• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

連休も終わり・・・(;;;´Д`)

今日から仕事です(;;;´Д`)



出勤前に朝一から生活習慣病検診の為、心斎橋(長堀)へ・・・



検診では最初に身長・体重計測と軽く問診があるのですが、計測するまでの50分待ちました
(;・∀・)


視力検査
右目は一番大きい「C」も見えず、0.1以下と言われました
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

左目は一番小さい「C」が見えませんでしたが、1.2ぐらいはあると思います
( ̄∇ ̄*)

このままいくと3年後の免許更新が心配です
(;・∀・)


血圧・・・
毎度の事ながら低めなので2回計測・・・


血液採取
注射を抜いたら血が止まらず・・・(;・∀・)


この後、心電図・聴覚検査・レントゲン・バリウムを飲んで胃の検査と続きましたが、結局、検診が終わって会社に戻ったのは12時だったので、2時間ぐらいかかりました
(;;;´Д`)ゝ



席についてメールを確認すると・・・



5日間の連休で未読メールが200件弱ありました
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!




休めば後が大変です
(;;;´Д`)ゝ















では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/01/24 01:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

連休の過ごし方 (*´∀`*)

連休の過ごし方 (*´∀`*)ただいま連休中のぐんちゃんです
゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚


連休は18日(土)~22日(水)の5連休ですが、正月休みに九州弾丸ツアーで散財したので、今回の連休は特に予定もなくのんびり過ごそうかと・・・



18日(土)
昼過ぎに起床
昼食後に実家へ・・・

特に何があったわけでもなく只々マッタリのんびりしてました
( ̄∇ ̄*)



19日(日)
昼過ぎに起床
息子と映画を観に行きました♪

CMで視てずっと観に行きたいと思ってた映画です♪


人間ドラマになっているストーリーは感動する場面がいくつもあり、観てよかったなと思いました
(*^-^)b


20日(月)
7時30分起床
この日はちょっとした用事があり名古屋に行きました
(〃⌒ー⌒)

用事を済ませた後は恒例のアウトレットへ・・・
(;・∀・)


買い物を済ませ、「矢場とん」で昼食を・・・

みそひれとんかつ定食
嫁さんとのショッピングで体力を失ったオイラは一気に間食( ̄∇ ̄*)


お腹も満たしたところで次に向かったのは四日市・・・
そのまま帰るのももったいないので温泉に入ってきました
゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚


「アクア×イグニス」


この白い建物には、スイーツやパンが売ってました
パンを買って帰宅後に食べましたが美味かったです♪
(*^-^)b



21日(火)
8時30分起床
お隣のママさんと嫁さんと3人で有馬温泉に行ってきました
゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚


有馬温泉に到着


で、さっそく足湯を・・・


「金の湯」


芯から温まったところで、近くを散策しました



炭酸せんべいを作ってます


かりんとう饅頭
餡がギッシリ詰まってますが、甘過ぎず丁度いい感じです♪
まわりが
サクサク、カリカリッとしていて食感が新しかったです
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧



「銀の湯」の辺りまでブラブラと散策






散策した後は昼食&温泉で「月光園 游月山荘」へ

こんなところを通って・・・












「月の座」へ


ここでランチバイキングですが、11時30分・・・
そんなにお腹も空いてません
( ̄∇ ̄*)



ですが・・・
少しずつ一通り食べました(・∀・)


こちらは別腹です( ̄w ̄*)



昼食の後は温泉ですが、先に入ってた人は1人でした

まぁ昼食の時の男女比率を考えると納得ですが・・・

その先客も自分が入ってからすぐに出たので貸切状態に・・・
時が止まったようにゆっくりと温まりました
(๑´▿`๑)


ランチと温泉を堪能した後・・・
道の駅もないし、特に観光する所も思いつかなかったので帰る事にしました


車を走らせて思い出したように買った炭酸サイダーは・・・

炭酸がかなりきつかったです
(*゚Д゚)ゲフッ






帰るはずだったのですが・・・


「清荒神」に向かってきました(笑)







初詣や各種法要の時は、多くの方が訪れるようですが、人がまばらだったのは平日の特権ですね
(*´∀`*)







22日(水)
特に予定はありませんが・・・
この時間まで起きてるという事は
「昼過ぎに起床」という事だけが決まりですかね~
( ̄∇ ̄*)












では~(*・ω・)*_ _))ペコリン

Posted at 2014/01/22 03:07:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

すべての道は福井に通ず?( ̄∇ ̄*)

すべての道は福井に通ず?( ̄∇ ̄*)Facebookでこんな画像が投稿されてました











どこに行っても福井・・・
( ̄w ̄)




今、ここが気になり始めてます(笑)






この標識、どこにあるのかな~?

















では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/01/11 00:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

何があったのか?

何があったのか?えべっさんですね~( ̄∇ ̄*)



賑やかでいいのですが、通勤で使ってる駅が混雑するので疲れます
(; ̄ー ̄A







時々PVレポートを見るのですが・・・


1日のPVが1000を超えた事なんて初めてかも?
Σ( ̄□ ̄;)!!



昨日だけ飛び抜けてます(笑)



それだけです
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!








では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/01/09 22:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

100時間の九州弾丸ツアー 大宰府~角島編 (〃⌒ー⌒)

100時間の九州弾丸ツアー 大宰府~角島編 (〃⌒ー⌒)九州弾丸ツアー4日目(最終日)



7時頃に起床・・・
この日は天候も良好で朝日を見ながらツアー開始
(〃⌒ー⌒)



最初の目的地は大宰府天満宮
早朝だったので到着してみると参拝客がまだまばらな状態でした
( ´ ▽ ` )
※1時間後にはかなり大勢の人になってましたが・・・













今年中学3年生になる息子は、双方のおばあちゃんから大宰府天満宮に参拝した時のお守りをもらったのですが、自分でも神頼みをしてました
(≧w≦)



自分もおみくじを・・・

大吉でした
゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚



参拝を済ませてからは大阪に向けて帰る予定だったのですが、どこで情報を仕入れたのか鳥栖のアウトレットに行く事になりました
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


ここにきてアウトレットをブチ込まれるとは・・・
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



武家屋敷の時とは違っていきいきしてるのは気のせいでしょうか?(笑)







その後・・・


秋芳洞に寄ってから帰ろうかと思っていましたが、ふと山口県の「角島大橋」の事を思い出したので行き先を変更
( ´ ▽ ` )


下関・山口方面はどうしても通過点になってしまうので、めったにないチャンスです



しかも最高の天候だし・・・(´∀`人)♪




↑シャー専用オーリス!!Σ( ̄□ ̄;)!!



道中、立ち寄ったローソンにいてた山羊(笑)



道の駅 北浦街道「豊北」で昼食
うにめしを食べました (*´ω`*)



キャラクターの「ほっくん」





外に出るときに挟まってたりして動きが可愛かったです





「角島大橋」に到着


このアングルの写真を見て、ずっと行ってみたいと思ってたんですよね~♪
(*´ω`*)


■角島大橋





■角島灯台






海も砂浜もすごく綺麗でした(´∀`人)♪






この真冬に入るなんてアホですね(笑)







西長門リゾートホテルで日帰り温泉に入れそうだったので行ってみました
゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚



男湯は息子と2人で貸切り状態で日本海を眺めながらの露天風呂は景色も最高でした
(´∀`人)♪





温泉を満喫してからようやく大阪へ向けて16時頃に出発


ここからの距離は564km
大阪-東京間の距離とほぼ同じぐらいです
( ´ ▽ ` )



無事に自宅に到着したのは23時30分
片付けをしてたら寝るのが1時を回ってしまいましたが・・・



丸4日間約100時間をフルに使って弾丸ツアーを満喫
楽しいツアーになりました
(〃⌒ー⌒)













弾丸ツアーが終わり5日から仕事始めでしたが・・・
なんだか仕事モードのスイッチが入りませんでした
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!











4日間の走行距離:2452.2km(給油:230L)

そこそこの走行距離になりましたが宿泊&フェリーの移動もあったので、なぜか「走った感」がないです(笑)







観光地のバッチを初めてゲットしました♪

鹿児島








では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2014/01/08 17:50:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 7 8 910 11
12131415161718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation