されますね~ (^_^;)

シルバーは、四台集まったら大事です

一周年以外、三台以上集まった事がないような・・
(´ε`;)ウーン…
コメントへの返答
2012年4月2日 22:50
ha~sanこんばんは!

そういえば私もオフ会参加時は、3台以上シルバーが集まることってあまりないですね^^;

すっかり希少色に。。。
2012年4月3日 0:24
初コメ?!しますペコリ(o_ _)o))
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
ナイスショットデスネ。。。

黄色の威圧感が伝わってきますね~♪
コメントへの返答
2012年4月3日 20:57
まふぃん☆さんこんばんは!

こちらではお初ですね^^
以前お会いしたことがありましたね♪
1周年オフ以来かな?

黄色がそろうと威圧感が凄かったです☆
2012年4月3日 3:38
オフ会お疲れさまでした~

さすがトヨ様
ベストショットは逃しませんね
少し色が違えば、ザクの大部隊のようですぞw
コメントへの返答
2012年4月3日 20:58
fortisさんこんばんは!

偶然ですが、目の前に現れたときはさすがにテンションが上がりました^^

ザク。。。
モスグリーンのCR-Zの大群ですか。。。
見たいような見たくないようなw
2012年4月3日 9:17
ノンケです。
とか書いてる時点で、、?


街中走行は恥ずかしいデスね、、、まあプレイ好きにはタマランでしょうが?
コメントへの返答
2012年4月3日 21:00
しょご916さんこんばんは!

ノンケ。。。
一般用語・・・じゃないですよねw

いやあ、まさかあの場所に現れるとは☆
皆驚かれてましたね^^
見られるのが好きな人にはたまらんプレイですね♪
2012年4月3日 14:26
すごく・・・黄色いです・・・

オフ会を楽しまれてる同時刻、黄色のラシーンに鬼のようにガンガンに煽られて黄色恐怖症になってしまい、枕元を涙で濡らしてました・・・(;´Д⊂)
コメントへの返答
2012年4月3日 21:02
ひびきっくさんこんばんは!

>すごく・・・
またwww

黄色のラシーンとは珍しいですが、何か急ぐ用件でもあったのでしょうね。

私なら相手せずに自爆を待ちますw
2012年4月3日 23:31
素晴らしい風景(笑)

これは、凄い!
カルガモ中の私達ってこんな風に見えてるのですね、初めて見ました♪(*^^*)
コメントへの返答
2012年4月4日 19:55
ねこむすめさんこんばんは!

素晴らしい光景を作って下さって嬉しいです^^

この光景はいやがおうにも注目を集めますよね笑
シルバーが同じ台数集まってもこれほど目立たないでしょうしw

プロフィール

兵庫県西部在住のトヨ=サンです。 敬称は付けずどなたも“トヨ=サン”とそのままお呼び下さい。 2010年4月に人生初の新車CR-Zが納車され、ドライブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ずぃ~さん (ホンダ CR-Z)
人生初の新車(4輪では)。 しかも現車も見ずに発売前の契約という暴挙に出たわけですが、全 ...
カワサキ ZRX400 G3 (カワサキ ZRX400)
Kawasaki ZRXです。 排気量は400、94年式の初期型です。 けっこうなロー ...
ダイハツ ミラココア ピンクの方 (ダイハツ ミラココア)
妻のクルマとして購入しました。 2人とも箱形のクルマは苦手ということで同系統のスズキ・ラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation