昨日、戻ってきた406。
コンビニでぶつけられ板金中の代車がまさかのBMW。
駆け抜ける歓びを堪能したわけですが…
今日から、思うように駆け抜けられない悩みの再開です。
…というのは、板金修理の代車があるうちに、
以前からの問題点…
アンチポリューショ&触媒コンバーターのエラーを
対策をうとうと相談してありました。
主治医によると…
「原因は色々ありそうですが、
もしかしたら本当にミスファイヤーかもしれないので、
今回はテスター用中古良品と入れ替えて、
走ってみます。結果はその後ですね。」
ふぅむぅふぅむ。
ちょっと様子見です。
…で、今朝。
エンジン始動!
…
…
っ!
ピッー!
…と警告音。…f(^_^;
…やっぱり、大がかりに手術になるかも…
財政難です(-_-;)
取り合えず(都合の悪いことは忘れて…)
向かったのは、みんともの方にご紹介頂いた、
タイヤショップ。
CAR SHOP
「SHAFT」
これまた、みんともの方の紹介でオークションで入手した
ホイールにシャフトさんにお願いしてあったミシュランを
セッティングして…
交換する予定でしたが、
事件により延び延びに
なっていました。
シャフトさん、お待たせしてほんとすいませんでした!
交換作業中はみんともさんの
魅力的な書籍を
楽しもうと思っていましたが…
作業が始まり…
タバコをすっていると…(-。-)y-~
あっという間に、作業完了!
また、ゆっくり出来るときに遊びにこよう…
……取り合えず、ビフォー&アフターを。
[before]
[after]
今回のテーマは「オーソドックス」。
ちょっとスポーティになりすぎるかなぁ…と、
思ってましたが、自分的には大人しめでいい感じです♪
ミシュランのタイヤの印象はもう少し走ってからにします。
今回のタイヤ&ホイール交換ですが、
みんともの皆様のたくさんのアドバイスが
あったからこそ実現しました。
あらためて感謝いたします。
有難うございました!
ブログ一覧 |
CAR | 日記
Posted at
2013/04/10 15:33:21