• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

欧州車の車名が記号が多いのは?

こんばんは。

粛々としごとの壁に向かっております。

たまたま見つけたとある方のブログで

気になった記事。

全てがそうではないですが、

ブランドで物を売るということ。

ブランドの名前を聞いて自然とコンセプトが

イメージできるってすごいことだと思います。

BMWやマツダは「走る楽しさ」を大切にしている。

ボルボは「安全」。

メルセデスは「プレステージなものを所有する喜び」。




・・じゃぁ、プジョーと言えば・・・ちょっとわかりにくくなってるのかなぁ。

ブログ一覧 | NEWS | 日記
Posted at 2015/11/22 23:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年12月2日 21:29
そう言われるとプジョーって何ですかね!?

猫足!?
最近は猫足でもなくなってるし…。(^^;)

トップギアでは06世代までは丈夫でいいクルマ。
07世代以降はチョメチョメなクルマ作りで
メーカーとしてダメになったと紹介されてました。
コメントへの返答
2015年12月2日 23:13
ドイツ勢に真っ向勝負しすぎじゃないでしょうか?

以前は『猫足』に代表されるように「性能で欲しくなる」車でしたが。。

今は『猫顔』のデザインが前面に出てますね。

もちろん06世代よりは進化しているとは思いますが。。


プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation