• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

妄想と構想…

名古屋もなかなかな降雪です。

ノーマルタイヤだけど、明日の朝、大丈夫かなぁ…
…その前に早く仕事終わらせて帰らなきゃ…

406の購入、納車にあわせてみんからはじめたわけですが、
今まで所有していた車は、どノーマルで乗ってました。
…が、みんからの皆様のブログなど拝見していると、
何か弄りたい気持ちが沸々としてきています。

取り敢えず関心があるのは、マフラーとホイール。
…で、みんから徘徊し勉強中です。
ホイールインチアップは確かに見た目かっこいい…
でも、プジョーの
猫足は薄まったりしないんだろうか?
でもって、あまり目立たず上品で、でもかっこいい…
そんな我が儘を充たしてくれるのはあるのかなぁ…

と、仕事の合間にコーヒー飲みながら妄想中。



Posted at 2011/12/25 22:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2011年12月23日 イイね!

ドライブ好きは親子代々…

ドライブ好きは親子代々…先日、実家によったとき、親父の車がいつのまにか変わっていた。

スバルR2

いい車買ったなぁ…

今まではセダンに乗っていたが、そんなに遠出もしなくなったし…とのことだった。

この車で思い出した。
親父はその昔、スバル360(てんとう虫)に乗っていたらしい…
…らしいというのは、記憶にないから。
私がまだ物心つく前だったらしい。

経済的理由もあり、高級な車を所有したことはないが、
旅行というと必ず車での旅でした。
特に長野県が好きだったようで、ビーナスラインを何度も走った記憶があります。
私が小学校ぐらいになると、助手席に座り地図+ナビ係りになり、
ドライブがどんどん好きになりました。
車の車種名を次々に覚え、横を通る車の名前を当てあって楽しみました。
台風の中、雪の降るなか、家族が狭い空間に一緒にいる安心感を感じました。

現在の私のドライブ好き、車好きは明らかに親父の影響です。


その親父は、退職時にずっと我慢してきた欧州車(ルノー)を購入しました。
訳あって手放しましたが、満足していたと思います。
私がプジョーを好んで乗っているのも嬉しそうです。

親父もだいぶ年をとり、恐らく最後の愛車になるのでは…

そこで選んだのが、スバル360をオマージュしたR2(R1ではないですが…)。

なんだか感慨深くなってしまいました。

時間を作って、両親と温泉でも考えるかなぁ…
Posted at 2011/12/23 10:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2011年12月22日 イイね!

アズーロ№?

現在愛用している財布もアズーロもの。
(だいぶ汚くなってきたので写真は無しで…)
ホワイトハウスコックスのものでお気に入りです。

昨日、ストラスブルゴで現物確認したのは次期アズーロ財布候補。


Cisei(シセイ)…東京出身、フィレンツェ在住の日本人の鞄職人、大平智生さんによるブランド。
実際に手にとってみるととても柔らかい優しいかんじのレザーでした。
ちょっと変わった財布で、外のケースの中に、
札入れ、コインケース、カードケースがバラで入っています。
使い勝手はどうなんだろう?



真剣に見ていると…かみさんが「私があげた財布、もう買い替えるの?」



もちろん冷やかしですよ。(汗
Posted at 2011/12/22 16:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | STYLE | 日記
2011年12月22日 イイね!

ゴーストプロトコル

先日のDVD「ナイロビの蜂」の無念を晴らす為、
本日「ミッションインポッシブル:ゴーストプロトコル」を見てきました。
舞台がグローバルでアクションもダイナミック!
そして展開がスピーディー、ドキドキしながら最後まで見てました。
イーサンと奧さんの関係が明らかになったとき、切なくて一瞬涙腺が…

ストーリー中でイーサンが乗る車はBMW。↓


今回映画を見に行ったのは名古屋駅の
ミッドランドスクウェア。
駐車代がたかいのでいつもは避けることがおおいですが
本日はミッドランドスクウェア内のショップに行きたくて…
ストラスブルゴ。
行ってきました。
キーワードは「アズーロ」。
また報告します。
Posted at 2011/12/22 00:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2011年12月21日 イイね!

TRATTORIA KEIYA

昨日は、結婚一周年とクリスマスを兼ねまして、
私がデートコース?をプロデュースしました。
私自身もとても楽しい1日でした。

午前中はそれぞれ用事があり、昼前に自宅を出発。
池下セントラルガーデンのメゾンカイザーにて朝食兼昼食。


開放的で潤いのある景色の中、おしゃべりしながら美味しく頂きました。
かみさんのお気に入りのランチスポットです。

セントラルガーデン内という場所柄、リッチ層が多く高級車が目立ちます。
そんな中、店の前には黄色のフィアットバルケッタが
駐車してあり、なんだかいい雰囲気。。

店内では、アメリカ勤務の旦那を持つ妻同士が、「ニューヨークのどこどこのレストランがどうのこうの……」と大きな声でちょっと自慢気にトークを。。
うざくはないが、ちょっと滑稽。。もう少し上品にお願いしたいものです。。。

人間観察を楽しみ、店を出て栄に向かいます。
車内のBGMは平井堅の「KEN's BAR」

かみさんお気に入りの店にいき、
ミニスカート購入。
そのまま着替えて、履いてました…

続いて、本日のメインイベント!
テレビ塔近くまで徒歩で移動…
「俄」(NIWAKA)にいきお願いしてあった指輪の受け取りです。
ボーナス残高が一気に寂しく…(汗
まぁかみさんの
笑顔と引き換えです。

…で、一旦自宅まで帰り車を置いて地下鉄で高岳に移動。
夕飯は「KEIYA」さんです。



以前、泉の辺りに店があった際は何度か、お邪魔しましたが、
東桜に3年ぐらい前に移転してからは初めてです。
テーブル席×4+カウンターのこじんまりした店内で、
アットホームな雰囲気の中、とっても美味しい食事を頂きました。
かみさんは病み上がりの為、ワイン一杯でソフトドリンク。
オーダーした赤ワインは責任持って私が完飲しました。
(グルメブログにありがちな食事の写メ撮るのは苦手なので気になる方はグーグルで。。。)
最後のデザートの時、スタッフ皆で結婚一周年のお祝いの言葉をかけてくれました。
有難う御座いました。

とても有意義な1日でした。
Posted at 2011/12/21 04:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
11 1213 14 15 1617
18 1920 21 22 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation