• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

四駆妄想が止まらない…

いやぁ、止まりません。

四駆妄想が止まりません。。


まずは、前回ブログにTipoVELOCEさんからもコメントいただいたこちら。

これを所有出来れば「406」2台持ちですね(・_・;

メルセデスの四駆の王道。

いつかは欲しいぃ…
妻のビートルの次にこれなんかどうかなぁ…
(ちらっと提案しましたが「わたし、カイエンがいい♬」だって…(T ^ T))
…まぁ、どちらも経済的に無理ですけど…(^_^;)


ゲレンデヴァーゲンにプジョーのエッセンス。

フランス軍仕様ですかね?
うーん、たまりません。

変わり種ででこんなのも。

ランボルギーニって…

これ、市販してるんですかねぇ?

妄想が抑えきれず、1台、発注しちゃいました…

…ミニカーを。
Posted at 2015/02/20 12:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2015年02月18日 イイね!

冬の妄想が感染しました…



お友達のブログを見て感染しました…

今年は名古屋近辺もまだ降雪があるのでしょうか?

この時期ヤッパリ四駆妄想ですね。

これは知りませんでした(^_^;)









あとはこちらも気になります。


栄の地下駐車場で実車を見て、惚れ惚れしちゃいました…


なかなかたくましいですねぇ(笑)

今日、私の姉の長男(4月から高校生)から電話があり、
「スノボ教えて!」と。
これは久々に四駆妄想ですね〜〜

…しかし、私、腰痛が厳しいのでやんわり断りました…残念。

Posted at 2015/02/18 23:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

ガソリン安の真実?

ガソリン安の真実?

ネット徘徊で少し前のニュースですが、
気になる記事を見つけました。



確かに原油安でガソリン価格が下がるのは有難い。
原油から精製されるものも安くなる…

でも本当にメリットだけなんだろうか?


原油価格が下がれば当然産油国の経済はマイナスになる。

ベネズエラは輸出総額に占める石油の割合が9割近くで

今回の原油安で財政破綻まで秒読み段階だそうだ。

これはロシアのような大国にも同様のことが言える。

産油国の経済が悪化し、通貨危機になったり、世界同時株安が起こり、……

世界中のお金の流れが止まってしまう。日本にも大きな影響があるのでは(^_^;)

米国の住宅ローンが発端となったサブプライム問題やギリシャの財政破綻……

遠い国の事ではあるが結果的に日本の不況の要因となった。

また、中東の国が経済的に疲弊すれば不安定な政治情勢が更に悪化する可能性も高い。

テロリストの活動を活発化させる好機を生んでしまうのでは…


と夜中に世界の憂いを思い耽る。。。。


ブルーな気分……

気分転換に笑顔になれるビデオクリップを。
Posted at 2015/02/09 02:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2015年02月07日 イイね!

箱根では………DVD三昧でした。。。

さて、腰痛に耐えながら、既に帰宅しているわけですが、
箱根の温泉で宿から二泊三日の間、一歩も出ずでした。

かみさんは中日に東京に買い物にいくつもりだったようですが。。。

仕方なく、
DVDで映画三昧でした。

『007 カジノロワイヤル』
『推理作家ポーの最後の五日間』
『デンジャラスラン』
と楽しんだ後、かみさんはさすがに映画に飽きたようで、
ここからは、自分の独断でセレクト。

選定理由は、欧州のちょい古車がたくさん登場するから…

で、一気見しました。

『ボーン・アイデンティティー』
『ボーン・スプレマシー』
『ボーン・アルティメイタム』

登場車。


これは、羽根ははえないやつです(^_^;)


この頃のメルセデスのデザイン嫌いじゃないなぁ。











自分の406と世代近い車って好きなんだなぁ…
変にデザインに凝りすぎてなくて、
全体のバランスというか、パッケージングというか…
どれも美しいスタイルですねぇ。

こういう観点で見る映画も楽しかったです。




……さて、今から腰のストレッチでーす。



Posted at 2015/02/07 00:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2015年02月04日 イイね!

二泊湯治@箱根・翠松園

二泊湯治@箱根・翠松園やまのように積まれた仕事を放ったらかし、

取っちゃいました、三連休。

…が、腰が・・痛い。

かみさんに運転を任せて到着したのは、箱根!

以前にもお世話になった翠松園です。

かみさんの計画では中日に

東京に買い物にいくつもりだったようですが。

腰の具合が万全でないので、旅館から一歩も出ず、

温泉に入り、横になりの繰り返し。



まさに湯治の旅となりました。

宿泊している部屋の名前が『定(ただす)』。

しっかり休んで、体を定したいと思います。



一泊目の夕食は鉄板焼き。




この鉄板は 日本刀と一緒の鋼材を使っていて
いまはこのクラスの鉄板を作る職人さんが
いなくなってきてしまったそうです。
そしてこの鉄板20ミリを料理ができるように
温めるには2時間を要するそうです。
そしてこの鉄板のお値段は 
某ドイツ車Eクラス並の値段!


今夜は和食を頼みました。

お酒は控えてゆっくり食事を楽しみます。



Posted at 2015/02/04 17:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRIP | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation