• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるふすりーのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

思いふける夜(笑)

最近、中2で携帯持ってから高校卒業ぐらいまでは良くやってたモバゲーの日記を読み返すのが面白いですww

何でですかね?リア充爆発して半年は経ってるけど(笑)多分、社会人なって仕事仕事で学生時代が恋しくなってるってのが一番かな(笑)

日記には学校とか休日にあった1日の出来事が書き綴ったりしてあって、あんなこともあったこんなこともあった〜あの時はこんなこと考えていたんだ〜高1からゴルフ2欲しい欲しい言ってるやっしとかwwまあいろいろな事が書いていて、正に青春の宝庫(笑)

そしてそれに良く絡んでくれたモバ友のコメントが懐かしすぎますね〜
毎回ワクワクしてコメント見てましたね〜
(今でもみんカラのコメント開く時はワクワクしながら見ています(笑))
このコメント見たときどこで見てたかとかそういう記憶さえも蘇ってきます!
多くの車好きと絡んでましたが、今は車持ってみんカラやってる人もいるんでしょうかね〜?
実はみん友さんにも、モバゲー始めたばっかりの頃にできたモバ友さんがいるのですね〜(笑)かれこれ8年、9年ぐらいなるのですかね?いつかは沖縄きてくださいね〜!

そして、すんごく印象に残ってる人が、自分より一つ下の女の子(笑)
その時は自分も15〜16の時でしたが、その人が友達申請してくれた時に話したのが『自分もELO(Electric Light Orchestra)が好きです』『どの曲が好きなの?』『Mr.Blue skyとか』『俺も一番Mr.Blue skyが一番好き』ってゆー感じの高校生とは思えない会話でしたww

自分がYMOの事を日記に書いたら、YMOはチャリ漕いでる時に聴いたら最高っていうコメント来たり、
メタリカの空耳について日記に書いたら、クイーンのエーブリバディわしゃこけた〜が忘れられんとかコメント来たりw
高1の時に行ったリンキンパークのライブの予習におすすめの曲聞いたらbreaking the habitとかおすすめしてくれました(^-^)

周りにこの辺の曲を分かってる人がいなかったので、ここまで話が合うと楽しくて仕方なかったです(笑)
またクルマの事ばっかり書いていたせいもあってか、元々モバ友がリクエストした車の絵を学校の暇な時間使って描いていて、レトロなメルセデスのリクエストに300SLを書いたりしました(笑)








そんなちょっと変わった面白い子でしたww

そこまで記憶にはないですが、この人プロフに筋肉少女帯が好きって書いてた記憶があるんですよね〜
自分が筋肉少女帯のファンになった今となってはまた語りたいな〜とか思うんですけどね〜
ある日突然退会していなくなってしまったんですよね(*_*)

SNSって誰とでも簡単に繋がれるのはいいけど、どっちかの都合で辞めざるおえなくなった時は儚いよね〜
所詮ハンドルネームだからまた絡める可能性は極めて低いしね-_-

その点みんカラは凄いよね!
モバゲーみたいなのは、誰とでも友達になれるけど、あくまでもアバター同士の付き合いで、Facebookとかは、なかなか知らない他人と友達になる機会はないけど、
みんカラは、その人が乗ってる車がプロフィールになるし、近い都道府県なら、ネット友達からリアルな友達になれるんだからね〜
なんか丁度いいよね(笑)


あと、モバゲーにあったフォルクスワーゲンのサークルがあって、自分が車買う前から良くゴルフ乗りの方と絡んだり、ゴルフ2について色々相談したり、みんなの愛車見たりして楽しんでたんですが、(今思ったらゴルフ3乗りの方が一番多かった気がします)このサークルも丁度東日本大震災の時期に、管理人さんが確か東北の方らしく、これから海外に行くということで、解散なってしまいました。
V.W.G.Cっていうサークルだったかな?詳しくは覚えてませんが(*_*)

もしかしたら、今のみん友さんにもこのサークルに入っていた方いるのですかね〜?
あのサークルがまだあるのならあの時は車乗ってないですが(3.11は高2から高3に上がる春休みでしたね)免許とってゴルフ2ではないですが、ゴルフ3GTI乗ってますと報告したいですね(^-^)

イラストも時間があればまた書いてみたいですけどね〜
みん友さんの愛車シリーズとか(笑)
でも仕事が忙しいのと車手に入れて、車触る方に夢中なので出来そうにないのです(*_*)


















































っていう自分の青春の1ページでしたww
ちゃんちゃん(笑)


これからもどうぞごるふすりーをよろしくお願いします(^o^)
Posted at 2016/06/19 23:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月03日 イイね!

久方ぶりです!(笑)

お久しぶりです!
この何ヶ月間で大学卒業から職に就いたり色んな生活の変化がありました!
今の職場に入り早一ヶ月!昨日初給料でした(^o^)
もっと頑張って給料上げていけたらいいですね(笑)


さて、先日何してる?にも書いた通り、エアコンプレッサーを買いましたww
そこで、色んな物を塗っていきたいです(笑)

先ずはゴルフの純正ホイールを綺麗にリペアして、良いタイヤを履かせて、純正風にしたいです!本当はネオバとか履かせたいのですが、toyoのプロクセスR1R辺りが良いですね!パターンもかっこいいし♪



そろそろ、ゴルフも落ち着いた感じにしたいです(笑)
見た目は一見純正だけど・・・的なww












純正+ローダウンの美学的な?
さりげなくスペーサーでツラは出したいけどね(^.^)


色も、こんな感じにしたいのですよね〜!





ギラギラ光る上品なシルバーですね〜
今流行りのハイパー塗装とかいうのなんでしょうかね〜
白の下地にハイパー塗装したらこんな色になるんですかね〜?ただ、この塗料が高いのがネックなんですが、多分これで相当印象変わるので、やってみたいです!





そして、落ち着いたら同色にオールペンしたいです!
純正色というよりは、同系のホワイトって感じにしたいです!補修塗料も楽に手に入るし(^o^)

それに伴い、テールライト下の錆が出てるところの補修と、各部のエクボなどの補修、バンパーの細かい傷も補修しないといけないですね!
それと、、上のコンセプトがあるので、ボンネットのポンピンを撤去してパテ埋めして塗装しようかな〜と思ってます!
まあ、、、純正フックで十分…だと信じますww

後は、未だにハイカムを組み込んでないのですが、その時にでもインマニを純白に塗って、タペットカバーを黒に塗ろうかな〜と思ってます!

エンジン系もやりたいですねww
本当はオーバーホールしてそのついでに83.5のピストンと95.5のクランクシャフトで、2150ccにして、フルコン制御に4連スロットル化なんてやりたいんですけどね〜!
とりあえず今はビッグスロットル加工をしたいですね〜
相当フィーリングが変わるらしいですしね〜!


話ガラッと変わって
去った土曜日に、久しぶりのツーリングがありました!
やっぱりツーリングとか集まりってとても楽しいですね!
とても良い息抜きになりますね(^∇^)



総勢12台のツーリングでした!
ヒルギ公園が暗すぎてこんな写真しか撮れませんでした^^;
何か写ってたらすみません(笑)



また話が前後しますが、沖縄でお手頃に車用ウレタン塗料やスプレーガン等手に入れられる場所をご存知の方がいたらお教え願いますm(_ _)m


Posted at 2016/05/03 22:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月16日 イイね!

ラパンSSは買えませんでした(−_−;)

ラパンSSは買うことができませんでした。
なんかあの人売る気ないかもしれないですねww値段吊り上げもされてました。
宝島はオークションじゃないですよww
まあいつも喜名番所の駐車場にいつも止まってるし、車の場所も特定してるんですけどねww

ほんで今気になってる車は、これ!






CTワゴンRとラパンターボです!
初代ワゴンRは今だからこそいいですよね!しかもK6AターボのRR!
壊れなければこっちがいいなー(笑)
ラパンもターボでこの距離は魅力的(^∇^)




Posted at 2016/02/16 09:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月09日 イイね!

今日はアクスルビーム交換♪

今日は、バイトもオフだったので、朝の9時から今まで、ゴルフのリアアクスルを交換してました(笑)
下敷きにならない様に、家のジャッキとウマをフル活用してやっと交換できましたww
死ぬほど疲れた(笑)
近くのお山で試運転した感じも、今までの変なオーバーステアも無くなって、ハンドルもちゃんとまっすぐ向いて、目視でもアライメントは、左右対称になった様です(^o^)
やっと一昨年11月の事故の呪縛から完全に解き放たれました(嬉)
今回、人柱としてゴルフ3にコラードVR6のアクスルビーム使いましたが、問題なくつきましたw
















Posted at 2016/02/09 16:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

ゴルフ3乗ってる方に質問です!!

今日、ゴルフ乗ってたら、いきなり、クラッチが滑り出して、4速5速で踏み込むと、確実に、滑るので、クラッチ交換かなと思うのですが、GTIはVR62.8のクラッチと互換性あるのでしょうか??228㎜らしいですけど、、

誰か教えてください〜(>_<)
Posted at 2015/12/31 11:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kingyogo 本当そうですよね〜!!もっとはやければプチオフとかも出来ていたかもしれないですけどね😅はにんすのすし屋さんにおられるのですね!!
時間とれて行けそうなら行きます😃」
何シテル?   12/29 09:00
沖縄で、キャンディホワイトのゴルフ3GTIに乗っています!! 沖縄でも全然見ないので、大切にしていきます!! しかしながら読谷から名護の大学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごるふすりーさんのアルファロメオ 155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:32:03
ガソリンエア抜きホース改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:09:51
シリンダーコンプレッション測定 (メモφ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 00:48:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
知り合いの紹介で2009年ぐらいからずっと車庫に眠っていた2.5-16を譲って貰いました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021年7月に念願のゴルフ1を手に入れました。 1979年の3ドアディーゼルです! 購 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2024年のお正月に地元から個人売買に出ていたので、これは買うしかないとのことでお迎えし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94年式の前期ゴルフ3です。 5万キロ台の良さげな個体を手に入れられました! このクルマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation