メーカー/モデル名 | トヨタ / プリウス S(CVT_1.8) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
インテリア内装は 不人気なクールグレーをチョイス 個人的にはブラックよりもクールグレーのが斬新で大好き!! とても良いオススメ!! どこに行っても誰と会っても嫌みがない 仕事の営業にも使えるしとっっっっても良い!!笑 |
不満な点 |
車高が低いせいか前が見にくい 窓が大きいので日差しがきつい。 レーザーシェードが発売されたら買わなきゃ!! サイドミラー大きくなって視覚が減ったが、運転位置から幅がつかみずらく、ぶつけそう… クールグレー汚れやすい。 |
総評 |
遊び&仕事にも使えるので、ヒッチメンバーが発売されたらジェット牽引します。 牽引中の燃費が楽しみで仕方ない。 エクステリア外観が、前の型ZVW50の時よりもグレード間の差がないので高級グレードは必要ないと思う。 イチオシ Sグレード 次に Aグレード で十分だろう… PRIUSはPRIUS あんまり高いもの買うなら逆にLEXUSにしたほうが良いだろう。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走りはかなりよくなってクッションがとても良くなった!!
高速道路走行中でもEVになる。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ZVW40 プリウスα からの乗り換え!!
静粛性 は別物 今までのプリウスという車の 1ランク、2ランク上の車種に乗っている感覚!! |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
サーフボード(ショート)は載せてみた。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
600km 走った時点で メーター読み リッター30.5km
これから下がっていくのを考慮しても リッター26くらいだろうか とてもよい!! 暖気運転の時間が、あきらかに短くなってる。 |
イイね!0件
燃費記録を更新しました! 2回目の給油です。 32.26/kmL カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/02 09:42:54 |
![]() |
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/12 16:46:10 |
![]() |
トヨタ プリウス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/06 08:45:20 |
![]() |
![]() |
トヨタ プリウス アティチュードブラックマイカ ZVW50 フォグランプ サイバーナビ 付属品多数つけま ... |
![]() |
トヨタ プリウスα ハイブリット プリウスαでトレーラー引っ張るよ |
![]() |
輸入車その他 ???? RXP-X 260 RS 新設計T3 ハルと新開発エルゴロック・システムが異次元のコーナ ... |
![]() |
フォルクスワーゲン シロッコ 僕が子供の頃の、ファミリーカーでした。 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!