• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

10万キロ直前にトラブル発生

今朝のことです。

出勤しようと車に乗り込みキーをまわす……





んっ!


もう一回まわす………




あれ?うんともすんともいいません(泣)


バッテリー?オルタネーター?


取り急ぎJAFを呼んで迅速に対応頂き始動。


…が、電圧が弱い為か今にもとまりそう…


仕方なく主治医に直行しみてもらいました。


バッテリー交換。

予測していなかった出費に心のダメージ(-_-;)


せめてもの救いは素敵なアズーロ車が見れたことかなぁ(^_^;)




…で、主治医のところを出発して程なく、到達しました。



まだまだこれから維持維持としていくつもりです♪


ちなみに、主治医に聞いてみました。

『燃料添加材でアイドリングが良くなってエラー表示が出ない件』


……返答は、期待したものと違いました(^_^;)

疑わしいバルブの症状を改善しているわけではない。

ただ、センサーの反応に影響を与えているのかも…

…とのこと。

つまり、根本的解決にはなっていないようです。

まぁ、とりあえず(ちょっとだけ)期待して様子見します。

3月には車検を控えており、節約に励みます。

Posted at 2014/01/17 17:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2014年01月15日 イイね!

ジャガーFタイプ展示@ラシック

ジャガーFタイプ展示@ラシック月曜日に二回目の注入しました。


これ。



そして…

安定しています♪

エラー表示もなく、落ちることもありません!


もう一回分ありますので、期待しつつ、様子見中です♪



さて、本日はかみさんと栄にお買い物。

すると、ラシックの一階に。



渡辺自動車が特別展示してました。

「Fタイプ」「XF」「イヴォーク」の三台。

私は「Fタイプ」のリアの美しさにずっと見とれてました。





セールスの方と楽しくおしゃべりして、

有意義な時間を過ごせました。



イヴォークは「バカ売れ」らしいですが、

個人的にはこういうのがいいんですけどね…

Posted at 2014/01/15 23:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2014年01月10日 イイね!

ダメモトがひょっとしてひょっとすると?

先日、プジョーのサービスで

あるアイテムをオーダーしたとき、

品番と在庫の確認待ちの間、

コーヒーを頂きながらテーブルの上に置いてあった

メンテナンスメニューなどを眺めていると

気になるものが。



これ。






ずっと悩み続けている

「アンチポリューション&触媒コンバーター」のエラー。

アイドリングが不安定。

寒い時期は毎朝、エンジン始動時に、

必ずエラー表示。


プラグやイグニッションコイルの交換では解決には至らず…

で、主治医やレッドポイントさんのアドバイスによると…

疑わしいのはバルブ。

主治医のところで手術の覚悟は決めていたのですが…


この、フューエルワン、バルブのカーボンの除去にも、

効果があるそうで……




燃料添加材ってユンケルみたいな

飲んだから何となく気分的に効いているような…

ぐらいで思ってましたが…


ダメモトで(けっこう期待してf(^_^;)

購入しました。

そして水曜日の朝、満タン給油時の際に注入しました。




…すると、どうでしょう?

その日……

…翌日……まる2日…

エラー表示が出ません♪

アイドリングもなんだか安定している気がします。



これは、ダメモトがひょっとしてひょとすると?

効いているのかぁ!?



と期待が高まり今朝をむかえました。

朝、エンジン始動♪

エラー表示なしっ!





…が、走りはじめて、最初の信号ストップ。

突然、ッピー!…と。

(-_-)

触媒コンバーターのエラー表示(泣)

…と同時に、落ちました(泣)


再始動後は何事もなく走ってます。

やっぱりダメモトはダメなのか?

それともこびりついていたカーボンがおちて、

悪さしたのか?

期待と不安の状態でもう少し様子見します。




ちなみにあと二本買いました。
(2~3回連続使用が効果的とかいてあったので…)


いやぁ、そうとう期待しちゃってます♪

…まぁ、ダメなら手術の資金を準備しようと思いますが。





Posted at 2014/01/10 23:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

プジョー名古屋名東での再会

日付がかわったので、一昨日のはなし。

パトカーに切符を切られたあと。

向かったのは、プジョー名古屋名東店。

以前の名東店は当時、すぐ近所だったこともあり、

たまに顔を出していました。

私のファーストプジョーは天白にあったお店でのご縁でした。

店が統合されて名古屋インターの横に

新しくオープンしてからは行ったことがありませんでした。

この日の本来の目的はある部品を発注するためでした。
(届いたら日記にします。)




ショールームの裏側にあるサービスの受付で注文を終えて…

ひょっとして、あの人いないかなぁ…と。

ショールームに向かいました。

建物に入る直前、私と彼は直ぐに気付き、

「ぉおー、お久し振りでーす!」

彼は営業スタッフで恐らく5年ぶりくらい…

当時、わたしは今の所有車とは違う406に乗っていて、

彼は106に乗っていました。

暫く空白の時間を埋め会話を楽しみ、

私は途中でアルファを経験し今は人生三台目の406に

乗っていること。

彼は、家族が増えて508に乗り換えたこと。

外に出てシトロエンの並びを散歩しながら、

二人でエグザンティア欲しいよねぇ…なんて話したり、

本気でC5セダンの中古すすめられたり…

…などなど、短い時間でしたが、楽しく過ごせました。



これからはたまに顔を出してコーヒーでも頂こうと思います(^_^;)



あっ最後に今年のアズーロ家の年賀状です。



会社の上司や同僚にこれで送ったんですが…

今のところ、『フェラーリ→馬→午年』の繋がりに

気づいている人いません(-_-;)

上司からは「なんか気合い入ってる年賀状だねぇ…」

と言われました。

車好き…まわりにはあまりいなくて寂しいです(^_^;)





Posted at 2014/01/09 01:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

ボルカニックストーン・ディフューザー

ボルカニックストーン・ディフューザー昨晩の停戦交渉は無事まとまりました♪

その交渉に有向に働いたプチプレゼント。

なかなか好評だったので紹介しておきます。

車内のディフューザーとしても使えると思います♪



以下、商品説明の抜粋です。



BsaB(ビーサビー)のボルカニックストーンディフューザー。
香りが気になる場所に吊り下げてお使い頂ける、
小さいボール型のディフューザーです。 

こちらのボルカニックストーンは、その名の通り、
火山石を使用したディフューザー。 

使い方はとても簡単。
ボルカニックストーンを包みから取り出して、
使用したい場所に吊り下げて下さい。 
香りが弱まってきたと感じたら、
付属のフレグランスオイルを数滴ストーンに垂らせば、
またしっかりと良い香りを楽しめます。 

香りは全部で3種類。 
■ トマトリーブス (-トマトの葉の香り-) 
新緑を思わせるさわやかな緑の香りに
トマトの甘酸っぱさがエッセンスになっています 

■ ペア&ローズ (-洋ナシとローズの香り-) 
洋ナシの甘酸っぱい香りに甘いローズの香りが
ブレンドされたフルーティーな香り 

■ オリーブ (-オリーブの香り-) 
キンモクセイに似た甘く清涼感のあるオリーブの花の香り 



こちらのボルカニックストーンは、
数週間の芳香期間がございます。
お部屋だけでなく、車の中や、
クローゼットの中など
ちょっとした香りが気になる場所にお使い頂くのに
最適なサイズです。

ボルカニックストーンとフレグランスは箱に入っているので、ギフトにもぴったり。男女問わず気軽に贈り物としてお使い頂けるので、引っ越し祝いやプチギフトにおすすめです。 



今回はオリーブの香りを選択しました。

かみさん、喜んで、ドアノブに吊るしてます。

なかなか上品な香りです♪

しばらく平和な日常が続くといいなぁ(^_^;)


気になる方は……こちら
Posted at 2014/01/08 09:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | STYLE | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 7 8 9 1011
121314 1516 1718
192021 2223 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation