• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

夏のメンテ完了

夏のメンテ完了今日朝からラベックに車を預けてメンテ実施しました。

とりあえず整備記録として。

① オートマオイル交換
   …お任せで「デキシロン3」。

② コラムスイッチ一式交換

③ パワステオイルプレッシャースイッチ交換

④ WAKO'sパワーエアコン充填

以上の整備完了で先程戻ってきました♪

メンテのインプレッションはまた後日。

一旦、自宅に帰り、本日は…



…飲みます!日本料理の懐石♪

栄の旬彩・神楽家です。





う~たのしみ!


Posted at 2012/07/17 17:54:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2012年07月11日 イイね!

そろそろ夏のメンテをやらなくちゃ…

昨日、若干の二日酔いとともに昼前に
主治医ラベックに到着。





目的はメンテの相談(オイル交換も…)

① ATオイル
② 低速時、アクセル戻したとき回転数が不安定
③ コラムスイッチ交換


①はこの夏にと思っていて相談。
実施を決定です。

②はここ最近調子が悪く相談。
ちょっとした応急処置するも、
近々手術実施となりました。
(部品待ち…)

③これは、車検の時に見送った内容。
右折ウィンカーがハンドル戻すと勢いで
左折ウィンカー点灯します(^_^;)
コラムスイッチ一式交換します。

昨日は、とりあえずオイル交換(フィルターも)
で終了しました。

それにしても…

店頭には魅力的な車が…

並んでいます。







メンテの実施は来週か再来週。


Posted at 2012/07/11 23:33:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2012年07月10日 イイね!

まわらない寿司を食べに…

先週の東京訪問から帰宅後は…


…仕事。

…仕事仕事。


……仕事仕事仕事。。。


怒濤の仕事。


いや~、疲れました。。(^_^;)

成果を出したいのと、休日出勤回避のため、
連日の深夜3時頃の帰宅…(眠)

…結果、成果に繋がり…今日も…明日も休み!


…で、昨晩はチームの皆と飲みに行きました。

第一四半期の成績が良かったのでご褒美です。

自腹じゃありません。会社のお金…(^-^)v


昨夜はみんな必死に早く仕事を終わらせ

(といっても夜10時に会社を出て…)

向かったのは…錦。

まわらない寿司♪

『向月bekkan(こうげつべっかん)』




にぎりよりも、アワビ、イクラ、金目鯛、雲丹と贅沢な
つまみを肴にビールを飲み続け楽しく過ごしました。


二件目は~

名古屋駅に移動して~

マリオットのバー♪








…少々飲みすぎ、深夜3時頃代行運転で帰宅しました。


今日は朝から久々に車ネタがあります♪
次の日記につづく…


寿司屋さんの情報は…↓
Posted at 2012/07/10 22:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年07月05日 イイね!

世界一の朝食を食べに…

さて、一昨日と昨日の東京訪問について。

一昨日の夜、酔っぱらいながらも、
次の日のプランを練っていました。
これをパラパラと見ながら…



すると、気になる記事が…






「世界一の朝食が世界一の交差点にやってきた!?」

…なんとも気になるタイトル…

朝は近くのカフェでまったりと…と思ってましたが、
このプランに決定です。

で、渋谷を出て10時に表参道に到着。
ゆっくりと美味しい朝御飯を頂こう…



って、東京をなめてました(・・;)


「今から受け付けると12時45分ごろのご案内になります。」


ぇえっ?!


普段は行列に並んでまで…ということは無いのですが…
チラッとみえた料理…


…と、都会のど真ん中とは思えない解放感…



プラン変更しました。


「世界一の朝食を昼食に食べる」(笑)


ということで、ワンフロアしたにあるスタバに移動して、
朝御飯食べ、時間まで表参道近辺を散策しました。


どころで、この「世界一の朝食」
…場所はラフォーレ原宿前の交差点という都会のど真ん中。
「東急プラザ表参道原宿(今年の4月開業)」

お店の名前は「bills 」
ビル・グレンジャーというかたがプロデュースする
カジュアルダイニングの日本4号店。
(七里ヶ浜、横浜赤レンガ倉庫、お台場)

新鮮な素材とシンプルなレシピが
世界中で高く評価されているそうです。
スクランブルエッグは<世界一の卵料理>
と評されているとか…



……時間をつぶして、店に戻ると程なく席に案内されました。

かみさんが評判のスクランブルエッグのセット。
私は名前覚えてないけど…チキンの香草グリルみたいな。

もちろん美味しかったです♪

…まぁ、あの解放感と行列に並んでまで食べた高揚感が
美味しさの隠し味になってますけど。


ブログ書きながら冷静に思うと……
所詮スクランブルエッグ…

なんて言うとかみさんに怒られそうなので、
この辺で。




昼食後は青山のかみさんお気に入りの店をいくつかまわり、
思い付きで、スカイツリー行っちゃいました。
(電池切れで写真ありません…)


で、夕方六時頃、東京を後に帰路につきました。


帰り道も新東名を快適に走りました。
BGMはこんな感じです。




2日間で約700キロ。
久々にストレス解消の楽しい旅でした♪
Posted at 2012/07/05 10:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2012年07月04日 イイね!

東京訪問はいつも雨の中…

昨日と今日…久々の……

二連休!(^-^)v

…ということで、昨日の朝8時半、
自宅を出発。

「新東名を走りたい」ので、東へ。

まずはこちらで…

朝御飯。(浜松餃子パン、プレミアムメロンパンなど)

…で、あいにくの天気だが、
快適な高速道路を???キロでドライブ。

駿河湾沼津ではお昼御飯。(画像拝借)

本来なら、海側も山側も景色がいいんだろうが…

東京に向かいました。


ここからはかみさんの希望に合わせて、

六本木ヒルズ→千駄ヶ谷(ロンハーマン)


→代官山では…

「アメリカンアパレル」「サタディサーフニューヨーク」
そして、話題になっている…


蔦谷書店。

ここは楽しすぎます!
車の書籍もヴィンテージ本も含めて、
魅力的な商品が一杯です。

その後、渋谷のセルリアンタワーにチェックインして、
徒歩で新しいテナントビル「ヒカリエ」へ。

入っている店は、渋谷だけあって若い方をターゲットにしており、
あまり目新しさがなく期待はずれ…
イタリアンのカジュアルレストランで夕食を食べて。

酔っぱらって寝ちゃいました。

続きは明日。
Posted at 2012/07/04 09:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 567
89 10 11121314
1516 17 18192021
22 2324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation