• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

大阪を離れると贅沢をしたくなります・・・(≧∇≦)

大阪を離れると贅沢をしたくなります・・・(≧∇≦)下書きのまま放置して2週間・・・
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!








先々週の木曜日・・・
仕事が終わったのが23時前
またまた東京へ行ってました(๑´▿`๑)




3週連続弾丸ツアーです
٩(ˊᗜˋ*)و




何度も東京に行ってるのでこれといって新しいネタもないのですが、物忘れが多いので記録として残しておきます
(^_^;)




途中、事故で通行止めの表示がされていたので足柄SAで状況を確認・・・



海老名JCT~横浜町田間で事故の為、通行止め・・・



結果的に通行止めは解除されましたが、かなり時間をロスしました







■金曜日




所用を済ませて昼食は以前から気になっていた『浅草むぎとろ本店』




落ち着いた雰囲気の中で食べる”お刺身とむぎとろ”は美味かったです













JAFの会員証を提示するとお土産を頂きました





親父との合流まで時間もあったので近場で温泉を探し、板橋区にあるスーパー銭湯『前野原温泉 さやの湯処』へ






一旦、親自宅に車を置いて電車で移動・・・




馬刺しが食べたくなったので『寿司・日本料理 あづま』をリクエストしてました





サービスの焼酎はちゃんと飲み干してから帰ります
٩(ˊᗜˋ*)و



前日からの睡眠不足とアルコールの効果で帰宅後、すぐに爆睡・・・
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!








■土曜日





所用を済ませた後の予定はなかったのですが、息子が自宅に帰る時間に合わせて帰宅する予定だったので昼前に帰路につきました



天気もそこそこ良かったので富士山を眺めながら温泉でもと思ったのですが・・・



LIVEカメラで富士山を確認するもまったく見えない・・・



昼時という事もあり、静岡県の清水魚市場 河岸の市へ




『四代目 くま吉』で ”本日の海鮮丼”を食べました





ちとお高いですが、これだけ入ってるので満足の一品でした






東京では贅沢な食事をしたので、この日は質素に『たこ一』のたこ焼き&ビールでした
最近、弾丸ツアー最終日はたこ焼きが定番になってます(笑)






走行距離:1159.0km











10月は少しおとなしくしてる予定です・・・たぶん(笑)



Posted at 2015/10/07 00:54:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

最近、喫茶Dに行ってないので仕方なく・・・( ´ ▽ ` )

最近、喫茶Dに行ってないので仕方なく・・・( ´ ▽ ` )洗車しましたよ・・・
(; ̄ー ̄A









今回は車内の整理をして軽量化を図りつつ・・・(笑)




コレで車内も掃除をかけて綺麗さっぱりになりました
٩(ˊᗜˋ*)و



さすかダイソン!
吸引力は抜群ですね♪





綺麗になると気持ちいいですね
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧








では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2015/09/23 15:35:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

先週に引き続き・・・弾丸ツアー



いい天気ですね~♪



弾丸ツアーなのでまた雨になるかなと思ってたのですが・・・笑



台風20号が発生してましたけどね(笑)




あ・・・これ一週間前の話です
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!








■金曜日
急遽、東神戸に外出する事になり仕事が終わったのが20時過ぎ・・・そこから大阪市内まで戻り嫁さんと合流して22時前に東京に向けて出発しました
前日は3時間程しか寝てなかったので、途中、足柄SAに寄って温泉に入って睡魔を飛ばして再出発
(^_^;)




■土曜日
所用を済ませ、とりあえず竹芝客船ターミナルで『島ラーメン』を食べました



この日は珍しく快晴で真夏の様な暑さ・・・
音楽再生用に使ってるiPhoneを車内に置きっ放しにしてたら火傷しそうなぐらいに熱くなってました
((((゚д゚;))))





どこかに行きたかったのですが、観光もせずに帰阪・・・
ただ東京にラーメンを食べに行く結果に・・・
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!



前々日・前日と睡眠不足だったのでポテチやガムを食べたりタバコを吸ったりと睡魔と戦ってたのですが、限界も近かったので浜松SAで休憩&眠気覚ましの眠眠打破やスルメやアイスクリームなどを購入
(;つд⊂)ゴシゴシ


睡魔はなくなったものの愛知県豊橋市付近では交通集中の為、20kmの渋滞にハマリ帰宅したのは21時半






渋滞にはまって超リラックス状態になる嫁さん・・・
(꒪⌓꒪)


なんやかんやと常に何か食べてたので全然お腹も空かず、いつもの「たこ一」のたこ焼きとビールだけにしました



シルバーウィークの影響もあると思いますが、ハイタッチしまくりでした
(`・∀・´)ノ

往路:45回


復路:34回

なぜか走行距離が0km・・・(^^;;



で・・・また監視されてました(爆)







自分は全然みん友さんを見つける事が出来ないのですが・・・
何かコツってあるんですか?




走行距離:1073.1km









では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2015/09/28 23:27:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

弾丸ツアー・・・帰るだけ (^^;;

先週の弾丸ツアーの続き



木曜日
BLTサンドとホットココアで朝食をとった後、所用を済ませ・・・



海老名SAで昼食だけとってそのまま帰阪
(・´ω・`*)



フードコートが混雑していたので
『海鮮三崎港』の相模豚ひれかつ御膳を食べました



以前も食べた事がありますが、衣のサクサク感が最高でした♪





今回の弾丸ツアーは台風が接近してた事もあり、ほとんど雨でしたが・・・




ハイドラでロックオンされてたり・・・




ブログのコメントで弾丸ツアーがバレてたり・・・




何かのレッテルを貼られてます(爆)




東京から離れるにつれ天候も回復・・・(^^;;








走行距離
1302.5km




Posted at 2015/09/20 13:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

弾丸ツアー・・・トラブル発生!!(;´Д`A

弾丸ツアー・・・トラブル発生!!(;´Д`A予定通り7時起床・・・










2列目ステップのLEDが点灯してる事に気付く
((((;゚Д゚)))))))



嫁さんにバッテリーが上がってるんちゃうか?
と冗談で言ってたのですが・・・




キーを回してもうんともすんとも言わず・・・
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!




バッテリー・・・
お亡くなりになりました・・・
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン




とりあえずJAFに連絡しましたが到着まで1時間ぐらいかかるという事だったので朝食をとって待ってる事にしました




信州味噌ラーメン




嫁さんは自分がしでかした事を気にもとめないでるるぶを熟読(笑)




1時間程してJAF到着






作業が終わった後、作業をしてくれたお兄さんが長野県出身という事で草津温泉へのルートの事で談話
(^ ^)





雨の中の作業ありがとうございました
m(_"_)m




バッテリーも生き返ったところで再出発・・・



相変わらず見通しの悪い天候です (^^;;




草津温泉に到着した時は土砂降りの雨でした
( ̄∀ ̄;)










熱乃湯で湯もみと踊りの観覧し、せっかくなので体験もしまして賞状を頂きました
(・∀・)


















こういう観光地はのんびり散策したいのですが、夕方には東京で親父と待ち合わせしているのでササッと温泉に入って一路軽井沢へ・・・







『ベーカリー&レストラン沢村』で昼食をとりました






若鶏もも肉のロースト
~夏野菜のトマトソース~





鶏の皮がパリッとしてて美味でした♪
少し高いですが、こういう時ぐらいは贅沢しないと・・・
と思うところが貧乏人の発想かもしれませんが・・・(笑)
ちなみに飛騨牛丼より高いです(笑)




昼食の後は軽井沢アウトレットに向かいました
何冊もるるぶを読んでる割にはアウトレットを外しません(笑)




嫁さんはショッピングの時間がないとぼやいてましたが、自分がスモールを点けっぱなしにしていた事を既に忘れていると思われます
(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ




ショッピングも短時間で終わらせて、東京秋葉原へ・・・





道中、東京方面に向かう車線だけ厚い雲がかかってました(爆)
雨男もプロになると自分の上に雨雲を呼ぶ事も出来ます
(ヾノ・∀・`)ムリムリ




秋葉原のホテルでチェックインを済ませて親父宅へ・・・




土砂降りの雨の中、銀座へ地下鉄で移動し夕食は行きつけの『いちにいさん』へ






最寄りの駅に着いたら雨の音が凄くて、雨がおさまるのを待つ人が改札出口にたくさんいました
( ̄∀ ̄;)







この日もみん友さんからあらぬ疑い?をかけられました(笑)


バナさんからは・・・








イズさんからはコメントで・・・







豪雨や台風だと近くに居ると思ってませんか?
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!






では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2015/09/16 13:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67 8 9 101112
131415161718 19
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation