• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ(・"・)papa)の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2013年3月4日

車高調取り付け&アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ダウンサスで、満足してはいたんだけど、塗装が剥げてて錆が発生。
検討した結果、思い切って車高調いれました。
TEINのbasicです。



2
アライメント調整してもらいました。
トー角 0°
キャンバーボルトも入れてもらい、キャンバー角 1.3°
で、調整してもらいました。
心配してた調整できないリアーのアライメントは、ほぼ規定内でスラスト角も0.03°とほぼ合格ライン。
万が一、リアーのアライメントがぐちゃぐちゃのときのために予約しておいたEZシムでの調整も丁寧にキャンセルしました。
3
車高は約30~40ミリ程度さげて、
(フェンダーから、ハブ芯まで)
フロント右 315ミリ  フロント左310ミリ 
リアー 右 315ミリ  リアー 左310ミリ
で、運転席側を少し高く更に少し前を低く設定して、前重心に。
キャンバーと相まってハンドルのレスポンスUPを期待。
普段の街乗りと高速道路で時速100キロ走行程度だけど、キリッとサクサク走ってくれれば、気持ち良いもんね。
それに一般公道で、速度を守っても、いつも安全とは限らないし、緊急退避の確率だって少しは上がるよね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

la100s 105.3 Lowfer Sports KIT フロント取付

難易度:

la100s 105.3 Lowfer Sports KIT リア取付

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

クーラーベルト調整

難易度:

la100s 105.3 Lowfer Sports KIT フロント取付

難易度:

登録丸20年の点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

σ(・"・)papa)です。 軽は初めてですが、いろいろな意味でこんなに楽しいとは思いませんでした。 今まで軽自動車をバカにしてたことを反省してます(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初めてKに乗ったけど…予想以上に楽しい。 スポーティー目指し、ちょこちょこ気長に弄って ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
釣り車中泊&キャンプ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation