• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズーロのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

青は藍より青し(アズーロ中毒……)

先月は年度末、仕事の成果も一年の締めくくりだったんですが、

毎年この時期、ストレスから買い物(衝動買い)に走ってしまいます。。。

4月になって買い物したものを並べてみると…


まずは、ネクタイ。





で、もう1個、ネクタイ。



どちらも、綺麗なアズーロカラーです。

それにしてもネクタイばっか。どんだけ仕事が好きなんだ?
(頼んであるとスーツもシャツもアズーロカラー…(^_^;))


で、オフスタイル用には……


これ。


これ以外にも、アズーロなコットンパンツも。



完全なアズーロホリック(藍色中毒)です。




ところで、先ほどのアズーロなカットソーを通販で購入したのですが、

封装のなかにこちらのチラシが入ってました。


こんな楽しそうなイベントあるなんて知りませんでした。。

…が、休めない(T ^ T)

取り敢えず、昨年の動画でも見て我慢です♬




Posted at 2015/04/05 00:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | STYLE | 日記
2015年04月03日 イイね!

ハル、アベノハルカス、ルクアヲアルク。

ハル、アベノハルカス、ルクアヲアルク。年度末を乗り越えました。

仕事の成果は最悪でしたが……もう、忘れました(笑)

気分転換と妻の物欲を満たすため、1日・2日と大阪に行ってきました。

初日、午前中は二人で美容院に行って2時頃、名古屋を出発。

向かったのは、建築物としては高さ日本一の『アベノハルカス』
(スカイツリーは建築物ではなく、建造物…?)

到着した頃には薄暗くなっていたので、チェックインして食事に。

街中に串揚げでも食べに行こうと思いましたが、天候悪く、

アベノハルカスのテナント内のてんぷら屋さんに。

大阪に来たのに‥『新宿つな八』(笑)

カウンター席で揚げたてを美味しく食べ、二人でほろ酔いになり、部屋に戻ります。

部屋からの夜景、なかなかです。



朝、起床して、パシャりと。






展望台へ。地上300M。






ガラス掃除、命懸け‥(^_^;)



足下はガラス張り‥(^_^;)


朝食後は大阪駅、2日にオープンの複合百貨店の『ルクア・イーレ』へ。

名古屋にはない店舗がオープンするとあってカミさんの意気込みが違いました。

店から店へハシゴが続き、歩きに歩き、カミさんの万歩計が一万歩超え…(^_^;)

人混みに圧倒され、私は戦利品なし。

荷物持ちに徹しました。

ランチを敷地内の桜の樹の下で食べて…







帰りは、大阪城の桜を車中から眺めて、ゆっくりと帰宅しました。



Posted at 2015/04/03 03:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2015年03月30日 イイね!

高性能になり対価として美しさを失ったもの。

高性能になり対価として美しさを失ったもの。名古屋のカーアクセサリーメーカーが開発したらしいです。

昔のはだか電球って、なんか味があって良かったです。

でも時代とともに進化を遂げ、現在はLED電球が全盛です。



大手メーカーではなくクラウドファンディングでのスタート。


なんだか応援したくなります。

詳しくはこちらで。




性能の進化とともに美しさを失う。。。

車もまたしかり。(もちろん個人的な見解…)

物凄いスピードで進化する安全技術や

し烈な燃費競争……

そして、旧車を攻撃する税制……

『美しい』と思える車は生き残っていけるのでしょうか?



妻が私に『老後に乗って欲しい車』といってきたのは、これ。



自分の好みでは無いですが、美しい車。

20年ほど経てば「あり」だと思えるかもしれない。

…が、20年後の車社会、いったいどうなっているのでしょう?

Posted at 2015/03/30 15:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

英国のコラボレーション

英国のコラボレーション英国を代表する『ランドローバー』と『ポールスミス』が組んで

素敵なワンオフモデルを製作したそうです。

カラフルなのに煩くない、上品な感じさえする…







あくまでワンオフですが、売り出したらけっこういけるのでは?


詳しくはこちらで。
(写真もこちらから拝借…)


イタリアでも『マセラティ』と『ゼニア』なんてコラボレーションありましたねぇ。

日本なら……トヨタ……と、うーん、なんでしょう?
Posted at 2015/03/28 01:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2015年03月23日 イイね!

時計もまたしかり……

前回の日記でも書きましたが、
自動運転……確実に進化しているようで……

またまたニュース見つけました

以下、抜粋です。


メルセデス・ベンツの想定では、
2030年には、自動車は完全に自動で走行できるようになり、
未来の車では人は運転から解放され、
空いた時間を有効に使えるようになるとしています。


15年後、もはや、『運転』ではなく、『搭乗』です。。。

「駆け抜けるよろこび」とかは無くなっちゃうんでしょうかねぇ。。。

心配です。。


さて、技術革新は時計もまたしかり。

スマートウォッチなるものが波が来ているらしい。



今のところ関心ありません。。



時計と言えば、
私。。。
好みが車と共通でして。。。。

要は。。。



「カクカク」していること。



時計なら…

これとか。

これとか。

こんなとか。

こんなとか。


車なら…

こんなの好きだなぁ。。(写真拝借……)


ん?
時計も車も世間では少数派?

えぇ、いいんです。それが。

…自己満足なんです(^_^;)

Posted at 2015/03/24 00:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWS | 日記

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation