• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

現代版 0011ナポレオンソロ

現代版 0011ナポレオンソロナポレオンソロ。

中学生の頃、再放送を見ていて好きだった。

今回、ガイリッチーによってリメイク。

見てきました。

最近の『007』や『ミッションインポッシブル』など

ど派手なスパイ映画とはちょっと味が違ってとても楽しめました。






時代背景的に登場する車もストライクなものばかり♬

一番はこれかなぁ。


あとはこのあたり。











まぁ、そうは言っても、もうすぐ公開の『007』は今年の見納めかな。


それにしても帰宅してから見たDVD『誘拐の掟』、
なかなかサイコな映画で気分が沈んでしまった‥‥




Posted at 2015/11/26 23:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2015年02月26日 イイね!

『アメリカン・スナイパー』



妻の強い希望で見てきました。

イラク戦争の米軍凄腕スナイパー、クリス・カイル。
母国で待つ家族を愛しながらも、
戦場に取り憑かれイラクに4度も遠征。

実在の人物をクリント・イーストウッドが誠実に撮った映画。

主演のブラッドリー・クーパーはこの映画の撮影のため
ワークアウトで20kgも筋肉をつけ、
毎日、日常生活からテキサスなまりで話し、
射撃の腕前も相当に訓練したらしいです。

アメリカらしい愛国主義映画というわけでもなく・・・
最後の出来事に衝撃を受け、
なんとも言えない余韻が残りました。

聞くところによると、主人公本人、クリス・カイルは
ブラッドリー・クーパー主演での映画化の話しを聞いていたレベルで、
クリント・イーストウッドが監督を務めることも知らず
この世を去ってしまったようです。。。


色々と考えさせられる完成度の高い作品でした。

それにしても平日にも関わらず映画館は
満席でした。
私より高齢・・・いや、私の父親世代が多かったような…

監督を務めたイーストウッドは確か、80歳を超えてたような…

多くの観衆はタイムリーに見てきた人々なんだろう。
この映画を。


Posted at 2015/02/26 01:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2015年02月07日 イイね!

箱根では………DVD三昧でした。。。

さて、腰痛に耐えながら、既に帰宅しているわけですが、
箱根の温泉で宿から二泊三日の間、一歩も出ずでした。

かみさんは中日に東京に買い物にいくつもりだったようですが。。。

仕方なく、
DVDで映画三昧でした。

『007 カジノロワイヤル』
『推理作家ポーの最後の五日間』
『デンジャラスラン』
と楽しんだ後、かみさんはさすがに映画に飽きたようで、
ここからは、自分の独断でセレクト。

選定理由は、欧州のちょい古車がたくさん登場するから…

で、一気見しました。

『ボーン・アイデンティティー』
『ボーン・スプレマシー』
『ボーン・アルティメイタム』

登場車。


これは、羽根ははえないやつです(^_^;)


この頃のメルセデスのデザイン嫌いじゃないなぁ。











自分の406と世代近い車って好きなんだなぁ…
変にデザインに凝りすぎてなくて、
全体のバランスというか、パッケージングというか…
どれも美しいスタイルですねぇ。

こういう観点で見る映画も楽しかったです。




……さて、今から腰のストレッチでーす。



Posted at 2015/02/07 00:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2013年12月25日 イイね!

涙がとまらない…『永遠の0(ゼロ)』

涙がとまらない…『永遠の0(ゼロ)』24日はクリスマスイブ…だけではなく、

アズーロ夫婦の三回目の結婚記念日でした。

仕事の合間にレストランなど探して予約しようと

思っていたんですが、

なかなかこれといったところもなく…

当日をむかえました…

朝から、仕事がらみの年賀状を仕上げて、

昼からお出掛け(この時点で行き先未定…)

昼御飯を食べながら今日の予定を相談すると…

かみさんが「見たい映画がある」とのこと。

なんでも、原作を10回も読んだらしい…

あまり事前情報もなく、戦争映画?ぐらいのつもりでした。





………いやぁ、作品の後半は、

涙が止まりませんでした。

時間も忘れ作品の世界観に入り込んでいました。





内容はここではやめておきますが、

家族、人生、生きることを考えさせられる

ある意味、結婚記念日にはピッタリの映画でした。

かみさんに原作も読むべきと勧められたので、

年末の温泉旅行中にでも読んでみます。



たくさんの涙を流し、心が洗われなんだかスッキリした気分です。

明日は早めの仕事納め予定です。

頑張って納めてみせますっ!
Posted at 2013/12/25 01:28:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2013年06月20日 イイね!

レトロで素敵なカーチェイス②

レトロで素敵なカーチェイス②昨日の映画がスカッとしなかったので、

ネットで見つけたカーチェイスを。

「フェラーリの鷹」というなんとも安直な邦題の
B級イタリア映画のようです。





アルファで負けたイタリア警察はこのあと、
フェラーリを投入するそうです。


DSはほんと空でも飛びそうです。




ちなみに前回のレトロで素敵なカーチェイスはこちらで。


Posted at 2013/06/20 23:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation