• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

往年のゴールデンバッテリーが…٩(ˊᗜˋ*)و

往年のゴールデンバッテリーが…٩(ˊᗜˋ*)و 今日は甲子園に阪神vsヤクルト戦を観てきました
(๑´▿`๑)♫






同僚がTOSHIBAシートのチケットを貰ったので、同僚2人とうちの息子と4人での観戦です♪



現地集合だったので、自分は車で西宮まで行って電車で甲子園へ・・・



今回はベンチの近くでした(・∀・)




今日の始球式は…


わかりますかね?




江夏&田渕のバッテリーでした
オオオオッ!!(ノ゚д゚)ノ オオオオォォォォォォォー



往年のバッテリーを見る事が出来るなんてラッキーでした
♪ヽ(*´∀`)ノ



試合の方は先取点を取っていい感じだったのですが、ビッチャー勝負のため敬遠したにも関わらずそのビッチャーにホームランを打たれるという…
(꒪⌓꒪)





あと一歩及ばず…
でしたが、最後まで盛り上がったので楽しめました
٩(ˊᗜˋ*)و








では~(*・ω・)*_ _))ペコリン


Posted at 2015/08/31 01:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

北海道旅行最終日 (・∀・)

北海道旅行最終日 (・∀・)◾︎22日





北の大地もいよいよ最終日…







7時頃ホテルをチェックアウトして釧路市丹頂鶴自然公園へ・・・



天候は…こんな感じです
(; ̄ー ̄A







開園10分ぐらい前に釧路市丹頂鶴自然公園に到着・・・







鶴が鳴き出すと他の鶴も同調して大合唱状態に…(^^;;
施設自体は小さいですが、いいものを見ました
(・∀・)




釧路空港には出発1時間前に到着し、レンタカーを返却…


トータルでも637.1km
北の大地をもっと走りたかった・・・
_(-ω-`_)⌒)_ 











空港で最後のソフトクリームを食べて・・・

🍦٩(ˊᗜˋ*)و





13時35分 伊丹空港着





出発前に関空で蓬莱、そして帰ってきてから伊丹空港で蓬莱へ(笑)



偶然にもまたCAさんが居ました(・∀・)
二人組でしたが…(๑´▿`๑)♫



あ・・・写真は撮ってませんから!
( ̄w ̄)




帰りはバスと電車で…



家までめっちゃ遠く感じました
(꒪⌓꒪)




昼間に帰るのは珍しいと思うかもしれませんが・・・






この日は同窓会飲み会だったんですよね♪



帰宅後にシャワーを浴びて…
電車で地元へ




飲み会も盛り上がり、結構飲みました
🍺٩(ˊᗜˋ*)و



2軒目に行って帰りは飲まない友達に送ってもらいました




こんな車で・・・


※拾い画です

スゲー!!アウディA7です♪
ワーィ♪♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪ワーィ♪




家まで送ってもらいましたが、半分寝てて写メ撮るの忘れてました
( ̄▽ ̄)ゞ

Posted at 2015/08/27 21:59:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

網走〜釧路へ (`・∀・´)

網走〜釧路へ (`・∀・´)
■21日(金)











6時起床・・・(( _ _ ))..zzzZZ




この日も早朝からの行動開始です(^^;;



ホテルで朝食をとって7時半ごろホテルを出発









網走刑務所で撮影だけして、網走監獄の博物館へ…











次の目的地は美幌峠、屈斜路湖へ






少し雲は多かったけど、なかなかの景色でした
(๑´▿`๑)♫


















屈斜路湖の砂場では子ども達が穴を掘って温水に浸かってました(^ ^)


水面は温かくはなかったですが、砂の下は温かかったです
(^ ^)







摩周湖に行く途中、予定外でしたが硫黄山に立ち寄りました












メロンソフトと温泉たまごを食べて再出発…





で、次は川湯温泉駅で足湯に入り、前日の2湖散策でふくらはぎの筋肉痛を癒し…











そして摩周湖に到着(・∀・)



雨男なので絶対に霧の摩周湖になるだろうと思ってたのですが、快晴で綺麗な摩周湖を撮影する事が出来ました
(๑´▿`๑)♫





ここにはリスがいまして…
ひまわりの種をあげると小さな手で掴んでどんどん口の中へ詰め込んでいくのを見てると癒されます♪





もう、ほっぺもパンパンです(笑)



摩周ブルーの霧ソフトも食べました
今回の北海道旅行ではソフトクリームばかり食べてるような気がしますが・・・(笑)




次の目的地は釧路湿原国立公園の細岡展望へ…










これぞ北海道!!
とても広大でした(๑´▿`๑)♫




この日の予定は以上で、阿寒湖ホテルに向かったのですが・・・



なぜか13kmもの砂利道を走る事に…



自分の車では決して走りたくないような林道を走りました
(; ̄ー ̄A



砂利道の林道を抜けた所に標識があったので見ると…



途中、すれ違った車も無く、スマホは圏外…
タイヤがパンクしたらえらい事になる所を走行してました
( ̄∀ ̄;)




この日は阿寒湖のホテルに宿泊しましたが、早起きに加えて歩き疲れて21時には爆睡してました…(^^;;




累計走行距離は546km




ちょこちょこ走ったせいかいまだに走った感なしです(笑)
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!

Posted at 2015/08/26 15:02:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

知床ウトロへ (๑´▿`๑)♫

知床ウトロへ (๑´▿`๑)♫
■20日(木) 知床へ・・・












この日は早朝からの行動開始です (*_*)



6時30分にホテルを出発し、オシンコシンの滝へ寄って…








この後、大型船で知床クルーズをする為、ウトロ港へ…



と、その前に酔い止めのアンプルを飲んで…(^^;;





ウトロ港を出港して最初のうちは気持ちよくクルージングしてたのですが、どんどん天候が悪くなり波も高くなって…









「海洋状況が悪くなってきた為、折り返します…」とアナウンスが入り途中で折り返す事に…(^^;;



画像では分かりにくいですが結構揺れてたので、後10分乗ってたらヤバかったです
( ̄∀ ̄;)


久し振りに乗り物酔いしました…(꒪⌓꒪)



雨雲レーダーには雨雲がないのに雨は結構降ってました(^^;;



次に向かったのは知床五湖…



道中、野生の鹿も見る事が出来ました(・∀・)



知床国立公園に到着した頃には土砂降りの雨…
ブ━━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━━ッ!!



レクチャーを受けて1湖と2湖を散策する小ループ (約1.6km 40分) を選択…




雨足は少し弱くなったもののぬかるみなどで景色を楽しむより下ばかり見てました
( ̄∀ ̄;)



それでも湖が見えるところに出てくるとやっぱり景色はいいですね♪














天候が良ければなお良かったんでしょうが…(^^;;


なんか、みんな食べてたので…(・∀・)










知床から羅臼に向かう道中も鹿を見る事が出来ましたが、その他にもキタキツネや子熊まで見る事が出来ました
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧






羅臼では先程の天候が嘘の様な青空!!



道の駅らうすで昼食を食べて…










知床峠に行く途中に見つけた熊の湯温泉 (露天風呂)



息子と二人だけで入りましたが、熱湯危険注意の通り、めっちゃ熱くて5分間入ってるのが限界でした
( ̄∀ ̄;)



この日の予定はすべて終了し、宿泊先の網走までドライブ…





知床峠からの景色は雄大でした


どこまでも続く真っすぐな道はやっぱり北海道ならではですね




ホテルにチェックインした後、タクシーで繁華街にある『五十集屋 (いさばや)』へ…





じゃがバターは美味しくて2回注文しました(^o^)



ここまでの走行距離 262.2km




大阪から名古屋を越えたぐらいですかね・・・




全然走った感なしです
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!

Posted at 2015/08/23 23:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

北の大地へ…(`・∀・´)

北の大地へ…(`・∀・´)
■19日(水) 北の大地へ












12時25分 最寄り駅から関空へのバスに乗って・・・
13時05分 関空着
14時55分 関空発
17時00分 女満別空港着


ざっくりとこんな感じの予定だったのですが、家でじっとしてるのが耐えられず11時26分の電車で難波に向かいラピートで関空へ…(笑)







地元の駅から関空行きのバスが出てるにもかかわらず敢えて遠回りをしました(爆)



関空に到着しても時間を持て余してるので551蓬莱で昼食



画像はないですが、隣の席にはCAの4人組でした
(・∀・)



出発まで時間はまだまだありましたのでサンマルクカフェでこのブログの下書き…(笑)







雲の上なのでめっちゃいい天気・・・(笑)



襟裳岬が綺麗でした(^ ^)



空港近くのレンタカー屋でレンタカーを借りて…


レンタカーは日産セレナ
5000km程しか走っていない新車でした
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧



知床斜里へ向かい、ホテルチェックイン後に最寄で晩ご飯を食べました



ホテル前の居酒屋は席は空いてるようでしたが、人手不足で手が回らないとか…



寿司屋さんもちょっと怪しげで入りにくい…(^^;;



ウロウロして辿り着いたところがココ



『海鮮居酒屋 北鮮』











地酒も含めて堪能しました
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧



ホテルに戻ってからは温泉掛け流しの温泉で疲れを癒し・・・



ん?全然疲れてないぞ?



あ・・・



今日は移動のみで走行距離65kmぐらいしか走ってないからか
(*''艸3`):;*。 プッ




ちなみに北海道は雨が降ってます
ブ━━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━━ッ!!








Posted at 2015/08/19 23:43:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 20 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation