国道406号の念願のドライブ、
善光寺から志賀高原へ。
その続き…
軽井沢のホテルには
夕方6時ごろチェックインと伝えていましたが、
まったく無理…
かみさん、下り坂での横G続きにぐったり…
久々の軽井沢で道に迷いながら、
なんとか到着。
ホテルは夕飯ないので、
ハルニレテラスで気持ちよくディナー。

夜七時ごろ、まだ明るいうちに食べ始めましたが、
おわるころには肌寒いぐらい…
(軽井沢にはなぜか虫が少ない気が…)
8時過ぎにホテルに到着、かみさんは疲れから瞬眠…
私も、缶ビール飲みながらオリンピック(女子バレー)
見ているうちに落ちていきました…
次の日、は七時半に起床。
ホテルで美味しい朝御飯いただき出発♪
目的地は「石の教会」です。
かわいい車の隣に停めて…

一時間程散策しました…


車に戻ると11時過ぎ…
昼御飯にはまだ早い…
ここで、かみさんに提案!
…無事受け入れられました。
…初めて訪れます。
こちらに。
そうです。
Cafe GT です。
お店に到着したときは、
フェラーリとポルシェが一台づついましたが、
すぐに出ていかれました。
その後はお客さんも少く、ゆっくりと静かな森のなかで
過ごせました。お店のご夫婦もほんといいかたで、
また来よう!って思いました。
Cafe GTを出てからはお土産さがしにうろちょろして、
早めに軽井沢をあとにしました。
まだ、ドライブ欲の火照りが抑えられず、
帰り道もビーナスラインを選択。
絶景を見ながら気持ちよく帰途につきました。
諏訪インターからは中央道をゆっくりと
帰ってきました。
2日間で800キロ。
ドライブの為の旅行、
満足なうちに終わりました。
Posted at 2012/08/09 23:27:35 | |
トラックバック(0) | 日記