世間のお盆休みガッツリ仕事…
で、今日から早めに三連休♪
朝6時半に出発して中央道を北上。
恵那峡SAで、かみさんが「暫く運転するよ」と、
心強い言葉。
岡谷JCを長野方面。
豊科ICを降りて北上…
到着したのは……白馬!
こんなお洒落なシーンが似合うペンションが沢山有ります。

独身時代にスノボで何度も来ていましたが、
サマーシーズンは初めてでした。
予定通り11時過ぎに到着し、
店を厳選しこちらに。

八方にあるラネージュ東館で頂いたのは、
こちら↓

(画像拝借)
白馬の新しい定番グルメ。
名産の蕎麦粉を使ったガレット(クレープのような生地)
上にのっている地産の野菜やサーモンなど美味しかったです。
ワインが飲めなかったのが残念ですが…
上品なレストランで、スタッフの応対も紳士的で
お腹も気持ちも満足です。
…がしかし、
今日の最終目的並びに宿泊地は全く違うところです。
そう、ここからが今日の本番!
(ここからハンドルは私。)
最終目的はこれです。
この写真です♪
そうです!愛車プジョー406と国道406号線のコラボです。
白馬に何度か行ったことがありましたが、
人生初の国道406号線ドライブです!
途中でもう一枚♪
実際の406号のドライブはどうだったかというと、
長野までの谷間を抜ける道なので景観はそれほど良くない。
ワイディングやアップダウンもいまいち…
…まぁ、でも当所の目的を達成できてとても満足。
406号を長野に抜けると
見つけた看板に従ってこちらへ。
「遠くても一度は詣れ善光寺」の善光寺です!
暑さにやられつつ参拝して、
今日の宿に向かいます。
この時点で3時半。。。
今日の宿。
かみさんが予約してあるのは……
軽井沢!
(どんだけ遠回り?)
(かみさんからは「二日目の軽井沢以外は好きにして」と、
言われていたため、軽井沢への行程は私の思い付きで…)
長野からも…「高速じゃ面白くない♪」…と、
志賀高原を目指してゴー♪
…で、

さ、さむい(´Д`)

半袖で外に立っているのは五分が限界…
この時点で夕方5時前…
…あれ?
…軽井沢に着くかなぁ…
「(仮)軽井沢編」はまた明日。
ちなみに、セーフメーターは
志賀高原でマックスな数値になりました(-_-;)
Posted at 2012/08/07 22:57:12 | |
トラックバック(0) | 日記