• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

アウト・オブ・オーダー

約1ヶ月ぶり……でございます。

なかなかの業務多忙ぶりでして・・・

仕事のストレスは物欲を満たすことで解消・・ということで。

昨日、ネットで見つけた時計です。

『アウト・オブ・オーダー』というイタリアブランド。





古びてる?

いえ、新品です。

話題のウォッチブランド〈OUT OF ORDER/アウトオブオーダー〉です。

イタリア・ヴェネツィア郊外にある時計工房「IMPORTTIME SNS」社と、

デザイナーであるRiccardo Torrisi氏の共同プロジェクトとして2013年にスタートし、

長年使い込んだようなヴィンテージ感あふれる腕時計づくりを目指して誕生した新鋭ブランドです。

文字盤は日焼けしたような顔つき、ベゼルは擦れて色が褪せ、

ラグにはサビ模様すら浮かんでいるほどの、本格的なヴィンテージの風合いを生み出しています。

実際にここまでのヴィンテージな味わいに育てるには、

気の遠くなるような年月が必要ですが、新品状態からこの雰囲気を楽しめるのは、

このブランドだけの魅力。


で、衝動買いしたのは、こちら。



あ、ベルトはMutaに寄ってエレファントレザーをゲットです。

さぁ、明日からまたお仕事!
Posted at 2015/05/20 23:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | STYLE | 日記
2015年04月04日 イイね!

青は藍より青し(アズーロ中毒……)

先月は年度末、仕事の成果も一年の締めくくりだったんですが、

毎年この時期、ストレスから買い物(衝動買い)に走ってしまいます。。。

4月になって買い物したものを並べてみると…


まずは、ネクタイ。





で、もう1個、ネクタイ。



どちらも、綺麗なアズーロカラーです。

それにしてもネクタイばっか。どんだけ仕事が好きなんだ?
(頼んであるとスーツもシャツもアズーロカラー…(^_^;))


で、オフスタイル用には……


これ。


これ以外にも、アズーロなコットンパンツも。



完全なアズーロホリック(藍色中毒)です。




ところで、先ほどのアズーロなカットソーを通販で購入したのですが、

封装のなかにこちらのチラシが入ってました。


こんな楽しそうなイベントあるなんて知りませんでした。。

…が、休めない(T ^ T)

取り敢えず、昨年の動画でも見て我慢です♬




Posted at 2015/04/05 00:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | STYLE | 日記
2015年01月28日 イイね!

カモン、ネイビー!

カモン、ネイビー!今朝、コンビニで見つけました。

普段買わない雑誌なんですが……

アズーロ好きとして、反応してしまいました!

そして、昼からカミさんの買い物に付き合って栄に。

買っちゃいました。ネイビーを。


ロンハーマンのデニムシャツ。

考えてみると、最近、買い物したもの。


財布も。


ニットも。

ネイビーだらけです。

根っからのアズーロ好き……止められません。



仕事のストレス、ピークに近く、そろそろ、温泉行きたいなぁ〜
なんて思うこの頃です。


Posted at 2015/01/28 23:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | STYLE | 日記
2015年01月20日 イイね!

ピニンファリーナな自転車

ピニンファリーナな自転車今日も忙しさからの現実逃避でネット徘徊。

ギア・フォー・メンというサイトで見つけました。

ピニンファリーナの自転車です。

これ。



自転車に乗ることはありませんが、
オシャレな自転車ですねぇ。
こんなのに乗ってオシャレなカフェに。
・・妄想・・妄想・・・

もうひとつ自転車ネタ。





こんな自転車でツイードランとかいいですよねぇ

運動不足過ぎるので、自転車でも買おうかぁ・・



まぁ、でもどうせピニンファリーナ入手出来るなら、

こっちかな。



運動不足解消にはなりませんが(汗)


Posted at 2015/01/20 21:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | STYLE | 日記
2015年01月14日 イイね!

春が待ち遠しいので…足廻りを新調。

足廻りといっても愛車ではなく、

自分自身の足元。

冬はブーツが多くなるが、

そろそろスニーカーが欲しくなる。

コンバースオールスターの気分だったが、

皆んな履いているので、

イタリアもののこちらを入手しました。



ゴールデングース。

イタリア・ヴェネツィア発のブランドで

コンバースオールスターやヴァンズなの定番ものをオマージュしてデザイン。

靴紐に至るまでヴィンテージっぽく処理してあります。

ハイカットですがサイドジップで脱ぎ履きしやすいです。

イメージ的には…




こんな感じで。

足首出てるとまだ寒いかなぁ…


こんな本でも見ながら、暖かい春を待ちたいと思います。

Posted at 2015/01/14 23:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | STYLE | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation