• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

クアドリフォリオヴェルデを注文?

昨日は休日。

昼からかみさんと出かけて…






…これじゃなくて…






…これです。





何かって?
夏物のスーツとクールビズ用に、シャツを
オーダーに行きました。
(身長が高いだけでなく手が異様に長いので、
既製のスーツやシャツはサイズがありません。)

いつもお願いしている方と
千種にあるメルパルクホテルのロビーで
布地選びや、細かい仕様など
楽しく選びました。

シャツはこんな感じの
ベージュのストライプ。



ボタンの種類や襟型など一通り決めたあとで、
むこうから提案が。
肩の辺りに刺繍をしませんか?と。

クールビズで上着を着ないことが多いわけで、
この緑の四つ葉のクローバーがポイントになって
可愛いわけです。

他にも、てんとう虫や
船の錨のマークなどの刺繍のサンプル
見せられましたが…

ここは、クアドリフォリオヴェルデしかないでしょう!


ってことで、発注しました。
出来上がりが今から楽しみです!
Posted at 2012/06/28 15:50:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

プライド・オブ・エスパーニャ!

プライド・オブ・エスパーニャ!開幕から7戦で7人のウィナーの混戦。

アロンソが初めて今季二勝目のウィナーに。

下位グリッドからの苦しいスタートから

あきらめない気持ちで大逆転!

シリーズポイントもウェバー、ハミルトン、ベッテルを
抑えてトップに!!(^-^)/



債務危機に苦しむスペイン。
テニスのナダル、
ユーロで進撃を続けるサッカーの代表チームと共に、
国民に「勇気」と「希望」をプレゼント。


アロンソ、かっこよすぎです♪
Posted at 2012/06/26 13:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2012年06月22日 イイね!

女々しい男の顛末…

面倒見ている新入社員の車選び。

先日の休み(火曜日)にインプレッサを新車で購入すべく
ディーラーにいってきたようです。
ペーパードライバーの彼独りでは心配だったので、
若手独身社員(ゴルフ乗り)に付き添いを
依頼してありました。

新車がいい、運転下手なので大きすぎず、価格もそこそこ。
輸入車は考えていない…(-_-;)
というご要望から、私がすすめたのが、
インプレッサ、アクセラ、スイフト、ティーダあたり。
そのなかで外観の好みでインプレッサになったらしい。


その火曜日、私がかみさんと栄で買い物中に、
付き添いの社員から携帯に着信あり、
「アズーロさん、レガシーを鬼値引きできたので、
レガシーにしようと思いますが…どうでしょう?」


…?


何故、本人じゃなく付き添いから?


そして、大きすぎないサイズとそこそこの価格はどうなった?



…まぁ、私が乗る車じゃないし…

「いいんじゃない。」と。


次の日、事務所で新入社員君にいきさつを聞くと、
インプレッサは納車に二ヶ月以上かかるので、
レガシーに……


…「でも、迷ってるんです」

…(-_-;)

…いきなり新人が300万越える車買っていいのでしょうか?

…しらんがな!好きにしなさい。

…自分の意志が無いのか(-。-)y-~



その後、東京の両親にも相談し…(-_-;)

同期の連れにも相談し…(-_-;)

結局、レガシーになったらしい。。


…で、納車いつなの?

わかりません。。


…?なんで?

ローンの審査するのに住民票を東京から移さないいけなくて…

…(-_-;)

…と、まぁ世話がやけるお子ちゃまです。
この先、大丈夫かなぁ…

ちなみに、BMW、X1を購入した事務の女の子。
納車は来週です♪さすが男前。
納車後のデートを依頼しておきました。
お目当ては「駆け抜けるよろこび」です。
彼女ではございません(笑)




…新入社員が購入するレガシー、
とてもいい車だと思います。
ただ、彼の運転では、能力の5%しか
発揮出来ないと思います。

…あっ、アイサイトはいいかもね。
Posted at 2012/06/22 20:29:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2012年06月20日 イイね!

ダウン・トゥ・アース!

ダウン・トゥ・アース!昨日はあいにくの台風で、
せっかくの休日でしたがウォーキングできず、
栄にかみさんの買い物に付き合いました。

早くも、夏物のプレセールしてるショップもあり、
季節感がおかしくなりそう…(これから夏なのに…)


色々見てまわるうちに買い物欲がふつふつと…

…で、昨年カーキ色のTシャツを購入しお気に入りのブランドが…

「D.t.E」

気になって調べてみると、
「ダウン・トゥ・アース」の略語でした。

「しっかりした」とか「地に足がついた」という意味。

カリフォルニアに根をはったサーフ系のショップのようです。

ブランドのネーミングというか意味合いを知り、
なんだか好感を持ちました。



白Tシャツを追加で購入しようと思いますが、
名古屋に取扱店が無さそうでして…
(前回は神戸のロンハーマンで購入)
ネットで探します。

さて、本日、仕事の合間にコンビニで気になる雑誌を購入。


車の雑誌じゃありませんm(__)m

…が、車ネタもいくつか…



まず、こちら↓


フィリップ・スタルクがミラノ・サローネに出品している車。
総重量736キロの電気自動車。
リゾートホテルなんかでちょっとした移動に使えたら、
楽しそうです♪




つづいて…こちら↓


これも、ミラノサローネ出品作品。
イタリアのRIVAという家具メーカーが、
ピニンファリーナのコンセプトカーを
実物大で総無垢材で作ったみたいです。
リビングに飾ります?(^_^;)


あとは…ルノー・カングーが、
特集されています。




わずか6ページですので、
カングーオーナーさんは、
書店へ立読みに行って下さい(笑)



さて、仕事に戻ります。
Posted at 2012/06/20 13:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | STYLE | 日記
2012年06月17日 イイね!

男前な女と女々しい男。

面倒見ている新入社員(男)
我々の仕事は車での移動が必須なので、
車の購入は早く営業活動するためにも、
最優先事項となります。

一週間ほど前、相談があり、
できれば新車で国産、
あまり高く無いもの、
こだわりなし…

私がピックアップしたのは、
インプレッサ、アクセラ、スイフト、ティーダあたり。
その他、アクア、プリウス、フィットが気になるようです。

彼は免許取得後、四年間ペーパードライバーを
キープしており、音の少ないハイブリッドは
危ないんじゃないか?と伝えるとあっさり撤退。

先日、車校でペーパードライバー講習を受けた結果を
持ってきた。…結果はC評価。。
運転をシブシブ許可する最低評価。。

そこで、どうせぶつけたり、擦ったりするから、
新車やめて中古にしたら…と伝えるとまんざらじゃない。。

ラテン車は?
それは考えてません。
普通でいいので。。

…上司である私は普通じゃないということでしょうか?(^_^;)




…それから数日、経ちましたが、
未だに中古か新車かも決めてないようです。
だんだんイライラしてきました。



今日、会社の事務の女の子が
私の所ににやぁっと、やって来て、
(私が車好きと知っていて…)

「アズーロさん、BM、買っちゃいました!X1ですぅ♪」

「へぇ?」

「一目惚れしちゃいました!」

「えぇえっ?お金、大丈夫?」

「お仕事、頑張ります!」

…新人君より営業に向いてるかも…
男前な女の子です。


おい!男子!ビシッとしろよ!


何となく残念な気持ちから、
こんな曲が頭をよぎりました。

Posted at 2012/06/17 23:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
171819 2021 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation