• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

石川県からお越しの・・・( ´ ▽ ` )

石川県からお越しの・・・( ´ ▽ ` )この方と大阪観光をしてました
(〃⌒ー⌒)
 
 
 
 
前日の13日(金)は金沢の方と飲んで食べて何とか終電で帰り・・・
翌朝8時過ぎ頃に難波のヤマダ電機横の駐車場にて待ち合わせだったので7時前に起床・・・
シャワーを浴びてすっきりした所で7時過ぎに出発
(*´ω`*)

 

8時過ぎにヤマダ電機横のタイムズの駐車場横で待つこと10数分・・・
待ってたら前方の交差点をウィ号が通過!!
Σ( ̄□ ̄;)!!


その旨、LINEで送ると


「ヤマダ電機が見えて来ない・・・」
と返信があったので迷ったかなと思い、迎えに行きましょうか?と送信


「たぶんもう着きます(´∀`)」
と返信があり、ウィ号も見えてきたので安心してたら、交差点を左折!!
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


再びLINEで


「今の所は直進っす!;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」


少ししたら戻って来ました(笑)
無事に到着ですが、最初からやらかしてくれます
(*´ω`*)


約1年ぶりの再会をお互いに喜び、駐車場へ・・・
早速、最初のミッションである「ラピート」を見に行くことにしましたが、時刻表の見方を誤っていて赤いラピートが到着するまでは40分近く待たなければならない事に気付きました・・・
( ̄∀ ̄;)



 
 
とりあえず、ノーマルの青いラピートを撮影し、目的のラピートの到着時刻までは朝マックしながら待つ事にしました


 
到着時刻が近づきホームに行くと、他にもラピートを狙っている人が居て、

「あっちの方が場所的にいいかも?」という事で7番ホームの方に上がるつもりが
6番ホームに上がり、余計に遠い場所になって慌てて元のホームに戻ったり・・・(笑)


ウィさんと居ると何かが起こります(≧w≦)

そんなこんなでようやく赤い彗星の撮影に成功しました♪



 

 

 
 
ネオ・ジオンバージョン・・・めっちゃカッコイイ!!
 
 



 

この方も夢中です(笑)

試しながら流し撮りなんかしてましたが・・・
なかなか笑える写真を撮ってました(笑)
 



なぜ、ここは青いままなのか・・・ちょっと残念 (;・∀・)
 
  




無事に撮影も終わり、次は天王寺のハルカスへ

難波駅から南海高野線の新今宮を経由してJR天王寺駅へ電車移動

電車を数枚撮影・・・



 
 

天王寺に到着




 


目指すはハルカス300展望台!

近くにあるとなかなか展望台まで行く事はないと思っていたのですが、奥様のご希望でもあったので良い機会になりました♪

まだ開店間もなかったのですが、少しだけ行列が出来てました




  

チケットを購入し、まずは16階までのエレベーターに乗りました
(ここでも少し待ちました。)


 
16階からは一気に60階までのエレベーターに乗る事になったのですが、うまい具合に先頭になったのにエレベーターからは外は見えない事を知らされちょっと残念・・・
(╥ω╥‘)



ちなみに降りる時も先頭でした・・・(^^;;

 

この日は天候も良かったので眺めも最高で、300メートル下の電車や車はまるでジオラマを見てるような感覚になります
(´∀`人)♪



 

 
 
しばらく300メートル上空の景色を堪能しました♪









 
 





  

  

昼時になり、何を食べようかという事になったのですが、昼はあっさりしたものにしようという事になり「杵屋」へ


 
自分は天ざるうどんにしました(*´ω`*)
うどんの増量が無料だったので迷わず増量しましたが・・・

 

思ってた以上にお腹がいっぱいになり結果的には増量分は不要でした(爆)
一応、完食はしましたが・・・(^^;;

 
「無料」という言葉だけに惹かれて注文すると天ぷらまで美味しく食べる事が出来なくなるので注意が必要です(笑)


 
ちなみに隣に座ったカップルも「無料」の言葉に惹かれて増量してましたので、きっと後悔した事でしょう(笑)


 
 
昼食を済ませて
トイレ休憩の時にウィさんはなぜか子供用の洗面台で手を洗ってました(笑)

 

なぜ??Σ( ̄□ ̄;)!!
時々面白い行動も見せてくれる楽しい人です(笑) 
 

 
笑わせてくれた後は、奥様のご要望の地下の食品フロアを一通り回って・・・
(*´ω`*)

 

次に向かったのは、日本橋・・・
ウィさんが大阪に来た時には寄るという電車模型のある店へ


撮影するのを忘れてました・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
 
 
ウィさんは金沢新幹線の模型を欲しそうにしてましたが、奥様に軽く受け流されてました(笑)


どこの家庭も同じだな・・・と思いました(笑)
( ̄∇ ̄*)


最後は道具屋筋をなんばグランド花月の方に通り抜けてヤマダ電機の駐車場に戻りました



15時過ぎにお開きとなりましたが、今回は電車と徒歩の移動でかなり歩きました
(; ̄ー ̄A



お疲れだったと思いますが、本当に楽しい一日となりました♪


ウィさん&奥様
お土産ありがとうございました m(_’_)m
また大阪に遊びに遊びに来てくださいね♪
大阪に居てる自分も大阪観光ができて何か新鮮でした

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

 





そして、さんちゃん
お土産ありがとうございました

 


薄口はストレートで冷やしてキュッと!
濃口は焼酎割りでキュッと!



 
本当にメールの通りでいいのでしょうか?




これって・・・




  


 

醤油ですよね?
ブ━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━ッ!! 
 



  

 


体を壊さないか心配です(爆)









最後に・・・車止めまでさがれないウィ号と車止めまでガッツリさがれるマイエス
 
 

う~ん、低い!!(´∀`人)♪ 
 
 










では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/06/17 00:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

東京弾丸ツアー 最近は湘南にハマってます?( ̄∇ ̄*)ゞ

東京弾丸ツアー 最近は湘南にハマってます?( ̄∇ ̄*)ゞ12日(木)



午前中に所用を済ませて、その後、鎌倉に行ってきました
(*^-^)



雨の日の候補地 「新江ノ島水族館」 をナビの目的地にセットして、長谷寺と鎌倉大仏も近くだったので水族館の前に行く事にしました



まずは鎌倉大仏へ
















大仏の中に入ったのですが、中には人が多くて狭かったです
(^^;;





次に長谷寺へ向かうつもりが道を一本間違えて「光則寺」へ
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!










せっかくなので少しだけ散策して「長谷寺」に向かいました(笑)







長谷寺は紫陽花で有名らしく、散策ルートには色々な紫陽花が咲いてました







長谷寺から望める海もいい感じです
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧














この後は水族館に行く予定だったのですが、時間がなくなってきたので、水族館はまたの機会にする事にしました


また、雨降ると思うしね・・・
( ̄∇ ̄*)ゞ






今回の弾丸ツアーの走行距離







 
 




13日(金)
 
この日は金沢の某百貨店の方と懇親会でミナミの 「くわ焼き」 のお店 九志焼亭”へ・・・
 


2次会は宗右衛門町のメイドバー?へ
 


後輩達がちょっと壊れて手が付けられない状態に・・・(笑)



なんとか終電で帰りました( ̄∇ ̄*)ゞ 




そして14日(土)は1ヵ月前から楽しみにしてたあの方と・・・
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

この話はまた次回・・・( ̄∇ ̄*)ゞ










では~(*・ω・)*_ _))ペコリン










Posted at 2014/06/15 18:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

修学旅行へ・・・えっ?嫁さんも?Σ( ̄Д ̄;)

修学旅行へ・・・えっ?嫁さんも?Σ( ̄Д ̄;)久しぶりのブログアップ~♪の
ぐんちゃんでございます( ´ ▽ ` )ノ




息子は7日(土)~9日(月)まで修学旅行で沖縄へ・・・
そして嫁さんは7日(土)~10日(火)までお隣のママ達と3人で石垣島へ・・・(笑)





という事で、つかの間の独身貴族を楽しむぜーっ!
━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!



・・・と思ってたのですが、休みは7日(土)だけだったのでこれといって特に遊び回る事もなく平々凡々な日々を過ごしておりました
( 。-ω-)ハァ・・・



7日(土)
とりあえず昼は義母と義妹と3人でATCに行きインド料理を食べて、夜はひとりで飲んでました
( ´ ▽ ` )

 

8日(日)
仕事・・・とくにこれといって何事もなく一日が終わる
Σ( ̄Д ̄;)


9日(月)
息子が修学旅行から帰ってきました

 
お土産には海人のTシャツをもらいました
しっかりした生地なので長く着れそうです
( ´ ▽ ` )


お隣さんのパパ・息子とウチの息子
男4人で近所の居酒屋に行って、土産話を聞きながら楽しく飲んでました
(〃⌒ー⌒)



10日(火)
息子の塾が終わってからファミレスで晩ご飯・・・

若鶏のなんちゃらなんちゃら
ほうれん草ソテー
アメリカンチェリーパフェ
息子が食べ残したなんちゃらチョコレートケーキを食べてお腹がいっぱいに・・・
(; ̄ー ̄A


嫁さん達が乗った便は天候不良の為、関空ではなく神戸空港に戻ってくるとの事で神戸空港からは友達の友達に迎えにきてもらい、家まで送って頂きました



クラウンアスリート(ノーマル)は静かで乗り心地が良かったと言ってました
(≧w≦)


お土産がなかったらチェーンをかけて家に入れてやらないつもりでしたが、ボクサーパンツをもらいました

( ̄∇ ̄*)ゞ

最初は沖縄限定のカップラーメンとプリッツだけにしようとしてたらしいが、そこは他の2人に止められたようです(笑)

ただ・・・お尻のところにゴーヤーボーイズ?がプリントされたピンク色のボクサーパンツなので突然スーパー銭湯に行ったら恥ずかしいかも?なヤツです
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!






11日(水)
仕事を定時に終えて東京へ・・・
天候は・・・
出発時は今にも雨が降りそうな感じでしたが、道中はもちろん雨とともに東京入りでした
( ̄∀ ̄;)







この続きは次回という事で ( ̄∇ ̄*)ゞ






 



では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/06/14 22:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

東京弾丸ツアー♪ 今回のメインは江ノ島・・・?( ̄∇ ̄*)

東京弾丸ツアー♪ 今回のメインは江ノ島・・・?( ̄∇ ̄*)金曜日・土曜日は所用があるので休みを取ってましたが木曜日に東京出張の予定が入りましたので、急遽、東京弾丸ツアーを決行しました( ´ ▽ ` )




 


 
21日(水)
水曜日の仕事が終わり次第、東京へ向かう為、出発当日は車で出勤♪
弾丸ツアーにはもれなくついてくる雨でしたが日中は快晴・・・




 
車が中途半端に汚れてしまいましたΣ( ̄皿 ̄;;



 
嫁さんと合流するのは金曜日の朝なので東京までは単独ドライブ♪
という事で久しぶりに途中休憩なしのドライブでした



途中、名神高速の集中工事で15分ぐらいの渋滞に巻き込まれたものの0時前には現地に無事に到着・・・
したのはよかったのですが、0時前に高速を降りたのでいつもより3~4千円高くついてしまいました
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




 夜は木場で車内泊の為、ベッドをセッティングしてからひとり居酒屋へ・・・
『海鮮屋台 おくまん』に行きました(・∀・)





 


  

小一時間程飲み食いしてから車に戻って、寝坊防止の為、目覚ましアラームを複数の時間分セットしてから就寝(笑)



 
22日(木)
寝坊をしないようにたくさんアラームをセットしてたのですが、その心配もなく蒸し暑くて目覚めてしまいました
( ̄∀ ̄;)



 
朝はめっちゃいい天気でしたが、日中は雨が降ったり、晴れ間が覗いたり…
この日は東京都心を雷雨が3度も通過したと夜のニュースでやってましたが、こんな事ってあるんですね~(笑)



 
仕事が終わってから親父の家に一旦帰り、風呂に入ってから親父と合流しました


 
 
「牡丹苑」というちょっとお洒落な感じの焼肉屋さんに連れていってもらいました



 



 
 
23日(金)
嫁さんは8時30分頃に東京駅に到着するので、合流するまで都内をブラブラしてました

( ̄∇ ̄*)


とりあえず何も思いつかないので、いつものGSでガソリンを入れて「十間橋」へ・・・



十間橋は2度目ですが、前回は川面が少し波立ってたのでスカイツリーが綺麗に写りませんでしたが、今回は綺麗に撮れました♪



 
嫁さんと合流してから所用を済ませ、メガウェブに行ってみようという事になり向かってたのですが・・・



 
時計の電池切れで、行き先を大丸東京店に変更・・・

Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!


 
電池交換と防水検査で2週間ぐらいかかると言われたので、防水検査無しで電池交換だけしてもらいました
(^^;;


 
電池交換の後、国会議事堂見学に予定を変更しようかとも思いましたが、時間も中途半端で結局どこにも行かず都内をブラブラした一日でした
(; ̄ー ̄A



 
とりあえず嫁さんを宿泊先に送ってチェックインしてから家に戻り、電車移動で有楽町のビックカメラへ・・・



ビックカメラで時間潰しをしてから親父と合流しました

「寿司・季節料理 あづま」へ・・・



熊本県直送の馬刺しや焼酎などを堪能しました♪




 
24日(土)
新江ノ島水族館に行こうと現地に向かいましたが、途中、かなりの渋滞にハマリ水族館を断念・・・



 
しかし、せっかく江ノ島まで来たので江島神社に行く事にしました




 
天気が良かったのもありますが、江ノ島は人だらけでした
Σ( ̄皿 ̄;;



 

ちょうど昼時だったので、自分は「生しらす丼」、嫁さんは「釜揚げしらす丼」、そしてメニューを見てると「大あさり」が気になって追加注文し、まずは腹ごしらえをしました( ´ ▽ ` )








 
 
空腹&その場の雰囲気もありますが、一気に完食(≧w≦)
大あさり2個で600円だったので、もう少し大きいのを期待しましたが・・・(^^;;
でも柔らかくてめっちゃ美味かったです♪


 
お腹も満たしたところで江ノ島を散策


 

 

 


  

嫁さんは疲れるからと言って「エスカー」(エスカレーター)を使って・・・
運転手でもないのに何に疲れる事が・・・?と思いましたが・・・(笑)



自分はせっかくなので階段を上って行きました(〃⌒ー⌒)



 




 

 
江ノ島からの景色は最高に綺麗でした
(´∀`人)♪


サムエル・コッキング苑 













 

 



 
珍しい花がたくさん咲いてました



江ノ島シーキャンドル(展望灯台)からの眺めも最高でした
かなり風が強かったけど気持ちよかったです♪





 
 
 
遠くの方にはうっすらと富士山も見えました


 
 
画像の真ん中ぐらいに富士山が見えてたのですが、肉眼でもうっすらだったので画像ではわかりませんね・・・
(; ̄ー ̄A



 
アップルマンゴーミックス

下りてきてから買いましたが、撮影前に嫁さんに食べられそうになったので、慌てて取り上げました(爆)




  

行きもそこそこ渋滞していましたが、帰る頃には反対車線が大渋滞でした・・・

(; ̄ー ̄A 



これだけ天気が良く富士山も見えたのに・・・



急に曇って小雨が降ったり・・・( ̄∀ ̄;)


で、また快晴になったり・・・(^^;;


これ程天候が落ち着かなかったのは今までにはなかったな・・・(笑)
 

 




せっかくの弾丸ツアーなのに江ノ島しか行ってないので不完全燃焼の感じですが、嫁さんは帰りに長島のアウトレットにも行けたので満足してそうでした(笑)






 
今回の走行距離:1155.7km














では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/05/26 00:56:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

12時半に出掛けて帰宅は17時でした ( ̄∇ ̄*)ゞ

12時半に出掛けて帰宅は17時でした ( ̄∇ ̄*)ゞ今日はフォグランプの確認の為、ディーラーに行ってきました




フォグ不点灯の原因を確認してもらったら球切れでした




市販のバルブって2年持たないんですね
知らなかったです
(;・∀・)



純正ならそんな簡単に球切れにはならないそうですが・・・




それを聞いても頭の中は 『次はどれにしよう』 です(笑)





という事で・・・近くのイエローハットへ (⌒▽⌒)





今回はイエローバルブにしました (*^-^)b



使用状況により半年から2年で逝ってしまうと聞いたので、とりあえず1年間の保証がついてる物にしました
( ̄∇ ̄*)ゞ



購入してディーラーに戻り・・・



本日2杯目はコーラにしました(笑)



しばらく待ってると 「形状が違います」 と・・・



HB4ではなくH3でした
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!



で、またイエローハットへ・・・( ̄∇ ̄*)ゞ




イエローハットに行ったのですが、H3がなく返品だけしてスーパーオートバックスへ・・・
(;・∀・)



スーパーオートバックスにはありました♪




本日3度目のディーラー・・・(笑)




3杯目

カルピスを頂きました
(*''艸3`):;*。 プッ



お腹もタプタプです(爆)




待ってる間に車検証をもらいました





今回は車検から間もないという事で工賃なしで対応して頂きました
(⌒▽⌒)







 
明るい時に撮影したのでどんな感じに照らすのかイマイチわからないので夜間にも撮影してみたいと思います
(⌒▽⌒)





















では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/05/07 20:32:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation