• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるさーの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2009年12月20日

字光式ナンバー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1


前回(2009.8.1)防水加工したELパネル。
ラミネート+コーキングでもこのありさまです。^^;
泥水がパネル内に入っちゃってます。^^;;
あの努力はなんだったのか?(爆)

フロント側。
2
フロントパネル本体の状態。
なんじゃこりゃ?って感じです。
3
リアナンバー点灯時。
氷つき♪
4
リアパネル本体。
アホらしくなるくらい汚れてます。^^;
5
もうやってられないので
井上工業のLEDパーフェクト導入しました。
6
厚さは16mm。
電球タイプの字光式ナンバーと大差ありません。
でももう厚さはどーでもいいです。
7
恥ずかしくなるくらい明るいです。(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車時のボンネットからの水

難易度:

スライドドア周辺ゴム部品交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

下回りの補修

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

異音修理❔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月20日 16:50
やっぱりはいりますよね~

私も又侵入されてます^^;

これいいですよね~

これは侵入されずに済みそうですか?
コメントへの返答
2009年12月20日 17:52
えぇ~!?
マッツさんも入っちゃってるんすかー?
つーことは、どうやっても無理っつーことっすね。

まだつけて日が浅いのでわかんないすけど
一応、大丈夫だとは言われましたけどね。
2009年12月20日 17:59
でもこれってメチャ高いですよね~

私は来春又、何か方法考えようかな~
コメントへの返答
2009年12月20日 18:42
ハンパなく高いっすよ。^^;
何か考えてくださーい。
2009年12月20日 21:04
まりもくんが入ってるみたい・・・爆

でも、LEDパーフェクト綺麗ですね♪
コメントへの返答
2009年12月20日 21:21
まりもっこり♪

たしかに綺麗なんすけど
電圧もう少し低くてもいいかも。
ちょっと明るすぎな感じです。^^;

プロフィール

「忘備録(オイル交換) http://cvw.jp/b/134587/48588582/
何シテル?   08/08 23:24
サウナと車をこよなく愛するオッサンです。 車の忘備録として使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタディ バンパーエアダクトメッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:25:12
スズキ(純正) 1型の人は交換しないとダメなパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 12:44:54
スズキ純正 フロントクッションパッドロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:36:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
多人数乗車や荷物積載能力を考えなくてよくなったので、どこでも走れて弄りがいのある車にしま ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
子供への投資が終わったら好きなスポーツカーに乗る。 ついにその時が来ました!😁 最初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ソリオから乗り換えました。初めてのマツダ車。 当初、CX30を買うつもりでしたが後席にも ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H4~H8まで乗り回した学生時代の思い出の車。 学生の分際で車なんぞ乗りおって!!って感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation