• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

iphone5 GETしました(o≧▽≦)o

昨日は実家でマッタリしてると、Softbankのショップからiphone5が入荷したとのメールが・・・
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




予約してから約ニ週間・・・




短かったようで長く感じました(*´_ゝ`)




実家に到着してから30分もたたないうちに、また自宅近くのショップへ逆戻り・・・(笑)




ショップでは初期設定も含めて約1時間程滞在・・・




画面の保護シートも購入し、店員さんに貼ってもらうようお願いしました・・・
が、若干ズレてます ( ゚д゚)ハッ!!!!!
まぁ、我慢できる範囲ですが、こんな事なら自分で貼ればよかったです (´Д‘υ)










初めて触った感じは・・・
少し縦長になったのと、薄くなったのですが、めっちゃ軽くなってます (*^-^)b
あと、iphone4は32GBのうち残り5GBしか残ってなかったのですが・・・
今度は64GBあるので、サクサク動きます (≧▽≦)
最初なので当たり前ですが快適です (*^-^)b










新しいおもちゃができてしばらく遊べそうです (´艸`)














では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2012/09/30 21:45:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

配線作業 (*´ω`*)

今日は早めに帰宅できたので、先日購入したテープLEDの配線をしようと21時頃から弄りを開始
(´艸`)





予定では・・・





デイライトに連動してブルーLED点灯





ウィンカー連動でオレンジLED点灯





だったのですが・・・





デイライトの配線に結線した途端にブルーLED点灯
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




これでは乗ってない時も年中無休点灯??
( ゚д゚)ハッ!!!!!




デイライトは常時電源だったのを完全に忘れてました (^_^;)




気を取り直してオレンジLEDの配線作業に変更




運転席側の配線はすぐに見つける事が出来たのですが、助手席側の配線がわからず、結局サイドウィンカーから拝借する事にしました (^_^;)




で、ここでなぜかドアロック!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




キーは差し込んだまま・・・
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォフォォ!!



とりあえず嫁さんに電話して13階から、アンロック・・・




しない??? (´Д`υ)えっ??




結局息子にキーを持ってきてもらい、アンロック・・・




なぜ、ドアロックされたのかは不明です (-。-)y-゜゜゜




念のために自分のキーを持って、嫁さんのキーも置いていってもらい作業を再開・・・




なんとかウィンカー連動は完了
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





さて次はスモール連動でブルーLED点灯の作業です




が、




点灯するのはオレンジ??なぜ???








よくよく考えてみたら、マイエスはウィンカーをポジション化してました
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!





さて、ブルーLEDは何と連動しようか・・・




というか、ポジション連動の時点でオレンジが点灯してるので、ブルー連動はできない???




フォグ連動にしてスモールを点灯しない時だけブルー点灯?(笑)




みなさん、何かいいアイデアはないですか?







とりあえず・・・




完成するまでは気分によって色を変えます(爆)
手動 (ギボシ端子差し替え) で・・・
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン











しばらくはオレンジでいきます
(*´ω`*)ノ



なんか厳つくなりました (´艸`)








では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2012/09/25 01:29:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

退院しました (o≧▽≦)o

エスティマが退院しました (o≧▽≦)o





バンパー塗装、グリル交換&ボディ同色塗装





そしてヘッドライト交換





前から見ると新車並みに綺麗になりました
キャ──Σ(●b≧∀≦*)b─━─!!






ヘッドライト交換を機にアイラインにはテープLEDを仕込み・・・





仮点灯してみました





予想以上に綺麗に光りました
ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!




配線はまだしてないので、時間が出来たら配線しようと思ってます
(*'-^)-☆









結局、代車として借りたAQUAの走行距離は1450kmで、トータル燃費は22.5km/Lでした (*^-^)b







では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2012/09/24 00:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

無事に・・・(*^-^)b

19日の朝




システム切り替えの為、始発で出勤




駅はまだこんな状態でした (*´_ゝ`)



ちょうど開くところです(笑)





で、終電に乗る為に走って、翌朝も早めに出勤・・・




今日は22時過ぎに会社を出る事が出来ましたが、これでも全体的には大きなトラブルなく本番を迎えてます(*^-^)b





今は、日中処理・夜間処理の確認などで結構忙しいです・・・(^_^;)








明日も早出なので、そろそろ寝ます
(*・ω・)*_ _))ペコリン












では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2012/09/21 00:53:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

明日は…

4時起きです(*´TωT):;*.':;ぶ



システム切替の本番日…




今までのシステム環境から大きく環境が変わる一大イベントになります



今日から泊まり組もたくさんいてますが、自分はオンライン稼働確認があるので、朝一からの出勤になります
ここまできたら腹をくくるしかないです
(`・∀・´)




今日は明日に備えて早めに寝ます










では〜ヽ(・ω・=・ω・)ノ









Posted at 2012/09/18 23:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 181920 2122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation