• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

これだけ揃うと気持ちいいね〜♫ (⌒▽⌒)

これだけ揃うと気持ちいいね〜♫ (⌒▽⌒)今月はブログを1回アップしたので、アップするのは来月にしようかとどうでも良い事を考えてました(笑)






壁|д・´) !! あ・・・皆様、こんばんは(〃⌒ー⌒)ノ
サボリ癖がなかなか抜けないぐんちゃんでございます
'`,、('∀`) '`,、



さて、いきなり本題
といっても、トップ画像でネタバレしてますが…(^^;;




昨日キリ番をGETしました♫
☆ヮ―((ヾ(′∀`* )人( *′∀`)ノ))―ィ☆



以上
(:.´艸`:.)ぶっ




短いと楽だな…( ̄▽ ̄)








では〜ヽ(・ω・=・ω・)ノ ドウモドウモ
Posted at 2015/03/29 20:59:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

静岡県の車窓から・・・(^o^)

静岡県の車窓から・・・(^o^)今回のブログは超長文です(^^;;










■18日(水) 【晴れ のち 土砂降り】
弾丸ツアーに向けて洗車を・・・
オイル交換をしてもらいました
詳細は整備手帳へ・・・



■19日(木) 【土砂降り のち 曇り のち 雨】
昨日から土砂降りが続いていましたが、仕事が終わった頃には雨は止んでました
さて、久し振りの弾丸ツアーです!



いつも晩ご飯を食べるのが遅めで閉まってる店が多いので、今回は少し早めにSAに入りました
浜松SAではまきた食堂の釜揚げしらす丼を食べました
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧



東京までの道中ですが、静岡から東京は雨
だいたい静岡県を通過する時は雨が降ってます・・・
( ̄∀ ̄;)



午前1時過ぎ東京に到着し、いつものGSで給油してから宿泊するホテルへ向かいましたが、いつもの如く悪天候の中での移動だったのでスカイツリーも見に行かなかったのですが、ホテルのフロントにはライトアップしたスカイツリーの模型がありました
(・∀・)



到着してすぐには眠れないので電気スタンドの灯りだけでビールとじゃがりこで晩酌(笑)





■20日(金) 【雨 のち 濃霧・霧雨 のち 雨】


午前中に所用を済ませてからは白糸の滝に向かいました
(`・∀・´)

途中、道の駅なるさわに寄ってみたものの・・・
この天候ではもちろん富士山なんて見える筈もありません
※前回、立ち寄った時は綺麗な富士山を見る事が出来たんですけどね・・・








白糸の滝に到着した時も霧雨でしたが、
まぁ、これはこれで幻想的な雰囲気なのでいいかと納得させて次の目的地へ・・・(笑)






この日のお宿は熱海でした
天気が良ければもっと綺麗な景色なんやろなぁ・・・と思いながらも自分の雨男っぷりなら仕方ないとまた納得させて・・・(笑)



荷物を置いてから食事が出来る所を散策
まぁ急な坂の多いこと・・・
しかも店もあまりなくて自分の想像していた観光地の雰囲気ではなかったなぁ
一応、熱海銀座なる場所もあったのですが、ほとんどシャッターが閉まってました
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
行った季節が悪かったか・・・?

とりあえず見つけた居酒屋に入り、海鮮や地酒を少し堪能しました












■21日(土) 【雨 のち くもり のち 晴れ】
朝から沼津港に向かい朝食をとりました

時間が早かったのか、準備中の店が多かったです。
(だいたい11時開店)

海鮮丼




この後、大井川鉄道の機関車に乗る為に新金谷駅へ・・・
予約しているのは11時50分発
しかしナビの到着予想時刻は、12時20分・・・
次発の12時10分にも乗れない(; ̄□ ̄)!!
嫁さんが確認の電話をしてみた所、予約の時間に間に合わなくても大丈夫との事でしたが、12時10分には乗車したい・・・

沼津港でのんびり朝食&お土産なんか見てる場合じゃなかったな
( ̄∀ ̄;)

ちょっと急いで何とか12時に到着・・・



機関車を撮影する時間も出来ました
(・∀・)










機関車の奥には見覚えのあるグリーンの車両・・・
旧型の南海電車でした
(((o(*゚▽゚*)o)))


まさか静岡県で南海電車を見るとは思いもしませんでした
(๑´▿`๑)♫


発車の時刻になり乗車すると貸切状態でした


しばらくすると女性の車掌さんが来まして機関車や客車についての話をしてくれたり、ハーモニカを演奏してくれたりと
おもしろいおばちゃ・・・車掌さんでした(笑)



新金谷駅から終点の家入駅まで約20分間、流れる車窓の景色を眺めてました


家入駅に到着してから徒歩5分ぐらいにある『たいやきや』に行き、食べながら家入駅に戻って帰りもSLに乗りました











この後向かったのが『航空自衛隊 浜松エアーパーク』
16時閉館ですが15時頃に到着し、フライトシュミレーターで30分ぐらい待ってました(爆)







浜松と言えば、浜松餃子という事でお持ち帰りで餃子を予約して店に向かいました
(・∀・)

と、その前に・・・
ガメラパパさんからLINEが入り、行動を監視されてました
どうやら近くにあままっちさんが居るとの事で確認してましたが、航空自衛隊を出た時には結構近くに居てました
(・∀・)


ひょっとして追いかけてきてくれてる?と車内で話をしてたら…



あままっちさん、久し振りの再会なのにほんの少ししかお話出来なくてすみませんでした
┏〇 ペコッ

信号待ちでの会話は楽しかったです(笑)





ウチの嫁さんがカーボンシートに食いついてたので、そのうちに貼るかもしれません
( ̄w ̄)
ボンネットに貼り付けるサイズでいくらぐらいするのでしょう?


息子もあままっちさんのエスを見てカッコイイなぁと言ってましたよ
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧




お持ち帰りの餃子をコンビニでササッと食べて…


刈谷SAの『天然温泉かきつばた』で温泉に入ってから



名古屋市内の『世界の山ちゃん』へ手羽先を食べに行きました
( ´艸`)











今回の走行距離は1271.8kmでした


Posted at 2015/03/24 13:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

放置し過ぎ・・・(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ

久し振りにブログをアップしようと思ったら、下書きのまま放置してたブログが…( ̄∀ ̄;)
一ヶ月以上前の…
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



なので、今日アップしようとしてたブログはこれから少しずつ下書きを進めていこうかと思います
( ̄w ̄)



■15日(日)
出勤するとこんな物が・・・
義理チョコでも貰えると嬉しいもんです
(≧w≦)ゞ



それとコレも・・・



これは・・・バレンタインデーのものなのか・・・?
それとも何かのお土産なのか・・・?
(; ̄ー ̄A




■16日(月) 東京へ・・・(*´ω`*)
17日(火)は出張でしたが始発で移動するのはしんどいので、仕事が終わった後移動する事にしました
(*´ω`*)



新大阪駅19:37発ののぞみに乗車して22時30分頃に親父宅に到着



今回の駅弁はちらし寿司「めぐみの冬」&ビール



今回はビール1缶で撃沈・・・いつの間にか爆睡してました
( ̄∇ ̄*)



■17日(火)


朝、親父宅を出ると雪が・・・



現地近くで打合せの時間までマッタリ朝食タイム



一日仕事をして、夜は親父と合流し東京駅から丸の内線に行く途中にある黒塀市場にある「まぐろ茶屋 北の浜」に行きました
(*´ω`*)




”マグロのカマ焼き”は30cmぐらいあり、めっちゃ美味かったです
(´∀`人)♪


”白子ポン酢”や”あん肝ポン酢”と”串盛り”など・・・



翌日は親父が健康診断があるという事で



■18日(水)
11時頃起床・・・



帰る準備をしてたら親父が健康診断から帰ってきたので、一緒に昼食をとる事にしました



昼食後、親父は銀座まで行くという事で東京駅で別れました



自分は夜間の対応があり17時30頃に出勤予定だったので一旦自宅に戻ってから出勤・・・



■19日(木)
仕事が終わった後、一旦帰宅して2時間程寝てから出勤しようと思ってたのですが・・・結局8時過ぎまでかかってしまい、一睡も出来ずそのまま会社に残る事に・・・
(; ̄ー ̄A



定時まで仕事をしてようやく帰宅・・・
晩ご飯を食べて・・・
いつの間にか寝てしまい、朝までこたつで爆睡しました(笑)




■20日(金)
休みでちょっと出かけた時に BMW i8 を見ました!

めっちゃカッコ良かったです(๑´▿`๑)






では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2015/03/22 22:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ホッと一安心・・・(;^_^A

ホッと一安心・・・(;^_^A最近、月1回のブログ更新がやっとのぐんちゃんでございます
(´・∀・`)


これといってネタはないのですが、近況などを・・・






息子が無事に高校入試に合格しました
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


2月10日に学科試験があり、翌11日に面接試験・・・
そしてその日の17時にネットで合格発表


塾には通ってたものの、帰宅してからは夜遅くまでテレビを観たりゲームをしたり・・・受験生とは思えないような生活をしてましたが、合格してホッと一安心です
(;^_^A


12日には入学手続きの書類が届き、13日に書類と入学金を納め・・・
14日は休みを取って説明会と学校指定の物の購入をしてきました



入学迄の春休み期間中はドッサリと宿題が!!
春休みをのほほんと過ごそうとしていた息子もこの量を見て苦笑いでした(笑)


学校指定の学生服、セーター、鞄、靴、体操服、柔道着・・・などなど
靴なんて通学用、グランド用、体育館用、校内の上履きで4種類も!!
( ̄◇ ̄;)


この数日間で諭吉さんが大勢旅立ちました
( ゚д゚)





学校での用事が終わった後は実家へ行ってきまして久し振りに自分で洗車をしました
前回、自分で洗車したのが昨年の3月なので、約11ヶ月振りでした
(;^_^A



前回の洗車時のブログを確認してみると、この時も11ヶ月振り(笑)
という事は、自分で洗車してるのは年1回・・・
(* ̄∀ ̄)



回数は少ないですが、徹底的にツルピカに仕上げました
(≧∇≦)
















では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2015/02/20 23:09:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

今年最初のドライブは…?

今年最初のドライブは…?かなり出遅れてしまいましたが…



あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
m(_"_)m





えー…最近、みんカラサボり気味のぐんちゃんでございますが…まぁ、年明け最初のブログって事で、年末年始をかいつまんで…
( ̄∀ ̄;)



◼︎30日
仕事が終わってから中学時代の同級生と地元で忘年会へ…
男4人で長時間食べて飲んで爆笑して…
年末最後に楽しいひと時を過ごしました(^^)






2次会も近くの店に行きましたが、閉店間際に入店したのでお会計は一人500円ぐらいでした(笑)

終電の時間も過ぎてしまった為、同級生の奥様に家まで送ってもらいました
(^ ^)



◼︎大晦日
義妹の家へ



明菜ちゃんの姿を久しぶりに見るためにアプリをダウンロードして常にチェックしてました(笑)
2、3曲歌って欲しかったなぁ…と思ったのは自分だけではないはず
(´∀`=)







昨日のSONGSで…



紅白中継終了後の緊張が解けた後の笑顔がまた良かったな〜
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧






◼︎元旦
実家へ


初詣、合格祈願を兼ねて京都の北野天満宮に行く事にしましたが…
高速を下りたところで結構な勢いで雪が降ってきました
ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!



年明け一発目のドライブは雪でした〜
ブ────(;:゚:;д;:゚:;)────ッ!!




エスティマはタイヤチェーンを載せてるので問題なかったのですが、LEXUSの方は家に置いてきたらしく…帰られなくなりそうだという事で行き先を大阪天満宮に変更しました



大阪天満宮は参拝待ちで大行列!!( ̄◇ ̄;)






夜は京橋の『やまや』でもつ鍋を食べました





帰りにサーティワンに寄って…
いちごミルクとストロベリーチーズケーキ…だったかな?



寒かったのに余計に寒くなりました(笑)
ブ────(;:゚:;д;:゚:;)────ッ!!




◼︎2日
仕事でしたが…


夕方からは飲んでました(´∀`)



で、帰りは弟宅へ…
鍋をご馳走してくれました(≧∇≦)


鍋の写真は撮ってません…(; ̄ー ̄A





◼︎3日
寝正月…コタツに入ってほぼそこから動いてないです(笑)


◼︎4日
寝正月…でしたが、ぷらっと初打ちに行きました


皆、行く所がないのかいつもの店舗は駐車場にすら入れない状態で違う店舗へ…


とりあえずAKBで今年最初の運試し



保留がゼブラ柄からレインボーへ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


初打ちの結果はプラス収支でした
( ´ ▽ ` )







おみくじを引いてなかったので、siriに話しかけてみましたところ…


最後の方にって…
まだ始まったばかりですけど??
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!





まぁ、こんな感じの年越しでした( ^ω^ )
今年も弾丸ツアーで食べログがメインになってしまうと思いますが、よろしくお願いします
m(_ _)m





では〜ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"
Posted at 2015/01/10 17:43:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation