• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

自動運転じゃないと違法になる?

自動運転じゃないと違法になる?


こんなニュースを見つけました。

すごいスピードで進化する技術。

ハイブリッドや自動運転じゃなきゃ『悪』になっちゃうのでしょうか?

心配です。
Posted at 2015/03/21 01:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2015年02月09日 イイね!

ガソリン安の真実?

ガソリン安の真実?

ネット徘徊で少し前のニュースですが、
気になる記事を見つけました。



確かに原油安でガソリン価格が下がるのは有難い。
原油から精製されるものも安くなる…

でも本当にメリットだけなんだろうか?


原油価格が下がれば当然産油国の経済はマイナスになる。

ベネズエラは輸出総額に占める石油の割合が9割近くで

今回の原油安で財政破綻まで秒読み段階だそうだ。

これはロシアのような大国にも同様のことが言える。

産油国の経済が悪化し、通貨危機になったり、世界同時株安が起こり、……

世界中のお金の流れが止まってしまう。日本にも大きな影響があるのでは(^_^;)

米国の住宅ローンが発端となったサブプライム問題やギリシャの財政破綻……

遠い国の事ではあるが結果的に日本の不況の要因となった。

また、中東の国が経済的に疲弊すれば不安定な政治情勢が更に悪化する可能性も高い。

テロリストの活動を活発化させる好機を生んでしまうのでは…


と夜中に世界の憂いを思い耽る。。。。


ブルーな気分……

気分転換に笑顔になれるビデオクリップを。
Posted at 2015/02/09 02:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2014年03月13日 イイね!

タイヤのリユースによるお洒落なアイテム

年度末……ドタバタしております(泣)


ネタはあっても日記にするパワーがなかなか沸いてきません……


ちなみに愛車は現在、車検の為、入院中です。

かみさんのビートルも同時なので出費も泣けてきます(^_^;)

駐車場には二台の代車がこんな感じに停まってます。



どこかにお出かけの時間もなく、

たまたまニュースで見かけた気になるアイテム。

これ。



かっこよくないですか?



<記事の抜粋>

   エコやデザインをコンセプトに商品を企画している
モンドデザイン(東京都港区)は、独自ブランドの「SEAL」から、
使用済みタイヤチューブを全面にリユースした
「トロリーケース(キャスター付きスーツケース)」を
2014年3月11日に、30個限定で発売した。
過酷な環境にも耐える「SEAL」は廃棄する素材を製品化することで価値を高めるアップサイクルをコンセプトとしているブランド。

   スーツケース製造のホクタン(兵庫県豊岡市)と
コラボレーションし、大型トラック用の
使用済みタイヤチューブを使った。特殊な加工はせず、
そのままの状態でケース表面に再利用。
素材本来の特徴である弾力性や、耐久性、防水性を
活かしているので、旅先での過酷な環境にも耐える。
内側には、古紙を原料とした環境に優しいファイバーを使い、
日本国内の職人が一つ一つハンドメイドで制作した。

   価格は税込10万5000円。SEAL表参道本店、SEAL南堀江店の他、公式通販サイトで販売されている。<モノウォッチ>





まぁ、こんだけ荷物いっぱい持っての長期休暇……


無理なんですけどね(-_-;)


あー、温泉でも行きたい!
関連情報URL : http://www.seal-brand.com/
Posted at 2014/03/13 14:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2014年03月08日 イイね!

あの映画の世界が現実に?

あの映画の世界が現実に?仕事が多忙の為、ドライブもいけず疲弊してます(泣)

…ネット徘徊中に見つけた記事を紹介します。


1989年に公開された映画

「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」で

タイムスリップ着地点、2015年の未来は

すぐそこに迫ってきている。


…この映画の中でマーティが使っていたホバーボード。

実現化なのか?!





もうひとつ。

パワーレース・シューズは2015年に発売されるらしい。




ついでに、デロリアン復刻したりして……

当然、これが聴きたくなります。


Posted at 2014/03/08 19:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2014年03月02日 イイね!

運転マナーのお国柄(欧州)

面白い記事を見つけました。(抜粋です)

仏市場調査会社イプソス(Ipsos)が、行った調査。

1月29日~2月10日に、ベルギー、英国、フランス、ドイツ、

イタリア、スペイン、スウェーデンの7か国を対象に行われ、

各国とも18歳以上の1000人以上が回答した。

このアンケートで「最悪なドライバーはイタリア人」といった

典型的なイメージが改めて確認された一方で、

予想に反する結果も示された。

全7か国の回答者は、最も責任感のある運転をするのは

スウェーデン人だという意見で一致した。

2位はドイツ人、3位は英国人と続き、イタリア人は最下位で、

回答者全体のほぼ半数がイタリア人の運転が一番危ないと答えた。

これは自他共に認める結果で、

イタリアでもイタリア人ドライバーの運転が最下位だった。



さらに、北欧のドライバーはラテン系諸国のドライバーよりも

安全だというイメージが覆される回答結果もあり、

スウェーデン人ドライバーの46%が、

手で携帯電話を持って話しながら運転することがよくあると答えた。

同じ回答は、フランスとスペインでは各24%だった。

その他、クラクションをよく鳴らすと答えた

スペイン人が63%(最少はドイツの29%)、

シートベルト着用を忘れることが時々あると答えた

イタリア人が35%に上った(最少はフランスの10%)。




…イタリア…まぁ、予想通りですね。

このアンケート調査、日本の都道府県で

やったらどうなんでしょう?


Posted at 2014/03/02 00:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEWS | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation