
さて、この旅行のメインイベントのことを
日記にする前に、少し私たちのことを伝えておきます。
私たち夫婦は、お互いに二回目の結婚です。
事情もあり、式は行わず、籍を入れて過ごしていました。
妻の意向もあり、せめて写真で記憶に残るものを…
この夏の旅行、「北海道」を行先に考えた際に、
浮かんだのが、安藤忠雄の設計した教会
『水の教会』でした。
何とか妻の希望を実現したいと思い始めて
色々と画策し今回、実現に至りました。
式を挙げるのは今更ではありますが、
ドレスを着て写真に残して上げたい。
水の教会のスタッフの協力もあり、
二人とも、満足の一日……思いでの一日となりました。
今更、タキシード…という気持ちはありましたが、
撮影が進むうちに、気持ちも盛り上がり、
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
写真は恥ずかしいので…
…加工した妻のものを……
ここで、ひとつ『ご縁』を感じるエピソードを…
前日、妻のエステが終わり、ドライブしていった先で、
Z3の写真を撮っていると…
トマムのスタッフらしき方に…
「良かったらお撮りしましょうか?」
…妻がエステでスッピンになっていることもあり、
丁重にお断りいたしました。
実は、この声がけ頂いた方が、
当日のカメラマンだったのです♪
教会での撮影が終わり、カメラマンが…
「何かこんなシーンで撮りたいという希望はありますか?」
ア)「…そうだなぁ……
……あっ…オープンカーでとか?……」
カメラマン)「車ですか?………あっ……車!
ひょっとして、昨日、私が声がけしたお二人ですか?」
ア)「あっあっあっ!?あっ~!、あのときのっ!」
ということで、ご縁もあり、追加で撮影頂きました。
二人とも、ほんとに楽しいひとときをすごすことが出来ました♪
水の教会で、濃密な時間をすごし、
富良野へと向かいました。
次回に続きます。。。。
ブログ一覧 |
DRIVE | 日記
Posted at
2013/08/08 23:19:46