おそばせながら、あけましておめでとうございます。
今年もミムさんともども宜しくお願い致しますm(_ _)m
さて、今日はミムさんに冬タイヤの装着とお祓いをしてもらってきました。
まずは冬タイヤ。
年末に降った雪を見て、やっぱり冬タイヤないと通勤が心配になったので
来シーズンまで見送る予定だったスタッドレスをいつものネットショップで購入しました。
購入したのはBSのBLIZZAK REVO GZの225/55R17。
タイヤは命にも関わるのでケチらない事としているのでやっぱりBSですね。
にしても32さん用に昨シーズンREVO2を購入したばかりなので2シーズン連続での
スタッドレス購入はちとオサイフに優しくないです・・・
早くREVO2売却して小遣いを稼がにゃね。
取り付けるホイールは年末に購入しておいた36前期17インチホイール。
タイヤとホイール合わせて17諭吉ですた・・・orz
まぁDラーでオプションホイールとのセットよか3諭吉ほど安いから良しとしますかねww
交換は市内の協力店さんでやってもらいました。
いつもはタイヤ履き換えて来店しますが、今回は時間がなかったのと面倒くさかったので
17インチ4本をクルマに詰め込んで行きました。
にしても以外に載らないトランク。
広いと思ったトランクも並べて2本入れれません。
なので2本は後部座席に鎮座です。
まぁ外径大きくなってますもんね~
んで、装着したトコ。
以外に17インチでも違和感ないすね~
とりあえずこれで今冬も安心だし、暇見つけてはスキーにも行けまする。
今シーズンは「スタッドないから諦めるか~」と思っていたので嬉しいかも(*^-^*)v
んで、タイヤ交換も終えたので一度家に戻り夏タイヤを降ろし、ミムさんのお祓いに行きます。
クルマのお祓いで愛知県だと犬山の成田山がメジャーですが熱田さんこと熱田神宮でも
やってることを最近知り、新春だし初詣も一緒に出来る事もあって熱田さんにしました。
クルマ専用の御祈祷場所に入ります。
入る前に入口付近がすごく渋滞していたので、えらく多くのクルマがお祓い受けるんやな~
思ってたらフツーに参拝客の駐車場待ち渋滞でした。
結局同じ時間にお祓いしてもらうのは5台だけでしたww
お祓いにも料金設定がありましたが、今回は購入した直後という事もあり
一番お高いのでお願いしました。
次年度以降はもちっと安価でも良い思うけど、乗換えなんて滅多にないのでね。
まぁ気持ちの持ちようです。
受付が済んでお祓い開始まで少し時間が合ったので熱田さん詣でです。
初詣は元旦に毎年恒例の靖国で済ませてきたのですが、クルマの縁での詣でなので
交通安全をお祈りしてきました。
にしても7日だというのに参拝者まだまだ多いね。
んで、お祓いの時間になり、祈祷場へ。
中では神主さんが神前で所有者へのお祓いを行い、
その後外へ出てクルマ一台一台のお祓いを行ってくれました。
クルマの中まで巫女さんが鈴でシャンシャンとお清めしてくれたりとちょっと新鮮。
そんなこんなで新年早々身も心もクルマもなんか清々しい気分です。
ただ、お祓いのご利益を過信するのでなく、安全運転を心掛けるのが第一ですね。
Posted at 2012/01/08 03:24:49 | |
トラックバック(0) |
V36スカイライン | 日記