• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

今回も・・・

今回も・・・晴れてます(・∀・)










先日まで九州地方で大雨の影響で34万人に避難勧告が出されたりしてまた雨か?と思ってたのですが・・・
関西でも前日まで雨が降ってましたが天気も良く幸先のいいスタートでした
(^ ^)



最近晴れ男になりつつあるぐんちゃんでございます
( ̄w ̄)




■12日(金)
仕事を定時に終えて東京に向けて出発・・・



今回は早めに夕食をとるために刈谷ハイウェイオアシスへ・・・


温泉で疲れを癒し『天然温泉 かきつばた』に併設されている『温泉食堂 和呂和呂』で柔らか豚カツ定食を食べました




滞在時間は1時間半といつもより長めでしたが、東京到着は1時半頃でした






■13日(土) 午後

嫁さんがテレビ番組をみて気になった”冷やしあさり飯”を食べようと亀戸『升本』へ・・・
が、土曜日はランチをしていないようで今回は断念
(´_`。)



近くに『升本』のお弁当が店内で食べられる店もあったのですが、弁当を店内で食べるのもどうかと思い、
結局近くの『北海道らーめん 壱鵠堂』で
”濃厚ねぎ味噌ラーメン(大盛り)・炒飯・餃子セット”を食べました




所用を済ませたあと・・・
息子は学校のEnglishキャンプで居ないのでゆっくり温泉でも入って帰る事にしました




御殿場にある『あしがら温泉』へ


天気の良い日はこの丸い穴から富士山が望めるはずなんですが・・・




角度を変えたところで見えないものは見えません(爆)
これが日頃の行いでしょうか?
( ̄∀ ̄;)


本当はこの辺一帯に富士山がドーンと見えるはずなんですが…
(; ̄ー ̄A





そして久し振りに御殿場アウトレットへ
嫁さんは色々と物色してましたが、結局何も買わずにただブラブラしてました(笑)



ついでに夕食も済ませておこうという事でアウトレット内の
『沼津魚かし鮨』へ・・・



活気があり過ぎて落ち着かず6カン程食べて店を出ました(笑)
回転する寿司屋の方が静かで落ち着けるんじゃないかな?





20時頃に御殿場を出てノンストップで大阪へ
自宅には0時前に到着しました




あ・・・
そういえば近畿道で少し雨が降ったな・・・
'`,、('∀`) '`,、






今回の走行距離:1135.0km













では~(*・ω・)*_ _))ペコリン

Posted at 2015/06/15 20:15:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

人生二度目の・・・(; ̄ー ̄A

人生二度目の・・・(; ̄ー ̄A職質をされました
(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ










前回の職質も東京弾丸ツアー中でしたが・・・(; ̄ー ̄A



嫁さんが宿泊するホテルにチェックインする為に秋葉原へ行きましてホテル前で停車してた時にパ◯カーが横を通過・・・




少し前に停車して警◯官が降りてこちらに向かってきました
(; ̄ェ ̄)



今回は車内だけではなく鞄や財布の中まで確認されましたが、ク◯リでも探してたのでしょうかね?





雨が降らなくてもネタは寄ってくるもんですね
ブ━━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━━ッ!!



ちなみに写真はチェックインを済ませて戻ってきた嫁さんが撮ってくれてました(笑)
よく出来た嫁です(*''艸3`):;*。 プッ




職質が終わった後は親父と晩ご飯を食べる為に一旦親父宅前のコインパーキングに車を置きに行って電車で銀座まで移動・・・
西銀座チャンスセンターで宝クジを購入し、黒豚しゃぶしゃぶのお店へ













■23日(土)
この日はあまり遅くならないうちに大阪に戻らなければならなかったのですが、天候も悪くはなかったので、まったくどこにも行かないのも勿体無い・・・



という事で・・・
富士山が見えるスポットに向かう事にしました
(^ ^)



ですが、途中、渋滞にハマり高速を降りて一般道で目的地に向かうも時間だけが過ぎていく…
(; ̄ー ̄A



結局、今回は目的地に向かうのを諦めました
(T ^ T)



仕方なく大阪に帰る事になりましたが、一応富士山を見る事は出来ました
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧



富士川SAで富士山を見ながら鯛茶漬けを食べました
量は少なめですが、旨かったです(๑´▿`๑)♫







昼食後は息子へのお土産に富士山の特大パンを購入


大きい方は上にチョコチップがたっぷり入ったココア生地で下はほんのり甘い菓子生地が使われていて通常の富士山パンの約4倍の生地が使われている超BIGなメガ富士山パンです
(^ ^)

そして自分用に富士山クリームパンを購入しました(^ ^)



あとは大阪に戻るだけ…






少しあくびがで始めたところ・・・



最近のCMで気になっていたこれを試してみました(・∀・)
とりあえず半分飲んでみたらあくびが出なくなりました(笑)
久し振りに飲んだのもあると思いますが効果絶大でした(^_^)v







今回の弾丸ツアーは天候に恵まれつつも所用と警◯官とプチオフしただけの弾丸ツアーとなり、少し残念でしたが久し振りのドライブだったのでリフレッシュ出来ました
(๑´▿`๑)♫




今回の走行距離






では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2015/05/29 01:22:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

弾丸ツアーなのに…( ̄ー ̄ )

弾丸ツアーなのに…( ̄ー ̄ )晴れてます(・∀・)









■21日(木)
仕事を定時に終えて東京に向けて出発・・・



いつも同じSAで休憩しているような気がしたので、たまには違う所に入ってみようと草津PAへ…



筍ご飯が季節限定だったので
『春のかき揚げうどんセット』
にしました(^ ^)



東京には12時半頃に到着し、いつもの所で給油…

いつもよりゆっくり走ったからか燃費は12km/L出ました(・∀・)
マイエスの自己記録更新かも?(^ ^)



■22日(金)
朝食は『グッドモーニングカフェ錦町』へ…
天気も良かったのでオープンカフェ・・・といきたかった所ですが、車中泊でブランケット一枚だったので体が冷え切ってしまい、結局、店内にしました(^^;;





フレンチトーストと塩バターワッフルセットと野菜スープにしました




所用を済ませ、どこに行こうかと色々と検索…



これだけ天気のいい日は今後どれだけあるかわからないし、今回は水上バスで隅田川クルーズをする事にしました
( ^ω^ )





チケット売場のお姉さんには売店や食べる所はあると聞いていたので、コンビニで弁当を買っていたのですが・・・

自分達以外、誰もがっつり食べてる人は居ませんでした(爆)


出発してから約30分…
築地市場のある勝鬨橋を通過すると




浜離宮恩賜に到着です




上陸…




出航までの約一時間で庭園内を散策しました








御茶屋で…




抹茶と茶菓子でひと休み・・・








隅田川ルートは一旦、日の出桟橋を経由して戻ります


ベイブリッジも見えました






隅田川クルーズの後は嫁さんが宿泊する秋葉原に向かい・・・




人生二度目の・・・






続きは次回のブログで…(笑)








では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2015/05/23 09:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

東京へ…(`・∀・´)ノ

金曜日
仕事が終わってから東京へ…



残念ながら今回は新幹線での移動です(・´ω・`*)



新大阪駅19時10分発の新幹線に乗車して親父宅に到着したのが22時30分…



翌日、5時20分発の始発で行く事を考えたら眠たくなる前に到着出来るのは楽なので前泊はやめられませんね
(・∀・)



土曜日
仕事で御徒町へ…



言わなくてもわかってるかもしれませんが…
雨です(笑)



仕事が終わった後は一旦本郷まで戻り、とりあえず一本飲んで





いつもなら親父と合流して晩ご飯を食べるのですが…
土日は広島出張…



という事で、店を探す為に本郷の街を散策…
小一時間程歩き回って行き着いた先は本郷三丁目駅前の『和たん酒 雅』
(親父宅から徒歩10分圏内です)







“ゆでたん”が気になったので、色々な部位があるゆで盛り牛たんを注文しました



ワサビを付けて食べるのですが、厚切りでボリュームもありめっちゃ旨かったです
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

その他のメニューも一品一品が丁寧な感じでいい店でした









日曜日
東京を離れる日は天候も回復します(笑)



午前中に大阪に戻ろうと6時にアラームをセットしてたのですが…



起きられるハズもなく…(笑)





今日は天気もいいので富士山が見られるかも?
と思ってたけど、気がついたらこんな所に…

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



見える場所でも霞んで見えなかったと思いたい…(笑)




新幹線でブログを書いてて富士山を見逃しました
( ̄∀ ̄;)



今、新大阪に到着しました(^ ^)









では〜ヽ(・ω・=・ω・)ノ ドウモドウモ
Posted at 2015/05/17 13:32:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

自動車税・・・(;´Д`A

この記事は、【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】について書いています。


ウチにも来ましたよ



自動車税が…(;´Д`A



マイエスも14年目なので自動車税が上がり51,700円に・・・
(−_−;)




Posted at 2015/05/06 22:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation