• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

東北夏祭りへ行ってきました。

8月の初旬に

東北の夏祭りに合わせて

行ってきました。

その時食べたものはこちらをどうぞ

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その1

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その2

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その3

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その4

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その5

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その6

一気に行くのはしんどいので

まずは神奈川県箱根の大涌谷に寄り道

この日はしとしと雨が降っていて

思いっきりガスってました。



そして次の日

栃木県の足利学校でパチリ



ここからまずは福島を目指します。

初の福島県

磐梯山とパチリ



続いて行ってみたかった鶴ヶ城



そして大内宿



次の日は岩手県花巻にて

宮沢賢治記念館

注文の多い料理店 山猫軒でパチリ



時間があったので

小岩井農場へよりみち



その日の夜は東北夏祭りの1つ目

盛岡さんさ祭り



太鼓のリズムが最高でした。

次の日は初、青森!

まずは十和田湖



それから、うーんとドライブして

恐山



これで高野山、比叡山、恐山と

三大霊場コンプリート

恐山でもパチリ



三内丸山遺跡も見学



その日の夜はメインイベント

東北夏祭りの2つ目

青森ねぶた祭り



迫力満点の2時間でした。

行った甲斐がありました。

次の日は

世界遺産 白神山地



そして初、秋田県

一度入ってみたかった

乳頭温泉郷 鶴の湯



その夜は東北夏祭りの3つ目

秋田竿灯まつり



次の日は

初、山形県

酒田市へ



羽黒山五重塔



山寺



松尾芭蕉が

閑さや 岩にしみ入る 蝉の声

を詠んだお寺です。

その夜は東北夏祭りの4つ目

山形 花笠まつり



次の日は東北夏祭りの5つ目

仙台 七夕まつり



そして一気に南下

初、茨城県

水戸の偕楽園



これで

岡山の後楽園、金沢の兼六園と水戸の偕楽園

三大名園コンプリート

まだ時間があったので

JAXA筑波宇宙センターへ







いろいろ見学できて

私が一番興奮してました。

その夜は横浜中華街へ





おいしいものをいっぱい食べて

とうとう次の日は帰路へ



帰りに熱海温泉によって

無事に帰宅。

弾丸ツアーでしたが

初の東北夏祭り

存分に楽しめました

ハスラーもよく走ってくれました。

また機会があれば行きたいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/17 20:46:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

南へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 21:01
すごい行動力だwww


周遊とかやってみたいけど、家族がなかなか💦
コメントへの返答
2017年9月17日 22:07
なかなかしんどかったです。
でも、今年ぐらいしか
行けそうになかったので
無理して行ってみましたよ!
2017年9月18日 7:21
すごい!

観光案内のパンフレットを見てるみたいです!

自分も山寺は行きました(^^)

山寺は林道ツーリングの徒歩版みたいな感じでした。

コメントへの返答
2017年9月18日 13:40
昨年の長崎よりも
さらに遠い距離を
ハスラーで走ってきました。

山寺の時は暑くて
たんまりと汗をかきましたよ。
2017年9月18日 13:12
青森までの往復は大変でしたでしょう‼
しかもハスラーですし😅

しかも恐山までとは‼🙌

私は前の週に行ってて梅雨の最期で天気悪かったけど、天気に恵まれて良かったですね☀🙆

小さい頃はヒメマスもホタテもホヤも良く食べてました😋
コメントへの返答
2017年9月18日 13:42
初の青森は
楽しめましたよ。

今回は
新東名、首都高、東北道で行ったので
今度行くなら
pu-kuさんみたいに
北陸道の方から攻めるのも
いいかもしれませんね。
新潟には行ったことがないですし。

事故なく行けて
よかったです!
2017年9月18日 13:12
こんにちは~ (^^)/

食べ物のブログは早めにアップされてましたけど、実際に各地を廻ったことを知ると「凄いパワーだ」と感じますよ (゜Д゜)
若さですよね~羨ましい
これだけの行程を、ぶっ通しで行けるなんて大したものです (^_^)v
コメントへの返答
2017年9月18日 13:45
こんにちは

なかなかの距離でした。
ハスラーで走っては
ちょっと観光って感じで
じっくりとは見れなかった感じはしますが
以前に宮城と岩手は行きましたが
それ以外は初の東北だったので
メインどころを押さえての
ドライブになりました。

ハスラー、よく走ってくれました!

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation