• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZC31S改-MONSTER TUNEのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

Dancing in dense fog (-_-;)

2013 11 10
伊吹山紅葉ツーリングオフ
行ってきましたぁ~~~
(*^^)v



予定通りのでした・・・ハイ。
(TT)





8:00
上郷SAにて集合でしたが
少し早めの到着www
一番乗りをGETするためでしたが
残念となってしまいました...
(-_-;)


なぜなら...
すでにshuzc31sさんが来ていましたから...
やられちゃいましたよ...
チーン...
(>_<)


まぁ~
気を取り直して
shuzc31sさんと挨拶をして
SAエリアにて有名なカレーパン
相方さんと食べましたよっwww
ついでにコーヒーも飲んでやりました...
(*^^)v



こんな感じで過ごしてると
参戦メンバーの方々が集合していました

参戦メンバーの方々と挨拶をして
初参戦のD540さんをいつものメンバーに紹介しましたw
あとは順次に自己紹介をしてもらって
出発まで参戦メンバーの方々とおしゃべりをw





参戦して頂いたメンバーの愛車くん達ですぅwww
ロドノブさんのロードスター































相方さんのすぃちゃん♪

相方さんはどっかの誰かさんの
黄色いMONSTER TUNE仕様のスイフトを
ひみつきちの某店長さんと何やら企んでるとか...
(^_^.)































shuzc31sさんのスイフトくん
































D540さんのスイフトくん
































集合写真

あたいは安定感ばっちりの助手席にて便乗w
(*^^)v

いい感じにスタートができたかなって
思っちゃいましたw
(#^.^#)
↑自己満...(;一_一)





出発時間となり
お得意のカルガモ走行で
まずは養老SAを目指して
Let's Go ~~~
(@^^)/~~~


道中はかなり酷い雨でした...
週間天気予報はずーっと雨でしたから
これでも想定内です...

とは言うものの残念な気持ちも
ありました...
(-_-;)





養老SAに到着すると
雨脚も結構強かったですぅ~
(><。)。。。


ここで予定通りにあすぴんさんと合流w
あまりにも雨が強かったので
あすぴんさんの愛車を
ぱちりとできませんでした
すみません...
m(__)m

D540さんにあすぴんさんを紹介して
目的地である伊吹山ドライブウェイへ
(@^^)/~~~





伊吹山ドライブウェイ
とっても気持ちがいいワインディング
わたしの相方さんがキレのある
ドライビングテクニックを
披露してましたよwww
もう凄すぎwwwww
(^_^.)

私は助手席でうぉ~~~~っと
叫びながら脇汗大量祭りと
足ブレーキ全開でしたけど...
(>_<)

私より相方さんのほうが
スパ西浦であたいのスイちゃん♪で
SUPER LAP
たたきだせるような気がしますwww
(^^♪


山頂の駐車場に近づくにつれて
濃霧が凄かった...
視界ゼロに近かったですよ...
(TT)

こんな感じでした



山頂駐車場に着くと
もう何も見えない状態でした...
これほどまでまっしろしろは初体験...
(+_+)

山頂駐車場でぱちりと



山頂駐車場内の
お店で昼食をとることに
こちらを頂きましたwww

山菜そばw
めっちゃうまかったぁ~
身体もあたたまりましたぁ~
(*^^)v

昼食後はあまりにも濃霧が凄かったので
早々と下山することに...
山頂までハイキングしたかったのに
残念でした...
(TT)


次の目的地をどうするかを
悩んでいたら
相方さんが道の駅【伊吹の里】はどうって
言ってくれたので
ネットで検索して
そちらに行くことにしましたwww
相方さんありがとうw
!(^^)!





伊吹山ドライブウェイを離れ
道の駅【伊吹の里】に行きましたw
店内を散策していろいろと物色をして
おやつを購入しましたwww
相方さんと分けて美味しく頂きました~~~
(^^)/

おやつの名前を忘れてしまった...
すみません
m(__)m





次に道の駅【塩津海道 あぢかまの里】に行くことに...
到着したら駐車場は満車で車を
とめることができなかったので
パスとなってしまいました...
(T_T)

わたくしの選択ミスでした...
すみません
m(__)m


前倒しで企画しておいた
北近江リゾート天然温泉
北近江の湯に行くことにしましたw
(#^.^#)










































温泉でまったりまったりして
参戦メンバーの方々といろいろと
お話ししちゃいましたwww
楽しかったですぅ~~~
(*^^)v

温泉からでたらコーヒー牛乳をぐびぐびっと
うまかった~~~
(^。^)y-.。o○





琵琶湖周辺まできていましたので
湖畔沿いの道を走りながら米原インターを
目指すことに...
私は相方さんと車内で話がついつい盛り上がってしまい
ナビをふと見たら...
米原インターを通り過ぎていました...
あせりましたぉー
(・.・;)

仕方がないので最寄りのインターを探すと
彦根インターが
そこから高速に乗って養老SAへ目指すことに
(^_^.)

私が少し遅れて到着...
参戦メンバーの方々合流して
晩御飯を食べて解散となりましたw





今回のツーリングに参戦して頂いた

相方さん
あすぴんさん
D540さん夫婦
ロドノブさん
shuzc31sさん

参戦ありがとうございました。
皆さんのおかげでとても楽しかったですw
とてもいい思い出となりましたwww
m(__)m


皆さんが安全運転に徹して頂いたおかげで
無事に終えることができ感謝しておりますw
m(__)m


しかし...
私の至らない点が多々あり
大変すみませんでした
m(__)m


Posted at 2013/11/11 07:20:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

スパ西浦走行おふぅ~~~ (^o^)

スパ西浦走行おふぅ~~~ (^o^)









2013 11 02
スパ西浦走行オフのフライングとして・・・
前夜祭をしましたぁwww
(#^.^#)

あすぴんさん
shuzc31sさん
ロドノブさん
わたくし

4名で晩御飯を一緒に食べて
藤川の道の駅まで
軽くプチツーリングをしましたwww
(*^^)v

皆でワイワイと話しながらの
晩御飯は良いですね~~~
本当に楽しいっすwww
!(^^)!

プチツーリングも
なかなか楽しかったですぅ~
道の駅でのダベリもGoodでした♪
(^O^)/

でも夜は少し冷えていたので
早々と解散となりました・・・
(-_-;)

↑ちょっと誤算でした・・・
(><。)。。。


参戦して下さった

あすぴんさん
shuzc31sさん
ロドノブさん
ありがとうございましたwww
とても楽しかったですwww
(*^^)v





2013 11 03

スパ西浦走行おふぅ~~~
ず~っと週間天気予報ばかりが
気になって・・・
だって・・・
11/3 (日)は傘マークが付いてましたから・・・
(-_-;)


・・・
でも今日は雨はもってくれましたぁ~~~
嬉しい限りですよwww
(*^^)v


10:00 ~ 10:50
ここのフリー走行枠を利用して
走行オフをしてきましたwww
(^。^)y-.。o○

雨なんとか降らなかったけど・・・
走行台数がなんと22台・・・
多すぎ・・・
(TT)

それにめっちゃ早そうな車両ばかりでした・・・
完全に雰囲気にのまれちゃいました・・・
(-_-;)

でも実際に恐る恐る走行してみたら
意外にもクリアラップがとれて
マイペースで走ることができましたwww
正直ラッキーでしたねwww
(*^^)v

↑わたくしはラッキーでしたが
他の走行されてた皆さんには迷惑だったと
思われます・・・
なんせわたくしは動くシケインですから・・・
(^_^.)

すみません・・・
m(__)m


もう正直・・・
ノーマルシートにはうんざりですぅ・・・
(+_+)

S字とヘアピンで踏ん張るのに精一杯で
体力がないわたくしにはとてもじゃないですぅ~
周回を重ねる度にヘロヘロです・・・
挙句の果てにはPIT INの時間が長い長い・・・
明日は筋肉痛ですな・・・
(-_-;)


次回からはタイム計測をしますwww
だいぶスパ西浦に慣れてきて
ヘタクソなりの目標が欲しいですからね~
もんちゅんがんばりまつwww
(^_^.)


あっ・・・
今回走行オフに参戦して頂いた方々の
愛車くん達の集合写真を撮らせて頂きましたので
公開しちゃいま~すwww
ではどうぞ

































































今回走行オフに参戦して下さった

あすぴんさん
OGUさん
♪ケンタロー♪さん
つとむ@1型さん
shuzc31sさん
☆ぶっく☆さん
☆ぶっく☆のお連れさん
ロドノブさん


お疲れ様でした♪
また一緒にランデブーしましょうwww
(#^.^#)


皆さん今後とも
「もんちゅんオフ」
宜しくお願い致しますwww
m(__)m


最後になりますが
OGUさん
サーキットデビュー☆
おめでとうございましたwww
m(__)m

Posted at 2013/11/03 19:17:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

気にしすぎもどうかと・・・ (TT)

気にしすぎもどうかと・・・ (TT)2013 10 24-25
タイトル通り・・・
気にしすぎもどうかと・・・(TT)
気にしすぎとは洗車傷のことです・・・





雨染み
ウォータースポット
これらを作らせないように
雨が降って止んだら
必ず軽い水洗いと拭き取りをしてきました
これがあだとなり
知らずに少し深めの洗車傷を作ってしまっていた・・・
(TT)

少し深めの傷で・・・
あまりにもショックでしたので
先日ガラスコーティングを施工して下さった
倉地塗装さんにスイちゃん♪を持っていき
傷が入ったパネルを研磨して頂き
ガラスコーティングを再施工してもらいました・・・
(^_^.)



倉地塗装さんでは
施工専用道具・塗装・ガラスコーティング
洗車・日々のメンテナンス・半年毎のメンテナンス
雨染み・ウォータースポットなどなどを教えてもらい
自分にとってすごく勉強になりましたwww
(^o^)

雨染み・ウォータースポット・洗車傷
これらの全てをクリアしたいならガレージしかないと
でもこれは自分とっては厳しいですぅ・・・
(TT)



日々のメンテナンスにおいては
青空での洗車だと洗車傷は注意していても
多少はできてしまう可能性があるので
ある程度は妥協すること。
↑ここがなかなかできないのが現状です・・・(TT)

雨染み・ウォータースポットを極力できないように
タイミングが合えば雨が降って止んだら
軽めの水洗いと拭き取りをすること。
(ただし炎天下では作業をしないこと。)

年一度または半年に一度ぐらいで
プロによるメンテナンスを受けることによって
高いクオリティーを維持することができるみたいです。
(#^.^#)


日々のメンテナンスとなる洗車の仕方を
実演してもらいながら
しっかりと教えてもらいましたwww
(^^)

最終工程まで見学させてもらいながら
いろいろな事を教えて下さったり
説明して下さったので
とてもいい勉強になりましたwww
(*^^)v



倉地塗装さん
貴重な時間をありがとうございました。
とてもいい勉強になりました。
m(__)m

また何かあったら倉地塗装さんに行って
相談してみますwww
(*^^)v



帰宅したスイちゃん♪

可愛いでしょっwww
(#^.^#)



本当は・・・
今日スパ西浦へ走りに行こうと企んでましたが・・・
行けなくてざんねん・・・
台風・・・
(+_+)


Posted at 2013/10/25 13:01:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

ドレスアッ~プwww (^_^.)

2013 10 19
あたいのスイちゃん♪
ドレスアップしてあげましたwww
(^_^.)



ドレスアップ・・・
エアロとかではなくて
洗車ですけどね~~~
(#^.^#)

自己満ですぅwww
(*^^)v



ガラスコーティングを施工してもらってから
洗車がより一層楽しくなりましたwww
(^o^)

汚れは簡単に落とせるし
洗車時間はからり短縮してるのに
キレイさは以前より半端なくすごいwww
輝きもすごいwww
さすがは塗装屋さんの職人さんです。
(゜o゜)

素晴らしいです。

自分自身ではここまでの
クオリティーに仕上げることはできません。
(TT)



もしかしたらあたいは板金塗装屋さんの職業が
あっていたかもしれません・・・
実は興味がすごくあるんですよね~~~
(#^.^#)



ガラスコーティングを永久的に維持ができるように
雨が降ったは必ず洗車をしっかりとしてあげようと
思いますw

それと定期的に塗装屋さんにメンテナンスを依頼して
さらにキレイさを維持できるようにしたいですw
(^O^)/



スイちゃん♪を洗ってばかりではなく
スパ西浦にたくさん連れて行ってあげて
気持ちよく走らせてあげたいですwww
(*^^)v

今月あと一回はスイちゃん♪を
スパ西浦に連れていこうと企んでま~すwwwww
(^。^)y-.。o○

そのためにも
お仕事をがんばりまっせ~~~~~
!(^^)!



洗車ばかりしてると
そうのうちに
・・・・・・
親スポ氏につっこまれますぅ~~~
(^_^.)


































































































ではでは
恒例の洗車後のスイちゃん♪を見てみましょう♪






































































































































































































































































































































































photo by もんちゅん
Canon EOS 5D MARKⅡ
EF24-105mm F4L IS USM

EF70-200mm F2.8L IS USMで撮影すればよかったと後悔なぅ・・・


くどいぐらいのスイちゃん♪オンパレードでした・・・
自己満足w
洗車ってたのし~~~~~
(^o^)/


Posted at 2013/10/19 12:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

どうしようかと悩んだ結果!?・・・ (#^.^#)

2013 10 15
どうも興奮し過ぎて・・・
全く寝れず・・・
AM 2:28に起床してしまった・・・
(-_-;)


就寝前に
みん友さんのともちゃん-ZC32Sさんから
先日頂いた【虎の巻】でイメトレをしてましたぁ~
これが興奮剤でしたねwww
(・.・;)

ともちゃん-ZC32Sさん
【虎の巻】
ありがとうございますぅ~~~
m(__)m

あたいの大事なお宝物ですからねwww
誰にも見せねーよw
(;一_一)


2013 02 14以来
チョー久しぶりのスパ西浦で
フリー走行だったから
興奮してしまった・・・
(^O^)/


一度 AM 1:00に起きてしまったけど
どうにか AM 2:28まで意地で寝てやった・・・
(^_^.)


AM 3:08
朝ごはんを近所のコンビニへ買い出し
自宅に帰ってきて朝食をとる


AM 4:12
自宅待機が我慢できずにスパ西浦を目指して
しゅっぱーつwww
(@^^)/~~~

↑めっちゃ早すぎ・・・
  気合い入り過ぎ
  (;一_一)


AM 5:28
予定通りのめっちゃフライングでした・・・
スパ西浦付近のコンビニで
不得意の時間潰しをしてやりました・・・
(-_-メ)

↑本日これが一番疲れた・・・
  (><。)。。。

時間潰しをしてると・・・
ザーっとすごい雨が・・・
一気に道路がビタビタに・・・
最悪だぁ~~~~
テンションがたおちに・・・
正直なえたよ・・・
(TT)


雨が止んで1時間ぐらいで道路が
乾きましたよんwww
期待できるぅ~~~って
思っちゃいましたw
(#^.^#)


AM 8:15
ゲートイン
ポツポツと雨が・・・
降ったり止んだりと
はっきりしない天気・・・
台風だからしゃーないと
諦めてました・・・


AM 8:47
みん友さんのあすぴんさんが登場でつw
あすぴんさんは今回初のSNMP☆
AM 9:00からの講習とAM 10:00のフリー走行をしに
(*^^)v


あすぴんさんが講習を受けている間に
ぱちりとしちゃいましたwww
スマホでのお写真ですので
おおめに見てやって下さいね・・・

aiko仕様でかっちょいいでつwww
(*^^)v






























スイちゃん♪

かわいいでしょ!!
(#^.^#)































ツーショット




雨は少し強く降ってきました・・・
路面も少しずつ濡れてきちゃいました・・・
(+_+)

今日は諦めて撤収しようかと
悩んでました・・・
心は完全に折れてしまってた・・・
(-_-メ)


AM 9:54
あすぴんさんが講習を終えて戻ってきて
走る・・・?って私が聞いたら
せっかく来たのだから
走りましょう♪という返答をもらったので
土壇場で走ることにwww
(*^^)v


準備をして
AM 10:00 ~ 10:50枠で
フリー走行をしてきましたwww
途中でかなり雨が酷くなってきて
1台がコースアウトしてしまいました・・・
(>_<)


AM 10:49
赤旗が解除されましたが
これ以上は無理だと判断して
私はもう途中で止めました・・・
(-_-;)

スイちゃん♪を安全におうちまで
連れて帰りたかったから・・・
本当はあたいがビビりちゃんですから・・・
(TT)

今回の走行は雨でしたので
軽く流しながら走りました・・・
おっかなびっくりで・・・
完全にへっぴり腰w
お恥ずかし~~~~
(~_~メ)


見学者がいなくてよかったばぁい
(^_^.)


AM 10:00 ~ 10:50枠のフリー走行が終わってから
帰る支度してあすぴんさんと小休憩
もんちゅん十八番の雑談会議www
(*^^)v

PM 12:02
雑談会議終了後は
幸田の道の駅で昼食をとりましたwww
日替わりランチうまかったすよwww
お写真は・・・
ありませ~ん
m(__)m


あすぴんさん
お疲れ様でした
m(__)m

また今度一緒にランデブーしましょうwww
(^O^)/




帰宅してからのスイちゃん♪
雨の中で水洗いをしてあげましたwww
ブレーキダストが酷くて見ていられなかったぉ~
(TT)

サーキット走行したあとは
ガラスコーティング施工後でも
雨が降ろうと関係なく洗車www
これがもんちゅん道場やでぇ~~~
(*^^)v

皆さんの
道場破りキタイしてまつwww
特に親スポ氏www
(#^.^#)
Posted at 2013/10/15 16:44:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト さん そうなんですねー たくさんの税金を納めてきました…🥲」
何シテル?   08/03 07:16
はじめまして♪ 私はZC31S改-MONSTER TUNEと申します! 宜しくお願い致します。 私はクルマという趣味に巡り会え たくさんの方々に支え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりリトラがカッコいい(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 17:17:37
20170108 峠special 広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:42:08
座った感じはまるでレーサー?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 22:09:34

愛車一覧

ミニ MINI MINIくん (ミニ MINI)
𝑴𝑰𝑵𝑰 𝑪𝑶𝑶𝑷𝑬𝑹 𝑺 𝑷𝑨𝑫𝑫𝒀 𝑯𝑶� ...
スズキ スイフトスポーツ スイちゃん♪ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り始め:1年落ち、7738km 納車日 :2011年9月1日 年式  :平成22年式  ...
ホンダ N-BOXカスタム ちゃあぼー (ホンダ N-BOXカスタム)
乗り始め:1年落ち、2260km 納車日 :2019年 1月 27日 年式  :平成30 ...
ダイハツ コペン ちゃちゃまる (ダイハツ コペン)
乗り始め  :8年落ち、22389km 納車日   :2017年6月29日 年式    ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation