• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

名古屋に行ってきました(*´ω`*) (その1)

名古屋に行ってきました(*´ω`*) (その1)

















昨日は名古屋にプチドライブしてきました
(*´ω`*)



朝6時過ぎに名古屋に向けて出発



朝日も眩しいくらいの良い天候です♪♪


東京に行かなければ(富士山に近づかなければ)天気がいいのかな?(笑)


出発時点では行き先が確定はしていない状態でしたが、名古屋市科学館に目的地が決まり・・・


8時過ぎに近くの駐車場に到着

 
9時半頃から開館するらしいという情報を聞いたので車で待機・・・


9時半前に科学館の前に行くと・・・



長蛇の列!!Σ( ̄皿 ̄;;



こんな事なら車で待機しないで到着時点から並んでおくべきでした
( ̄∀ ̄;)


朝一(第1回)のプラネタリウムのチケットは館内に入った所で完売・・・( ̄∀ ̄;)


まだ自分の前には50組以上は並んでます・・・
 


1時間近く並んでようやく11時10分投影開始のチケットを購入しました
(; ̄ー ̄A




ここのプラネタリウムのデジタル光学式投影機は世界最大のドーム直径35m!
シートもリクライニング機能と左右に動くゆったりしたシートでし
(〃⌒ー⌒)



今回は金星の「宵の明星」「明けの明星」をメインに係員の説明がありましたが・・・



朝早かったせいか、シートが気持ちよかったのか・・・



何度もあくびが出て寝落ちしそうになりました
(; ̄ー ̄A



眠気と戦いながらなんとか眠らずに最後まで説明を聞きました(笑)
見ごたえは充分だと思います♪



プラネタリウム(6階)の後は、1~5各階にある「理工館」(物理・原理・技術)や「生命館」(生命・生活・環境)など・・・
 


「みて・ふれて・たしかめて」というテーマの通り、子供はもちろん大人でも楽しめる所でした
(⌒▽⌒)


天体に関係する展示も多かったです♪



下から出てきて・・・
渦を巻きながら上に上に・・・
そして竜巻が出来上がりました(*^-^)b



タングステン・・・
TV番組 『ほこ×たて』 で聞いた事がある金属です (・∀・)
約20cm四方の金属ですが重たかったです




大人(800円)、中学生以下(無料)なので、値段の割には満足できました
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪















名古屋に行ってきました(*´ω`*) (その2)に続く








 では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2013/11/24 23:32:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 2021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation