• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

ネタがないと思ってたらネタができた( ̄∇ ̄*)

ネタがないと思ってたらネタができた( ̄∇ ̄*)あまりネタがない日々を送っております、ぐんちゃんでございます
( ̄∇ ̄*)ゞ




先週、最大級の台風が接近した日は出勤でしたが・・・




雨雲レーダーを見て雨が降り出す前に会社を出てました
( ̄∇ ̄*)




それが良かったのか、偶然にも Peachラピート を目撃!!







そして帰宅すると・・・




なぜかお隣さん家とタコパーをする事に(笑)










そして昨日・・・



嫁さんからメール



「宝くじ発表日やで!1万円に1番違いと4番違いやったわ(T ^ T)」



で、自分が購入した宝くじの当選結果を確認すると・・・



1万円当たってました~
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪



という事で、嫁さんに何か食べに行く?と聞いたら八重勝の串カツが食べたいというので、本日行ってきました
(*^-^)



休みの日まで通天閣を見る事になるとは・・・(笑)


通天閣もタイガースカラーにライトアップされてますが、このままの勢いで日本一になって欲しいです♪






店の前には15組ぐらい待ってましたが、約30分で入店出来ました
(〃⌒ー⌒)





で、入店してから注文しまくりで30分で満腹状態に・・・
( ̄∀ ̄;)









帰宅途中にGSに寄って給油してると



車庫証明のステッカーが剥がされてる!?
Σ( ̄□ ̄;)!!



誰が何の為にこんな事を・・・
(。・ˇ_ˇ・。) むっ



嫁さんは余計な仕事を増やしてくれたなとプリプリしてます
(; ̄ー ̄A



とりあえず陸運局で再発行の手続きですかね~?












では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/10/20 00:29:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

あっという間の一日でした(〃⌒ー⌒)

あっという間の一日でした(〃⌒ー⌒)久しぶりのブログアップです
(≧w≦)ゞ



昨日は大阪府内をあちこちウロウロしてました
( ̄∇ ̄*)ゞ









10:00
この日は実家のHS250hが車検との事で朝からレクサスに行って来ました
( ´ ▽ ` )



現地に到着すると両親と弟がオーナーズルームでマッタリ中でした・・・




とりあえずカフェラテを頼んで、1階フロアーに3台並んだNXとRXを見る事にしました






どのハイブリッドも内装は豪華でしたが、Sportがめっちゃカッコイイ!!
(/ω\)マブシイ




細部に渡って洗練されている感じが 『さすがレクサス』 でした
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧










これは何かな~?


鏡でしたΣ( ̄Д ̄)


こうなってるとコード類がゴチャゴチャしなくていいですよね♪


ここで操作するのかな??(*^-^)




テールもかっこいいです
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧





最初からこうなってたら社外パーツは必要ないかな
(*^-^)b







とりあえず車両の引き渡しが翌日との事で、カフェラテとプチシューを戴きレクサスを出ました




代車はNXだったらいいな~と思ってたのですが、同車種のHS250h
(T ^ T)



ただ、マイナーチェンジ後でグレードも良かったのが救いでした(笑)




この後、弟の彼女と合流するまで自分が運転しましたが、足回りが良くなったのかな?
と感じました
ブレーキも踏んだ感じが違うような・・・気がしました
( ̄∇ ̄*)



一旦家に戻り嫁さんと息子と合流し、向かったのは霊園・・・
両親はまだまだ元気ですが、永代供養の契約という事で一緒に見に行きました
実家から近く、景色もなかなかいい所でした




あ・・・写真を撮るのを忘れました(≧w≦)ゞ




昼食は近くのパスタ屋さんへ



パスタとリゾットとピザがセットになっているものを注文



2人で食べましたが食べ終わった頃にはお腹がパンパン状態でした
(; ̄ー ̄A



パンやデザートがハロウィン仕様になってました





昼食の後は弟の彼女と合流し、インテックス大阪のセール会場へ・・・




セールといっても元々が高いので・・・



「これいいな (*´ω`*)」と思って値段を見たら



「高っ!!( ̄□ ̄;)!!」となり、結局何も買わず・・・(笑)



その後は雑貨屋さんに行ったりして、気が付けばもう夕方
(; ̄ー ̄A



いつも焼肉を食べに行くのでたまには中華にしようという事になり、中華屋さんに行くも店休日で、結局はいつもの焼肉屋へ・・・( ̄∇ ̄*)










実家でしばらくマッタリして弟の彼女を家まで送り届けて・・・
途中、所々で祭りをやっていて地車の横断待ちなどでちょっとした渋滞もあり、自宅に到着したのが22時過ぎでした
( ̄∇ ̄*)



12時間フルに動いた一日でした♪














最近話題のハッピーターンのアイスを食べてみました








では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/10/12 23:05:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

またまた食べログになってしまいますが・・・(^^;;

またまた食べログになってしまいますが・・・(^^;;前回の弾丸ツアーが終わり、今回の弾丸ツアーが決まった途端に台風16号発生!!
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!



台風と一緒に移動か?!



なんて思ってましたが、意外と早くに日本列島を抜けていきました
(; ̄ー ̄A フーッ



■25日(木)
仕事が終わってから帰宅途中の駅まで迎えに来てもらっての出発予定だったのですが・・・



嫁さんが車中泊用の低反発マットを忘れるという失態
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!



結局、一旦帰宅してからの再出発となりました
( ̄∀ ̄;)











出発してから約4時間経過した0時頃・・・
さすがにお腹も空いてきたので清水PAで休憩



しらすご飯と醤油らーめん大盛り



台風一過で天候も回復し、今回は雨の心配もない弾丸ツアーになりそうだと話をしてたのも束の間・・・



今回もきっちり降ってくれました
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!





■26日(金)
昨晩の雨が嘘のような良い天気です(〃⌒ー⌒)



いつものGSで給油してから築地へ・・・



『海鮮丼 まるきた本店』で
”おまかせ丼”(2,200円!)と
”岩のりたっぷりのみそ汁”(100円)を注文しました






※早朝でお腹も空いてなかったのでご飯は少な目にしてもらってます



昼はテレビ番組で観て気になっていた
『支那そば 八雲』で”特製ワンタン麺”を食べました
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧






自分:塩



嫁さん:醤油





そして夜は親父と合流し、行きつけ?の熊本料理の『あづま』へ
ここは3人以上で行くと焼酎のボトルが1本サービスで付いてきますのでお得です
( ̄∇ ̄*)





この店では必ず注文するお気に入りの”馬肉”



馬だけに旨いです
(*''艸3`):;*。 プッ



あ、オヤジがでてしまいました
(o´-ω-)o)ペコッ







楽しく食べて飲んだ後、コンビニで缶ビールとアイスを購入


アイスは2個食べました
( ̄∇ ̄*)ゞ





■27日(土)
この日も天気が良く、午前中に所用を済ませ…



どこにも観光する事もなく帰路につきました
あ・・・御殿場のアウトレットには寄りましたけど
( ̄∇ ̄*)



珍しくショッピングもせず、『Mangia Mangia Pasta』という店で
”釜揚げしらすとたっぷり青ねぎのパスタ”を食べました
( ̄∇ ̄*)






新東名を走行していると事故で1車線に規制されていました
それにしても・・・こんないい天気で3線もある見通しの良い所でなぜ事故るのかね?



こういう現場を見ると気をつけないとって思いますね











今回はナガシマのアウトレットには寄らなかったので自宅に到着したのは19時でした



駐車場に車を停めて近くのお好み焼き屋へ
ビール1杯で撃沈



朝まで爆睡しました
( ̄∇ ̄*)




今回の走行距離
















では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/09/28 20:51:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

また食べログ?? と言われても気にしません(笑)

また食べログ?? と言われても気にしません(笑)最近食べログしか書いてないぐんちゃんでございます
( ̄∇ ̄*)ゞテヘッ




まぁ、今回もそんな感じですが・・・
( ̄∀ ̄;)











10日(水)の仕事が終わってから東京に行ってきました




自分的には久しぶりの弾丸ツアーです
(〃⌒ー⌒)









大津SAで晩ご飯…
いや、今日は仕事が忙しく昼ご飯抜きだったので、昼ご飯か?
それを言うと、毎朝食べてないので朝ご飯???



まぁ、そんな事はどうでもいいですね・・・
(o´-ω-)o)ペコッ



『京風きつねうどんと近江豚の混ぜ御飯』 を食べました



空腹だったお腹が満たされました
(´∀`人)



しばらく走って・・・
小腹が空いてきたので、ラーメンでも食べようと海老名SAへ
『燻製醤油らぁめん』 を食べました











東京に到着して車中泊したのですが・・・
朝方はかなり肌寒かったです (゚д゚lll)



とりあえずモーニングを食べに・・・
『BLTサンド&ホットココア』 にしました




所用を昼過ぎに終わらせて・・・
さぁどこに行こうかと考えたのですが、あいにくの天候・・・



雨の日用にストックしておいた新江ノ島水族館ぐらいしか思い浮かびません
( ̄∀ ̄;)



がっ!!



嫁さんに新江ノ島水族館に行ってる時間はないと却下
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!



とりあえず築地で昼ご飯を食べて大阪に戻ることになりました
( ̄∀ ̄;)



”築地 井上”へ・・・
結構人気のある店なのか、10人待ちぐらいでした




その間、中華そばを作ってる所を見てたのですが・・・



チャーシューを入れる時に指が汁にチャプンッ
Σ( ̄Д ̄;)


メンマを入れる時に指が汁にチャプンッ
ΣΣ( ̄Д ̄;)


ネギを入れる時に指が汁にチャプンッ
ΣΣΣ( ̄Д ̄;)



旨かったですが、衛生面がちょっと心配です
(; ̄ー ̄A





中華そばを完食し、大阪へ・・・









道中・・・よく降りました

土砂降りの雨!!
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!



その5分後

雨が止んで・・・



さらにその5分後

太陽が出てました (^^;;






途中、御殿場のアウトレットと湾岸ナガシマのアウトレットに寄りました




水族館に行く時間はないけど、アウトレットに行く時間はあったようです
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!





御殿場アウトレットでは仮眠してましたが、
嫁さんが、ゴディバの『フローズンなんちゃら・・・』 
というのを買ってきてくれました



600円もするらしいです
高っ!! Σ( ̄□ ̄;)!!



確かに高級感はあったような・・・気がします(笑)





麺類ばかり食べてたので、晩ご飯は御在所SAで
『みそかつ定食』 にしました( ̄∇ ̄*)













今回の走行距離






















では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/09/12 00:44:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

カラ出張…ではございません!!( ̄^ ̄)

カラ出張…ではございません!!( ̄^ ̄)8月末〜9月2日に引き続き、6日(土)〜7日(日)と仕事で富山に行ってました
( ´ ▽ ` )









■6日(土)
5日の晩、なかなか眠れず、2時頃に就寝…
そして4時45分起床 (( _ _ ))..zzzZZ
5時20分の電車に乗って大阪駅へ




7時9分のサンダーバードで一路富山へ





富山駅に到着し、路面電車の乗り場まで徒歩移動

最近、撮り鉄化してます(笑)




現地には10時50分頃到着
閉店の19時過ぎまで仕事をしてました
ε-(´∀`; )



この日の昼ご飯は『喫茶チェリオ』という喫茶店でB級グルメ的な総曲輪焼きスパを食べました
(^o^)



焼いてる時点で焼きそばみたいになってしまってますが、スパイスが効いていて嫌いじゃないです
(^_−)−☆



仕事も終わり、現地近くのホテルにチェックイン
荷物など整理して…







さぁ、食べて飲むぞ〜
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧








と向かった先は、ホテルから2〜300mにある
『越中膳所 海の神 山の神』








ここには以前、富山旅行の時に来た事があるお店ですが、雰囲気も良かったので行ってみました
( ´ ▽ ` )



三種盛り、白エビの唐揚げ、鶏の唐揚げ&生ビール×2







これだけでお腹一杯になりました
ε-(´∀`; )



会計を済ませて店を出ると雨がポツポツ降ってました
(^_^;)



朝が早かったので、部屋に戻るなり爆睡…
21時過ぎには既に夢の中でした
(( _ _ ))..zzzZZ




■7日(日)
8時起床
シャワーを浴びて、身支度が終わった所でチェックアウト



スターバックスでキャラメルマキアートとなんちゃらドーナツを優雅に食べながら入館時間まで過ごして…



17時過ぎに仕事を終了



あ、そうそう
今日の昼ご飯は、気になってた噂の富山ブラックラーメンの店
『西町大喜』へ行きました
(^o^)













醤油感全開で真っ黒 Σ( ̄□ ̄;)!!
引いてしまうぐらいの黒さです (; ̄O ̄)
これが本当の醤油ラーメンか??(笑)



さらに粗挽き黒胡椒がかけられてます
チャーシューも大量に入ってましたが、脂っこくないやつだったのが自分的には良かったかな
(^_−)−☆



スープは塩辛かったので全部飲み干す事は出来ませんでした
富山県民の方は飲み干す事が出来るのかな?
ε-(´∀`; )



コーヒータイムは、近くの 『喫茶 雷鳥』へ
昔ながらの純喫茶って感じの喫茶店かな( ´ ▽ ` )

















17時過ぎに現地を出て、路面電車で富山駅へ…
路面電車の運転士は女性の方でした
(^_−)−☆



富山駅でチケットの時間変更をして駅弁を購入してたら出発時間にギリギリになってしまいました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





今日の駅弁は 『ますのすし』です
(((o(*゚▽゚*)o)))



もちろんビールは一本では足りませんので、ワゴンサービスが来た所ですかさず追加
(≧∇≦)



結局、新大阪駅に着くまでに3本飲みました
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪








明日から普通に出勤かぁ…
平々凡々な日常に戻ってしまうのかぁ
(;´Д`A





と思いながら、最後の梅酒を自宅で飲んでおります
(*''艸3`):;*。 プッ
















では〜(=´∀`)人(´∀`=)








Posted at 2014/09/07 20:06:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation