
先日、実家によったとき、親父の車がいつのまにか変わっていた。
スバルR2
いい車買ったなぁ…
今まではセダンに乗っていたが、そんなに遠出もしなくなったし…とのことだった。
この車で思い出した。
親父はその昔、スバル360(てんとう虫)に乗っていたらしい…
…らしいというのは、記憶にないから。
私がまだ物心つく前だったらしい。
経済的理由もあり、高級な車を所有したことはないが、
旅行というと必ず車での旅でした。
特に長野県が好きだったようで、ビーナスラインを何度も走った記憶があります。
私が小学校ぐらいになると、助手席に座り地図+ナビ係りになり、
ドライブがどんどん好きになりました。
車の車種名を次々に覚え、横を通る車の名前を当てあって楽しみました。
台風の中、雪の降るなか、家族が狭い空間に一緒にいる安心感を感じました。
現在の私のドライブ好き、車好きは明らかに親父の影響です。
その親父は、退職時にずっと我慢してきた欧州車(ルノー)を購入しました。
訳あって手放しましたが、満足していたと思います。
私がプジョーを好んで乗っているのも嬉しそうです。
親父もだいぶ年をとり、恐らく最後の愛車になるのでは…
そこで選んだのが、スバル360をオマージュしたR2(R1ではないですが…)。
なんだか感慨深くなってしまいました。
時間を作って、両親と温泉でも考えるかなぁ…
Posted at 2011/12/23 10:06:50 | |
トラックバック(0) |
CAR | 日記