• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Flatwell スーパー3Dレーシングサクション 取り付け Part 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Flatwellさんのスーパー3Dレーシングサクションを取り付けします。

詳しい取り付け方はキットに添付されているカラー画像入りの詳しい取り付け説明書を見れば分かるので、自分なりにやってみたところをUPしてみます。
2
キットのサクション部分。

真ん中の胃袋みたいなチャンバー?部分の内側を指が届く範囲で#100→#240→#400→♯600→#800→#1000とペーパー掛けしてみました。

このへんはデザイン☆ぶちょおさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
3
K&NのRU-3110という品番の湿式エアークリーナー。

キットに付属のブリッツのSUSパワーは一般道で使用するフィルターとしてはちと不安だったのでサイズの近いこのフィルターを使用します。

国内では在庫がなく、輸入代理店にアメリカ本国から取り寄せてもらいました。
納期1か月。
4
取り付けるときに純正のエアークリーナBOXを外しますが、インテークパイプの内側に固まったオイルらしきものが付着していました。
5
拭き取ってみるとこんな感じでウエスが汚れました。

ブローバイガスの吹き戻しってやつでしょうか。

今回は一緒にオイルセパレーターも取り付けているので今後はこの汚れの心配をしなくてよくなりそうです。
6
仮組みして数十キロ走り回って外してみました。

フィルターの全長が少し長い分、干渉するところがあるようです。
7
ターボ冷却用のインレットパイプのステーが干渉しているようなので、思い切ってカットしました。

黄○の部分は丸ごと、赤○の部分は角の部分を少しだけ
8
車体に取り付けるとこんな感じです。

赤○の部分、切りすぎました。

これでK&NのRU-3110エアクリーナーへの干渉はなく取り付けできるようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー・インテークパイプ交換

難易度:

マウント ブロアー 交換

難易度:

スーパーパワーフィルター交換 次回31000

難易度:

スーパーパワーフィルター交換 次回31000

難易度:

エアーフィルターの交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日撮った写真で良いのがあったので追加で上げてみる📷🌸」
何シテル?   04/12 19:08
RF1→RF3→RF5とステップワゴンを3台乗り継ぎました。 その後、フィットの15Xに1年4か月乗りましたが、弟に譲り、フリードスパイクに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BYS エアロボンネット 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:46:18
Result Japan エアロボンネットタイプ2 カーボンフィンタイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:24:27
無限リヤバンパーガーニッシュ カスタムリヤデュフューザースプーンマフラー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:28:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成28年5月22日に納車されました。 久しぶりのMTです。 人生初の2ドア2シーター ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2012年4月にフリードスパイクに乗り換えました。 GエアロLパッケージのFFです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン3台目です。 このスパーダはとても気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation